プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
昨年の秋口に始めて、ジュエル9000個の配布中に10~15回くらいリセマラをしました。目標にしていたムイミ,ネネカ,クリスティーナの確保で終了です。
(チュートリアル中の確定ガチャの内容は忘れました。)
と、一応はご質問の答えを書きましたが、回数や所要時間については運次第なのであまり他と比べても仕方ないかもしれません。
とはいえこのゲームはローディングのせいで1回1回の時間が長いので大変ですよね……
方法としては、使える端末が複数あれば同時進行で数をこなしていくのがおすすめです。なんなら友人に使っていないものを借りるとか。
ちなみにDMM版はDMMアカウントの都合上リセマラは困難なので、PCは数には入れられません。
尚、このゲームは例に漏れず複数アカウントの所有は禁止行為とされているため、サブアカも育ててみようかな等と考えると後々にサポートを受けられないなど不利益を起こす可能性があるので注意です。終わったら不要なものはアプリごと消すかデータ連携で上書きしましょう。
上記の方法は試せない、もしくは試しても大変だということならば妥協ラインを考えるべきだと思います。
まず、マコトについてですが、序盤は強さを実感しにくいです。適正のあるボス攻略ではそもそも低耐久が足を引っ張るため、かなり高いところまでレベル,装備ランクを上げて才能開花もしてようやく1人前の活躍ができます。クラバトでも低レベル帯の内は火力より耐久力がないと話にならないくらい敵の攻撃が強かったり……
メモリーピース集めも恒常ユニットにしては難度の高いクランメダルでの交換のため才能開花も大変です。なので女神の秘石を使ってでも☆上げするべきという意見もありますが、貴重な秘石を使うくらいならあらゆるコンテンツで活躍できるムイミ,ネネカに割くべきなんじゃないかなと思います。
という訳で、もしもチュートリアル中の確定ガチャでマコトを引く(約8%)まで粘っているのならそこは諦めてみるのもどうでしょうか。あのガチャの当たりユニットはマコト,リノくらいしかいないので狙いたくなるのも山々ですが、足踏みが続くとガチャを引く楽しみもなくなるので……
ムイミ,ネネカは必須級のユニットなのでぜひ両方を引きたいです。そのついでに恒常で優秀な☆3ユニットも少し引ければ申し分ないですね。また、プリフェス開催期間の72時間以内でも必死にジュエルを集め回れば150~200連くらいは出来ると思います。これ前提でリセマラをしろという訳ではないですが、参考にしてみてください。
最後に、私が始めるときにも散々言われていたことですが、このゲームは経過した日数がそのまま強さになります。いわゆるさっさと始めてしまった方がいいというやつですね。
そもそもリセマラとは快適に序盤を進めるためのテクニックの一つに過ぎませんので、その点最適なムイミ,ネネカという限定ユニット以外を時間をかけて狙うのは本末転倒になりかねないかも……と思います。
あくまで個人の意見ですが参考になれば幸いです。
リセマラをした方に質問します
リセマラ終了までの試行回数はどれ位でしたか
また、良ければその方法もお願いします
マコト+ムイミ+ネネカ狙いでリセマラを続けているのですが、余りにも道のりが長すぎて心が折れそうです 最初の星3確定+30連のみで狙いに行くこと自体が間違ってるのでしょうか