サモンズボードにおける万来神獣ミレシアの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、万来神獣ミレシアをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
新アニバーサリーモンスター
![]() リュミエール | ![]() ミレシア | ![]() オルランド | ![]() ブラダマンテ |
万来神獣ミレシアのスキル性能

万来神獣ミレシアの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 9.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
16347 | 276×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
SV・バルーンオーケストラ |
---|
[チェーン][速攻]敵全体は4ターンの間被コンボ数が+6される[2nd]さらに味方全体が2ターンの間最大HP50%ダメージをブロック |
スキルターン |
11ターン → 5ターン |
リーダースキル
わはーっ!お空、いい天気! |
---|
火属性の味方は、9コンボ以上で攻撃力が5倍かつダメージの20%を吸収&ブロック状態の時に攻撃力4倍 |
進化前の入手方法
アニバーサリーガチャ(期間限定)
スキル上げモンスター
万来神獣ミレシア
万来神獣ミレシアの評価と使い方
万来神獣ミレシアの評価
最大20倍率が狙えるアタックリーダー
アニバミレシアのリーダースキルは、9コンボ以上で攻撃力5倍、ダメージ吸収20%のシンプルなアタック性能。しかし他のアタパリーダーに無い効果として、ブロック状態で最大20倍もの火力アップが狙えるのが大きな特徴だ。
速攻でコンボデバフを付与するサブ
アニバミレシアのスキルは、速攻で敵全体に被コンボ数アップを付与する。メルクーアに近い性能だが、全ての敵に付与できる上、チェーン2ndで味方全体にブロック展開もできる。リーダー採用するなら、ブロック展開の2ndを意識できると強力だ。
万来神獣ミレシアの使い方
火力耐久アップ目的のサブ採用が安定
アニバミレシアを使うなら、サブでの採用が安定。通常攻撃をしないパーティはないので、コンボバフはあらゆる場面で火力アップに役立つ。ブロック効果も狙えるよう、他の速攻チェーン持ちと組むのがもっとも理想だ。
ハイカウンター持ちで大ダメージ狙い
アニバミレシアをリーダーで使うなら、基本はアタックメインのパーティが良い。しかしハイカウンターにはコンボ条件のLSが乗るため、フラマやルーベルと組み合わせれば20倍のハイカウンターで超ダメージも狙える。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます