0


x share icon line share icon

【サモンズボード】クリスマスガチャのキャラ性能まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】クリスマスガチャのキャラ性能まとめ

サモンズボードにおけるクリスマスガチャのキャラ性能について掲載しています。キャラごとにおすすめ度を付けているので、クリスマスガチャを引く際の参考にどうぞ。

目次

【開催期間】12/19(木)〜1/9(木)13:59
ガチャシミュレーター11連ガチャシミュレーターイベントまとめイベント情報まとめ

クリスマスキャラ一覧

レアガチャ「イザミナ&剣神機ムラマサ」

ガチャ
開催期間12/19(木)メンテ後~12/27(金)10:59

2024年のクリスマスは、レアガチャでラインナップされている。クリスマス限定の新キャラはいないが、フェス限の新キャラ「イザミナ」が実装。

排出ラインナップ

フェス限キャラ

季節限定キャラ

※クリスマス名称は省略して表記しています

キャラ評価と性能

おすすめ度早見表

※クリスマスガチャの中での当たり度になります。

各キャラの評価

※ LS…リーダースキル AS…アクティブスキル

Sランク

モンスター詳細
クリスマスキャンドラのアイコンスキャンドラ【ギミック対策が可能なスキルアタッカー】
・味方のデバフと敵のバフ効果を複数打ち消し
・指向共鳴柱+111倍×3連続ダメージが強力
・最大HPが30593と高耐久
聖歌の依代ニサのアイコンニサ【毎ターンの回復で耐久向き】
・LSで毎ターンHP10%回復できる
・11%回復したターンには攻撃力25倍
・自身のスキルで継続的にムーブを行える
・トラップ発動持ちとの相性がバツグン
聖夜に煌くミレシアのアイコンミレシア【通常攻撃に特化した性能】
・LSではたった6コンボで33倍を出せる
・軽減とHP100%復活付きで耐久も安定
・自身は攻撃力20倍をループできる
リーリファのアイコンリーリファ【バフ役として汎用性が高い】
・自身含む3重周囲マスに攻撃力6倍を付与
・味方を3回選べる珍しい効果
・自身にバフが乗っていればダメスキを展開
・闇のダメスキ強化24倍LSのも優秀
クリスマスガイエスのアイコンガイエス【補助&妨害役として多方面で活躍】
・4ターン毎にスキル使用不可を付与
・スキル軽減とバリア破壊スキルで補助
・反射やオートダメ状態で攻撃力24倍のLS
聖夜の宴会 灯聖桜姫のアイコン桜姫【バフ役ではトップクラスの性能】
・攻撃力12倍付与で味方を大幅強化
・初手から25倍を出せる周回向きLS
桜月を飾る氷柱姫 天花のアイコン天花
▶パーティ解説
【バフ役兼アタッカーとして優秀】
・全体5倍バフ&無敵&反射付与で
 攻守ともに優秀
・HP50%以下でLS/AS共に真価を発揮
カノア【カウンタータイプでは嬉しいバフ役】
・LSで水属性とHPタイプを強化
・さらにカウンター倍率を大幅に強化
・スキルで攻撃バフ&回避率アップ
シア編成で使いたい性能
ティセラ
▶パーティ解説
【リーダー兼補助役で活躍】
・LSで攻撃タイプ&光属性を強化
・光属性は回復状態なら更に攻撃4.5倍
・攻撃タイプ専用回復付与&スキル短縮
フォンセ【高倍率の攻撃バフを所持】
・ASで1ターンの間攻撃力10倍
・フィニッシャー強化に最適
・ただしスキル上げが大変
フラマ【使いやすい同時攻撃LS】
・ASでダメ軽減&HP回復&回避アップ
・耐久性能に優れている
・LSの同時攻撃で最大24倍のダメージ
アルミナ【攻撃バフ&反撃で安定感がある】
・LSでHPタイプと光属性は常時攻撃力20倍
・2ターンの間攻撃力8倍アップ
・さらに5ターンの間10倍反撃付与
・HPタイプ限定のバフ役として優秀
▲おすすめ度早見表に戻る

