質問を投稿

プリコネRについて質問してみよう。

プリコネRの回答詳細

kousin Lv3

初めまして! 自分が始めたばかりに比べてキャラが揃ってるので羨ましいと思いましたw

 まず編成の基本ですが、タンク、アタッカー、デバッファー、ヒーラーの比率を考えていれば、大きく外れる事はないと思います。
 例えば画像の編成だと、マコトが物理デバッファー兼アタッカーになるのですが、その物理デバフに対応しているアタッカーがスズナだけなので、魔法アタッカーのキョウカの枠がもったいないです。

 例えばそのキョウカの枠をヒーラーに変えて上げるだけでマコトの生存率が上がったり、もしくはタンクを挑発持ちに変える事で被弾率を下げたりする事が出来ます。
考え方として、回復が足りなくて倒れるならヒーラーを足したり、逆にアタッカーを追加して火力を上げて殲滅速度を上げる事で被弾を抑えて生存率を上げる。という感じで考えると、色々な編成が出来てプリコネがもっと楽しくなると思います♪

 最終的には魔法パも物理パも必要になって来ますが、最初は編成難易度の低い物理パをオススメします。 特にマコトがいるなら、物理パのほうが強さを早めに実感しやすいと思います。

本当はプリコネにおいてデバッファーがどれだけ重要か語りたいですが、もっと長くなるので割愛しますw

長文になってしまい申し訳ありません。 もし参考になれば幸いです。

Q:パーティー編成について

一昨日始め、現在ノーマルの8-6まで来ました。

攻略サイトを見て、良さげなキャラを編成強化していましたが、主要キャラがランク7に達し、必要な装備やマナがきつくなってきたため、このままの編成で突き進んでいいのか悩んでいます。特に、魔法と物理どちらに寄せるべきか方針が定まらずにいます。マコトが強いと聞きますがシズルより前に出るためかすぐ落ちることが多く、いっそマコトは抜いて評価の高いアンや水マホを強化したはうがいいのでは?と思うようになりました。

もしよければアドバイスよろしくお願いします。

画像は所持☆3キャラです。☆2、1は全て持っていますが、日が浅いため、才能開花等はこれからです。

  • ag2 Lv.1

    ありがとうございます!物理だけで行けるステージは、キョウカはユイと入れ替えてみようと思います。あとは必要に応じて魔法キャラを強化しつつ当面は頑張ってみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
新キャラ
新章攻略
専用装備1
星6情報
ダンジョンex7
新ストイベ
復刻イベント
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
専用装備2
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略