サイレイダーの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

0


twitter share icon line share icon

【サモンズボード】サイレイダーの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】サイレイダーの塔 最上階攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『サイレイダーの塔 最上階』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、サイレイダーの塔攻略の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

ダンジョンの基本情報

攻略フロア詳細

出現ダンジョンサイレイダーの塔 最上階
ボスの属性光属性
フロア数全6フロア
報酬虚ろなる影

初期配置

第3フロアは中央にいる味方()を動かして外周にいる敵を倒す動き方になる。矢印位置など意識して配置しよう。

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
第3フロア第4フロア
第5フロアボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 物理とスキルダメージによる火力が必要
  • ワンパン攻略も可能
  • 第3フロアの初期配置が大事
  • ギミック対策に飛行持ちが有効

物理&スキルダメによる火力が必要

ボスはカグラープ/ロサで2つの形態が存在し、HPが20%低下するごとに形態がチェンジする。カグラープは物理ダメージ、ロサスキルダメージしか通らないため、両方の攻撃手段を用意してパーティーを組む必要がある。

ボスの特徴

ボス名有効なダメージ
カグラープ・ダメージスキル
・ダメージトラップ
ロサ・物理ダメージスキル
・連鎖追撃
・通常攻撃

ボスはトラップ解除持ちなので、アシストタイプがメインの場合は覚醒特性「トラップ発動」を利用して倒そう。

ワンパン攻略もできる

ボスのHPはおよそ1億。最初に登場するのはスキルダメージが有効なカグラープで、ダメージスキルで倒し切ることも可能。ロサに変形させずに倒しきれるのであれば、物理スキルなどは不要。

フロア3は配置と矢印が大事

第3フロアは中ボスの構えに合わせて味方を動かすフロアになるので、矢印の向きが重要になる。左上&右下が二重矢印、または6~7方向に矢印を持つモンスターを初期配置で設定しよう。

床ギミック対策に飛行が有効

本ダンジョンでは火炎や毒沼のマスがあるため、余計なダメージを受けやすくなっている。特にボスの割り込みで設置される毒マスは、最大HPの約40%ダメージと強力。何体かは飛行を持つ味方を連れて行くと良い。

おすすめモンスター

おすすめアタッカー

スキルダメージ

ボスに関しては最初にスキルダメージ増加が入るので、高火力スキルでワンパンできるアタッカーを編成するのが一番手っ取り早く攻略できる。防護貫通効果の無いアタッカーを起用する場合は、特性「スキル共鳴柱」や「指向共鳴柱」を利用して火力を上げよう。

物理ダメージスキル/連鎖追撃

自己バフと物理ダメージスキルまたは連鎖追撃を一緒に展開できるアタッカーがオススメ。単体での展開の場合でも、小劇バフやスキル共鳴柱を利用して火力を上げよう。

ダメージトラップ

ボスは「トラップ解除」の能力があるので、ダメージトラップ設置を行えて、かつ特性「トラップ発動」を持つアタッカーを編成しよう。

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼ロキシー編成▼ルーデウス×エリス編成
▼火ブリュンヒルデ編成▼ヴァルキリー編成

ロキシー編成

リーダー
スキルダメージ
補助
攻撃力アップ
アタッカー
スキルダメージ
補助
HP回復
ロキシーのアイコンロキシーアシュワのアイコンアシュワシルフィエットのアイコンシルフィエット安息ロキシーのアイコン安息ロキシー

編成のポイント

ロキシーをフィニッシャー起用した編成。安息ロキシーの攻撃力アップは倍率が低いので、ドロップ入手かつ倍率の高いアシュワを採用。物理に関しては通常攻撃だけで問題ないが、スキルダメージ枠はシルフィエットなどの多段系スキルかバリア破壊持ちを編成しよう。

クリア動画

ルーデウス×エリス編成

リーダー
スキルダメージ
アタッカー
物理/スキルダメ
アタッカー
スキルダメージ
補助
攻撃力アップ
ルーデウスのアイコンルーデウス令嬢エリスのアイコン令嬢エリスシルフィエットのアイコンシルフィエットエリナリーゼのアイコンエリナリーゼ

編成のポイント

コラボキャラのみの編成で、TPソウルはルーデウスとエリスに装備させている。バフ役にエリナリーゼを入れているが、ボスはエリスでワンパンできるので、いなくても問題ない。第5エリアは物理が有効なので、覚醒前のエリスの連鎖追撃を倒そう。

クリア動画

火ブリュンヒルデ編成

リーダー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
補助
攻撃バフ
補助
スキルブースト
火ブリュンヒルデのアイコン火ブリュンヒルデ体育祭 紬のアイコン体育祭 紬ネスのアイコンネスシモン&カミナのアイコンシモン&カミナ

編成のポイント

火ブリュンヒルデと紬のダメージスキルで敵を一掃していく編成。シモン&カミナはAF移動速攻があるので、毎フロア使用してバフの倍率を上げておこう。第2フロアは敵がスキル反射状態なので、シモン&カミナでダメージ無効状態にしてからブリュンのスキルを使おう。

ヴァルキリー編成

リーダー連鎖追撃回復/無敵ダメスキ
ヴァルキリーシアシエルフィアドラーク

編成のポイント

ボス戦に備えて、物理ダメージのシア、ダメージスキルのフィアドラークを用意。実際にはフィアドラークのスキルでワンパン出来たため、物理アタッカーは不要。全体化持ちの回復役などに替えても良いだろう。

攻略詳細はこちら

低階層の攻略ポイント

基本的にはハートを回収して攻撃力25倍状態で通常攻撃を当てていれば苦労せず突破が可能。第4層のみスキルダメージが有効なので、フィアドラークの連続ダメージを利用してバリアを壊しつつ倒していく。

ボス戦の攻略ポイント

覚醒フィアドラークのダメージスキルにはチェーン効果が無いので、フィアドラークをボスの真上に来るよう配置を調整。その後はヴァルキーの全体バフ+フィアドラークのTPスキル(被ダメ増加)+ダメージスキルで攻略可能だ。

攻略動画

第1フロア(10ターン制限)

雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[回数制限:1]味方全体が99ターンの間2倍の威力のクロスカウンター&防御力が9990万低下

通常攻撃で突破しよう

道中で登場する雑魚敵は、トラップ解除・バリアを持っているので、ダメージトラップやダメージスキルでの撃破は難しい。敵は攻撃力が高いので、9コンボ以上で攻撃されると危険。味方を隣接させながら立ち回ると良い。

火炎マスには居続けない

火炎マスは最大HPに対して10%のダメージがあり、マスに居続けるとターンが経過する度にダメージが10%増加する。そのため1度踏んでしまったら、次のターンで別のマスへ退避しよう。

第2フロア(10ターン制限)

※前フロア突破時の位置を継続。敵はランダム位置で登場。

雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[回数制限:1]味方全体が99ターンの間ダメージスキルを99%軽減し等倍で反射&防御力が9990万低下
[回数制限:1]味方全体が99ターンの間2倍の威力のクロスカウンター&防御力が9990万低下

物理や防護貫通スキルで突破

隙を突かれてダメージスキル反射を使われるので、物理ダメージで攻めよう。通常攻撃で火力が足りない場合は、物理ダメージ・防護貫通スキルで倒すと良い。

第3フロア(6ターン制限)

取り巻きの使用スキルはこちら
Noスキル効果
敵全体はスキルターンを99ターン増加&光属性20万防護貫通かつバリア破壊ダメージ
敵全体はスキルターンを99ターン増加&光属性20万防護貫通かつバリア破壊ダメージ
敵全体はスキルターンを99ターン増加&光属性20万防護貫通かつバリア破壊ダメージ
敵全体はスキルターンを99ターン増加&光属性20万防護貫通かつバリア破壊ダメージ

中央の味方のみ攻撃可能

第3フロアでは、中央のプレイヤー以外は6ターンの間攻撃・スキル使用不可となるため、移動しか出来ない。このフロアは4体の取り巻きを倒した後、ターン経過がクリアになる。

中ボスの構えに合わせて移動

中ボスは取り巻き4体に対してスキルブーストを行ってくる。取り巻きにスキルを使われるとこちらが全滅してしまうので、対象の雑魚敵まで接近して通常攻撃で倒そう。

構えと効果対象を把握しよう

ボスが構える名称と強化対象の取り巻きは固定しているので、上記画像を参考に味方を適切な位置へ動かそう。

発狂ダメージはハート回収で耐久できる

発狂ダメージ

味方が3体以下になると、発狂状態になり毎ターン50000の防護貫通ダメージを与えてくる。ハート回収で回復を行うことで、耐え抜くことが可能。3体編成ミッションを達成するために必要なので、ハートアップの特性と全体化の能力持ちを連れて行くと安定する。

▼参考動画(※音あり注意)

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃盤面中央のプレイヤーは、1ターンの間攻撃・スキル使用不可&左列のプレイヤーは、6ターンの間攻撃・スキル使用不可
1ターン目5ターンの間、プレイヤーはスキル封印&5ターンのスキル遅延
プレイヤーが3体以下全体に光属性50000防護貫通ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
ピュールの日の敵に30ターンのスキルブースト
ヒュドールの日の敵に30ターンのスキルブースト
アネモスの日の敵に30ターンのスキルブースト
スコタディの日の敵に30ターンのスキルブースト

第4フロア(10ターン制限)

前フロア突破時の位置を継続。敵はランダム位置で登場。

雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[回数制限:1]味方全体のスキル防御力を1億下げる

ダメージスキルで倒そう

第4フロアでは敵のスキル防御力が大幅にダウンするので、ダメージスキルで突破しよう。物理攻撃ではダメージがほぼ通らないフロアとなっている。

第5フロア(10ターン制限)

前フロア突破時の位置を継続。敵はランダム位置で登場。

雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[回数制限:1]味方全体の物理防御力を1億下げる

物理攻撃が有効

このフロアは敵全体に物理防御力ダウンがかかるので、物理攻撃のダメージが通るようになる。逆にスキルダメージがまったく通らないので、通常攻撃や物理ダメージスキルを駆使して敵を倒そう。

ボス戦/カグラープ(99ターン制限)

有効な攻撃スキルダメージ

ダメージスキルで攻めよう

カグラープはスキル防御力ダウンで弱体化されるので、こちらはダメージスキルで攻めよう。残HPが80%を下回るとロサへ変化して、物理ダメージしか通用しなくなるので注意しよう。

固定ダメージスキルに注意

「三方戦禍の構え」後に使うダメージスキルには固定範囲に20000の物理ダメージスキルを放ってくる。盤面四隅と中央の十字5マス範囲なので、このマスへの立ち入りはできる限り避けよう。

毒沼は回避推奨

ボスの形態が変化する直前の割り込みスキルで、盤面4箇所にランダムで毒沼を設置する。毒沼はプレイヤーの最大HPに対して約40%のダメージが入るため、非常に強力。ボスの形態が変わる度に設置マスが増えるので注意。

ボスは物理ダメージを使用

カグラープは強力な物理ダメージスキルを使ってくる。特に、斜め列範囲と横一列に放たれるダメージスキルが強力。味方を縦、または横一列に並べないように立ち回ろう。

カグラープの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制/登場時99ターンの間、ボスのスキル防御力がダウン&盤面4マスに毒沼を設置(ランダム位置)
登場から1ターン後闇属性のプレイヤーは強化効果が解除&闇属性のカウンタータイプに即死級ダメージ
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方戻刻外周列の中央1マスにスキルターン+10
四方防破周囲マスに光属性5000物理ダメージ、盤面斜め全列に6ターンの間被ダメージ%増加
二方死縛盤面中央9マスに2ターンの間十字矢印バインド付与、周囲マスにノックバック+光属性5000物理ダメージ
三方催眠盤面斜め全列にスリープ付与、周囲マスにノックバック+光属性5000物理ダメージ
三方消去プレイヤーのバフ状態を解除&周囲マスにノックバック+光属性5000物理ダメージ
三方戦禍上4マスにノックバック+光属性50000物理ダメージ、盤面四隅&中央の十字5マスに光属性20000物理ダメージ(⇐⇑⇘)
下4マスにノックバック+光属性50000物理ダメージ、盤面四隅&中央の十字5マスに光属性20000物理ダメージ(⇖⇓➾)
右4マスにノックバック+光属性50000物理ダメージ、盤面四隅&中央の十字5マスに光属性20000物理ダメージ(⇖⇓➾)
左4マスにノックバック+光属性50000物理ダメージ、盤面四隅&中央の十字5マスに光属性20000物理ダメージ(⇐⇓⇗)
斜め全列に光属性物理ダメージ、周囲マスにノックバック+光属性5000物理ダメージ(⇐⇓⇗)
周囲マスにノックバック+光属性5000物理ダメージ、盤面中央9マスに光属性15000物理ダメージ(⇐⇑⇘)

ボス戦/ロサ

有効な攻撃物理ダメージ

一列に並ばず物理で攻めよう

ロサは光属性ダメージ+ダメージトラップを主に使用してくる。縦、横一列がスキル範囲になっているので、味方を並べずに立ち回ろう。なお、ボスはトラップ解除を持っているので、ボスに踏ませて除去してもらう事が可能。

ロサの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
登場時99ターンの間、ボスの物理防御力がダウン&盤面4マスに毒沼を設置(ランダム位置)
登場から1ターン後闇属性のプレイヤーは強化効果が解除

通常スキル

構えスキル効果
無方魔操中央9マスに3ターンの間スキル封印、周囲マスにノックバック+光属性ダメージ
無方防破周囲マスに光属性5000物理ダメージ、盤面十字列に6ターンの間被ダメージ%増加
無方死縛外周マスに2ターンの間十字矢印バインド付与、周囲マスにノックバック+光属性ダメージ
無方戻刻盤面四隅にスキルターン+10
無方催眠盤面斜め全列にスリープ付与、周囲マスにノックバック+光属性ダメージ
二方天輪最右の縦一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇗⇘)
右から二列目の縦一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇖⇙)
盤面中央の縦一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇙⇘)
左から二列目の縦一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇖⇗)
最左の縦一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇙⇗)
一方天輪盤面上段の横一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(➾)
上から二段目の横一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇓)
上から三段目の横一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇐)
上から4段目の横一列に光属性30000ダメージ&光属性のすり抜け10000ダメージトラップ設置(⇑)
その他の階層
第10層第11層最上階
サイレイダーの塔 攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
サンマラカの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×