プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
クランの種類
連携クランと自由凸クランの二種類
〇連携クラン
外部ツールを使用し連絡しあい、効率よくボスを討伐していく。上位のクラン(100位以内)はほぼ該当すると思われる。
〇自由凸クラン
宣言凸(予約凸)クランとその他自由凸クランに分けられる。
・宣言凸クラン
自身がやりたいボスを宣言または予約して戦闘する。これも外部ツールを通してやることが多い。
・完全自由凸クラン
自分の好きなタイミングで好きなボスと戦闘する。
来月から、「ボスを順番に討伐しなくて良い」という仕様になったので自由凸クラン(2つとも)では、楽にスコアを出せるボスの取り合いになると思われる。
100くらいならどこでも引き取ってくれると思う。上を目指すなら連携クラン。
自分は元完全自由凸クラン所属で、今は宣言凸クランに所属中。
凸︰クランバトルの一日の挑戦回数(上限3回)
2)
アリーナの仕様上、防衛側が先に動くため、編成によっては攻撃側が高くても負ける場合がある。十数レベル離れていれば負けないと思う。
3)
オーブの回収場所は神殿とダンジョン
主に神殿。
はっきりいって、常時100個はキープしておきたい。100個貯まったからすぐ装備 というようになるべくしないように。
4)
今のプリコネはガチャを天井(200pt貯める)まで回すのが前提となるので、まとめて引くのが1番いい。もうすぐ復刻ガチャで超人権キャラが来るのでその時に使うと良い。
5)
EX3(ラースドラゴン)は、正月キャルがなければ、だいたい120レベルあたりで討伐をめざしたい。遅くとも135レベルくらい。
EX4に関してはレベルがカンスト(現在は199レベ)でも全員がクリア出来ている訳では無い。
キャラ数も必要となるため、限定ガチャだけでなく恒常ガチャにも注目。
イベントSPの難易度は、イベントごとに変わるため一概には言い難いが、これは150あたりであれば少し手こずって討伐可能だと思う。
30回挑戦してそれ以内にクリアすれば損はしない計算らしいのでぜひ挑戦して欲しい。
この回答で気になる点があれば返信どうぞ^^*
PL107 RANK17あたりです。
よろしくお願いいたします。
1)クランには所属させてもらっていますが、どういうクラングループが良いとか有るでしょうか。
2)アリーナとかで相手と同編成の場合、PLが上であれば基本勝てるでしょうか(RANKもそのLV最大の前提)。それとも、戦いを挑む、挑まれるで有利不利が有るでしょうか。
3)プリンセスオーブが枯渇したのですが、主で集める場所は神殿調査のみでしょうか。あとはダンジョンで少し落ちるくらいでしょうか。
4)プラチナガチャチケットで引けるのは有難いですが、ほぼ当たらないですよね。。。何か有効活用する方法ってあるでしょうか。
5)ダンジョンのEX3とEX4ですが、どのあたりのPLVでクリアできそうな感じでしょうか。イベントのVERYHARDの上に出るSPECIALもクリア不可能です。
1)完全自由凸クランですね。きっと倒しにくいボスはカンスト勢が倒してくれると信じて。。。 2)防衛側が動くのかー。。。だからどうこうできる知識がないw 3)100個。。。1日数個だから2週間か3週間はかかりそうですね。もっとかな。 4)今さら気付いて何ともやるせないです。 5)SPは30回でもオツリが来るんですね。次からもうちょっと頑張ってみようかな。。。倒せなかったらメチャ痛いけど。 ご回答いただき有難う御座いました。