プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
他の方と同様、相手次第なので固定編成はないという意見です。
ただ、防衛の場合は、相手に対策が必要だと思わせないと、楽に対応されてしまうと思います。対策が不要ならば、極端な話、そこで手を抜いた編成が使えますので、他の編成に戦力が集まってしまいます。
例えば、星6回復キャラと普通のタンクを並べても、前衛からの攻撃が弱いと分かっていれば、後衛を攻撃偏重にするのも楽になりますし、防御力の弱いアタッカーを先頭にすることもできるかもしれません。
相手が対策編成にすれば、そこで一定の戦力を消費してくれます。相手の戦力が分散してくれれば、防衛成功の可能性も高くなるわけです。
まぁ、自分が思いつくことは相手も考えることですし、必ず成功するものではありませんが、これをしなければ、好きなように編成されてしまうと思います。
2月の魔法少女イベントに惹かれて始めた新参者なのですがここまで自分のペースで進めて来たのですが、ただアリプリの編成が防衛、攻め共に安定しなくて困っています。plvは140です
一応この子が強いのかな?とか「この編成なら勝てそう」「あっ無理だわ、これ」みたいなのは分かるようになってきたのですがほとんど直感で編成を組んでいるので結局安定していません。何か自分の手持ちで組めるラインで安定した勝率を出せそうな編成(特に攻め)があったら教えてほしいです。
育成がある程度進んでいてこの画像に載ってないキャラとしては
ユニちゃん、編入アオイ、デレマスのリン、リン、アカリ、ルナちゃん、ハロキョウカ、アン、ユキ君、カスミ、サレン、ミツキ先生、ミヤコ、モニカ、ミサト先生、ノゾミン
がいます。分かりにくくて申し訳ありません。あと編成でよく見かける上に強そうな星6のヒヨリ、ハツネに関してなのですが、ヒヨリに関しては恐らく来月には用意できると思うのですがハツネに関しては未所持なのでいつになるかは分からない状況です。
なんとなく言いたい事は分かる、自分は最近だとプリアリは取り敢えず1回挑んで相手の編成を見るようにして次の日もう一度同じ相手に挑んだりしてます。たまに相手に一つの編成に戦力を大きく集中している方もいるので、そういう場合は最初から勝つ事を諦めて残りの2編成に集中して勝つ事目指します。これが正しいとかはよく知りませんが…… バトアリに関してはタマキとレイのおかげである程度安定して勝てる編成が増えてきたのですが、プリアリに関しては上手く戦力をわけれていない気がします。攻めと守りも含めて