モンハンライズ(MHRise)のヒオウギカワズの情報まとめです。ヒオウギカワズの出現場所と効果、捕獲方法を掲載しています。
▶全環境生物一覧ヒオウギカワズの特徴と効果
モンスターの注意を引く環境生物

ヒオウギカワズは、使用するとフェロモンを放ちモンスターの注意を引く環境生物。持続時間などは不明だが、一定時間囮役となりハンターが攻撃する隙を作ってくれるだろう。
ヒオウギカワズの居場所と捕獲方法
水没林で確認

ヒオウギカワズは、ビシュテンゴに対して使う場面を確認。少なくとも、ビシュテンゴが出る水没林には生息する。
▶水没林の情報はこちら猟具生物であればカゴで捕獲できる
ヒオウギカワズは分類が発表されていないが、似た特徴を持つエンエンクと同じ猟具生物である可能性が高い。猟具生物は「猟具生物カゴ」に5匹まで捕獲できる。捕まえた猟具生物は、クエスト終了までアイテムのように使用可能。
▶猟具生物の効果一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます