質問を投稿

プリコネRについて質問してみよう。

プリコネRの回答詳細

Lv26

絞るべきは秘石もですが、マナと装備が一番です。ただ、流石に5キャラ程度だとコンテンツが楽しみ切れないので、大体15~20キャラくらいに絞ると良いかな。
絞り方としては、まずはクエスト攻略用、続いてダンジョン用、アリーナ用、プリーナ用ときて最後にクラバト用のキャラを育てるのが無難と個人的に思っています。
ネットのスレやこのサイト等だと、クラバトキャラが評価高いですが、あくまでクラバトは一種のエンドコンテンツみたいなもので、初心者がどれだけ頑張ったところで活躍出来るものではないので、序盤は優先順位を下げていいかと。
逆に、アリーナキャラを序盤に育成しておくと、サクサク進めてジュエルがガッポガッポ手に入るので、おススメ。プリンセスアリーナは必要なキャラが15人もいるので大変ですが、最初は精鋭五人二パーティで確実に2勝出来るパーティを組めば進めるので、無理に15キャラ育てなくてもいいです。

実際のところ、序盤は結構マナに余裕があるのであれもこれもと手を出したくなるのですが、プレイヤーレベル70程度からキャラの育成に必要なマナ、装備が足りなくなってくるので、育成人数を絞るべき、ということですね。実際、私はつい先日プレイヤーレベルがカンストしたばかりですが、レベル130まで育ってるキャラは36人。実用に足るのは30キャラと言ったところ。しかも、それなりに課金した上でその程度なので、無課金であればもっと減るでしょう。

また、キャラのレア度を示す星を上げる才能開花に必要なメモリーピースですが、限定以外のキャラクターに女神の秘石を使うのは基本的に避けた方が無難です。ジュンやイリヤ、トモといった、手に入るのが後半で、なるべく早く強くしたいキャラはある程度仕方ないですが、それ以外のキャラは秘石を使わない方がいいです。

と、めっちゃ長文で答えを全く絞れてないわけですが、他にも知りたいことがあれば質問してください。質問に答えるのが好きなのでウッキウキで調子乗って答えます。

Q:「育成キャラは絞れ」の意味について

今回のリゼロコラボから始めた初心者です。
このHPやyoutubeの動画を見て強くなれるよう勉強していますが、
多くの場所で「キャラ育成のリソースには限界がある為、育成する
キャラは絞れ」と聞きます。
とはいえ、本当に星9.5キャラ5人くらいに絞って育成すると
ダンジョンやプリンセスアリーナで行き詰ります。
そこで先輩方にお聞きしたいのは、この場合の「絞れ」というのは
「女神の秘石を使用してまで育成するキャラは絞れ」という意味で
よろしいでしょうか?
まだわからない事だらけのため、見当違いの事を言っていたら
ごめんなさい。
諸先輩方、ご教授いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • vidarl00 Lv.1

    皆さま、回答ありがとうございました。 ベストアンサーは一番に回答いただいた悠さんにさせていただきましたが、どの回答も大変ためになりました。 皆さまが仰るとおり、最近スキルやレベルを上げようとすると 500万あったマナがあっという間に枯渇して、慌ててマナ購入→ダンジョン探検。装備を揃えようとすると今度はスタミナがなくなり…と石でマナやスタミナを買うという事態に頻繁になっていました。これがこの先どんどん厳しくなるなら、確かに自然と育てるキャラが搾られてきますね。 60石まではスタミナ購入すべしという教えに従っていますがまったくスタミナが足りないので、素直に「このゲームは一日でレベルカンスト、キャラを超絶強化して上位陣と戦える」というゲームではなく、毎日のやりくりが大切なのだな、と再認識しました。 これからぼちぼちとやっていきますので、またわからない事があったら質問させてください。 どうもありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板/Q&A
雑談掲示板Q&A
クラメン募集掲示板フレンド募集掲示板
ガチャ情報
専用装備2
復刻イベント
新エリア追加
専用装備1
星6才能開花
追憶の戦域/EX★5装備
追憶戦の各ボス攻略
究極錬成Tips
ダンジョンex7
深域クエスト攻略
深域クエスト火属性深域
水属性深域風属性深域
光属性深域闇属性深域
新コンテンツ
イベント/アップデート情報
リセマラ/ガチャ情報
キャラ評価/ランキング
ランクアップ/装備
初心者必見!
初心者向け情報まとめ
才能開花/メモリーピース
キャラ育成方法
パーティ編成・バトルのコツ
アイテムの集め方/使い道
ゲーム内機能まとめ
攻略のコツ
クエスト攻略
ダンジョン攻略
アリーナ攻略
ルナの塔攻略
クランバトル攻略
探索攻略
ドロップ情報
CygamesID
プリコネRツール/コラム
その他のゲーム攻略