Aランク

モンスター詳細
美食シンガー『聖兎』シュクレのアイコンシュクレ【バフ役として優秀だがハードルが高い】
・速攻付きの軽減&回復付与は即戦力
・チェーン3rdで攻撃力10倍を付与
・他のチェーン持ちと編成する必要がある
聖夜の誉れ 竜胆のアイコン竜胆
▶パーティ解説
【トラップ強化では群を抜いている】
・LSのトラップ25倍強化がトップクラス
・スキルではトラップ設置&防護貫通
 ダメージスキルを展開
・3ターンで使えるの使い勝手が良い
煌めく風花コノハナサクヤのアイコンコノハナサクヤ【バフ役で幅広く使える】
・全体5倍バフ&スキル使用不可で
 敵の割り込みスキル対策が可能
メロニア
▶パーティ解説
【安定感のある復活LS】
・LSでバランスタイプの常時倍率を強化
・さらに2回復活で安定感がある
・スキルで回復&追尾の多段ダメスキ
よいこヴァロン【物理アタッカー兼リーダーで活躍】
・★5制限ダンジョンで活躍
・自己バフ&範囲回復で攻守共に優秀
よいこハザン【★5スキアタではトップクラス】
・★5制限ダンジョンで大活躍
・4回追尾の7連続ダメージスキル
・スキル強化のLSも優秀
よいこリグネロのアイコンよいこリグネロ【★5では破格の40倍連鎖追撃】
・★5キャラの中ではスキル倍率が高い
・物理アタッカーとして優秀
・アタパリーダーとしてのポテンシャルも高い
イース
▶パーティ解説
【軍師リーダー兼補助役で活躍】
・LSで木属性の攻撃6倍&HP3倍
・ASで味方の3ターンの連鎖追撃を付与
アニバマリア編成で活躍
ペンダン高速周回に利用できる
▲おすすめ度早見表に戻る

Bランク

モンスター詳細
サンタ・マウスのアイコンシーフマウス【雑魚処理に使えるアタッカー】
・ブロック付与で味方を支援
・連続追尾ダメで雑魚処理に最適
・条件付きリーダーとしても癖がなく
 使いやすい
フルリール
▶パーティ解説
【3種の補助スキルで使いやすい】
・LSで火属性かつHPタイプを強化
・HP80%以上で最大18倍の高火力
・連鎖追撃&回復マス設置スキルが優秀
・火属性パーティーならどこでも使える
ベリアル【高回転スキルで使いやすい】
・ASで高範囲にダメージ&罠設置
・最短5ターンで使える高回転スキル
リエール【回復&復活スキルで味方を支援】
・LSで火&木&光属性の常時倍率を強化
・ASでHP15000回復&HP30%で復活
・高HPで耐久向き
ノエル【復活に特化したサポートキャラ】
・LSとASのどちらにも復活効果がある
・LSで木属性かHPタイプを強化
・ハートアップ&全体化持ちが耐久向き
チュチュ【範囲は特殊だが強力なトラップ】
・自己バフ&外周にダメージ&罠設置
・1stタイプしかないので編成幅は狭い
アウラーナ【デメリット付きの高倍率バフ】
・ASで5ターンの間は味方の攻撃ダウン
・更に左横一列のHPタイプは攻撃12倍
・フィニッシャー強化向けのスキル
エクレール【ダメスキ&トラップで汎用性○】
・ASで1マスおきに防護貫通ダメージ
・さらに十字列範囲のダメージ罠設置
ヴィルゴ【カウンターでは貴重なダメスキ】
・水と木属性ダメージを与える珍しいAS
クロユリパのサブに向いている
・高倍率&耐久のカウンターリーダー
メルディン【ジョーヴェ編成向きの補助役】
・主にジョヴィメルパで活躍
ヴィヴィアンの代わりになる
・木属性オンリー編成時に活躍
▲おすすめ度早見表に戻る

