通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

プリコネRについて質問してみよう。

プリコネRの回答詳細

 まずは魔法パ、物理パを構成してみるのが先のように思います。パーティーの方向性が見えないと、優先順位も付けづらいはずです。
 メインクエストのどこかを練習台にして、実際の編成効果のほどを実感してみるといいのではないでしょうか。

 編成の基本形は、タンク、アタッカー、デバフ、サポート、ヒーラー、というようになります。
 タンクは先頭での防御、デバフで相手の防御力を下げてアタッカーの攻撃効率を上げ、ヒーラー、サポートでパーティーの継戦能力を支える、といった形です。

 物理パ、魔法パというのは、アタッカーの攻撃方法を物理・魔法のどちらかに絞った編成ということです。魔法に弱ければ魔法で、といったコンセプトです。
 例えば、このような物理パが考えられます。

ノゾミ、クリス、ムイミ、プリンセスコッコロ、他

 タンク役がノゾミ、アタッカー兼デバフがクリス、ムイミ。そして、プリンセスコッコロは、デバフ兼ヒーラーということになります(バフも兼ねていますが)。

 魔法パの場合も基本は同じなのですが、現状ではアタッカーの数が揃わないと思います。ネネカのみをアタッカーにしてもいいのですが、少し火力不足です。

 他にも、自軍のユニオンバーストを早めたり、逆に相手の妨害をして遅らせたりといった、搦め手を使うキャラもいます。

 基本形を固めてから徐々に追加していくようにしないと、理解と実感が追いつかないと思います。慌ててアリーナ用編成、と焦るよりは、オーソドックスなスタイルを実感していく方が無難です。

Q:育成について

6月から本格的に始めて、今までは好きなキャラだけを育成して楽しんでいたのですが、アリーナでも勝ちたいと思うようになったので質問させていただきます。
★5 ノゾミ
★4 クリスティーナ ムイミ
★3 プリンセスコッコロ ユニ アオイ(編入性) ネネカ ルカ サレン(水着) カスミ カスミ(マジカル) マヒル(レンジャー) ミミ(ハロウィン) チェル クウカ(オーエド) グレア  ユカリ アキノ ニノン イオ ハツネ マホ イリヤ

ユカリ、クリスティーナ、ムイミ、サレン(水着)は専用装備あります。

★2以下は
コッコロ、ぺコリーヌ、キャル、ヒヨリ、スズメ、ミヤコ、ミミをレベルだけあげています。

攻略サイトを見てもだいたいSばかりでどのキャラから手を付けたらいいのか全く分からないので、育成を優先すべきキャラを教えていただきたいです。
物理パ、魔法パというもの自体が攻略記事を読んでもいまいち理解しきれなかったので編成についても教えていただけると嬉しいです。
今はどっちのアリーナも
ネネカ、クリスティーナ、ムイミ、プリンセスコッコロ、アオイ(編入性)の編成です。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
クランバトル
専用装備2
新ストーリーイベント
深域追加
ガチャ情報
新エリア追加
追憶の戦域攻略
イベント/アップデート関連
黎明界ラビリンス
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
季節限定
水着ハロウィンクリスマス
正月バレンタイン
属性
ロール
アタッカーブレイカーバッファー
デバッファーブースターヒーラー
タンクジャマー
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略