Cランク

モンスター詳細
イシス【攻撃/アタパで使えるバフ役】
・攻撃力4.5倍アップと火力もまずまず
・初心者でも扱いやすいアタックLS
アリス【癖がなく使いやすい反撃付与】
・味方全体に3.7倍の反撃を付与
・スキル回転が早い
・LSでスキルダメージを60%軽減
フリネーダ【反射持ち以外には有効な補助役】
・ASで全体ダメ&2ターンのスキル封印
・LSで最大攻撃力が14倍アップ
・敵がスキル封印状態で真価を発揮
ラナ【汎用性の高いHP依存ダメスキ持ち】
・スキル回転が早いHP依存ダメージ
・LSで自身と★5以下を強化
・攻撃6倍&HP2.5倍&毎ターン回復効果
ソフィア【汎用性の高い反撃付与】
・4ターンで使える高回転反撃スキル
・HP2000回復効果付きで耐久向き
ラミエル【貴重な2回復活リーダー】
・LSで攻撃力5倍&HP70%で2回復活
・ASで味方全体のHPを20000回復
サンタ・ヘル【初心者向けの全体バフ役】
・味方全体を3ターンの間攻撃2.5強化
・自身とレアリティ4以下を強化する珍しいLS
アヌビス【敵の割り込み対策要員】
・敵全体に2ターンのスキル封印
マウイサリエルの代わりに使える
ククル【★5では嬉しい回復役】
・HP4000の回復マス設置
・★5制限ダンジョンで優秀な回復役
タピオ【★5のコンボ強化LSでは秀逸】
・両端の縦一列にダメスキ&罠設置
・攻守ともに優れた★5以下強化LS
アクエリウス【使いどころが難しいアタッカー】
・ASでダメスキ&全方向バインド罠設置
・回数制限で1回しか使えない
ピスケス【ライゼルを未所持の人向けの回復役】
・ASで十字列にHP5000回復マスを設置
・水属性かつバランス向けLS
ヨリンゲル【高倍率バフだが発動までが長い】
・スキルアタックの貴重な攻撃バフ
・最短で14ターンと再使用までが長い
・フィニッシャー強化向けの性能
アルテミス【初心者向けのスキルアタッカー】
・スキル回転が早いダメージスキル
・火力は抑えめなので雑魚処理向き
ヴィヴィアン【編成するにはデメリットが負担】
・LSで木と闇属性を強化
・条件が揃えば最大で攻撃力12倍
・味方が大毒になる代わりに敵にコンボ+4
ケレース【初心者向けのカウンタータイプ】
・ASで1ターンの間攻撃力17倍で反撃
・同タイプのバリスタなどと比べて低火力
ロキ【雑魚処理向けの固定ダメスキ】
・広範囲へ固定10000ダメージ
・スキル回転が早い
アスタロス【耐久時に助かる攻撃デバフ】
・ASで敵の攻撃力を99%低下させる
・3ターン継続と効果時間が長い
▲おすすめ度早見表に戻る

所持率チェッカー

種中0種( 所有率0% )

※タップでチェックのON/OFFができます

排出ラインナップ

所持キャラをみんなにシェアしよう

SNSでシェアすることでURL保存できます。更新時に以前の状態を引き継ぐことが可能です。

  1. Twitterでつぶやく
  2. GameWithで投稿

※別タブの投稿画面へ移動します

サモンズボード関連記事

▶サモンズボード攻略TOP
【開催期間】12/19(木)〜1/9(木)13:59
ガチャシミュレーター11連ガチャシミュレーターイベントまとめイベント情報まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ダンジョン飯コラボイベント
コラボダンジョン
コラボキャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
ダンヴラの魔窟
ヴリゲンの塔
ヴァハラの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×