0


x share icon line share icon

【FGO】2018年MVP『サーヴァント部門』結果発表!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】2018年MVP『サーヴァント部門』結果発表!

FGO(Fate/Grand Order)の『2018年MVPアンケート』を実施。皆様からの『2018年MVPサーヴァント』部門結果や攻略班ピックアップコメント、社内の2018年MVPを掲載しております。

目次

2018年MVPの関連記事
サーヴァント部門
シナリオ部門

2018年MVPアンケート実施

2018年のFGOもストーリーやイベントで巡り合い、多くのサーヴァントが実装されました。その総数は1年間で36騎!

今回はこの1年を振り返る機会として、『2018年MVPアンケート』を2018年12月14日(金)〜12月21日(金)の期間で実施。内容はサーヴァント部門・ストーリー/イベント部門の2種類。

ここではサーヴァント部門の回答結果を掲載!2018年最もMVPだったサーヴァントは果たして…!?

中の人B多くの投票を頂きありがとうございました!結果につきましてはあくまでGameWithでのアンケート結果であり、非公式なものとなりますのでご注意を。

2018年MVPサーヴァント(結果発表)

10位〜6位のサーヴァント

岡田以蔵のアイコン投票率
1.7%
10位:岡田以蔵(★3)
【みんなのコメント】
性格も見た目も好きだし、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚とても良かったので。
人型特攻なんじゃああああ
推し故に聖杯レベルマしたら凄く強くなったので、ジャックより連れ歩くように。二足歩行してれば全て人型ですよね!
ギルガメッシュのアイコン投票率
1.9%
9位:ギルガメッシュ(★5)
【みんなのコメント】
2018年の年明けクラス別ピックアップでやっと引き当て、スキルマ、聖杯を捧げてレベルを100にし、イベントやストーリーでの戦闘でずっと頑張ってくれたので2018年は弓ギルがMVPです。
便利な宝具で助けてくれる(ドラえもん風)
9月に始めて、ギル祭り期間限定復刻での1枚getから孔明との2人のみの星5、他低サバで見事にメカエリチャン以外の全イベント参加&2部3章までのメインクエスト制覇に貢献してくれました!ギルガメッシュの強みがなかったらやってこれなかったと思うので私のMVPは彼しかいません!
水着ジャンヌのアイコン投票率
2.1%
8位:水着ジャンヌ(★5)
【みんなのコメント】
本当に好きだったジャンヌがついに水着になって嬉しすぎた。
存在が神。ぐうかわ。
水着ジャンヌというだけでも嬉しいのに、下馬評と違いまさかの全体弓での実装ということで頑張って引き当てました。今までこうレア弓が単体だけしかいないため、エネミーが剣だと気が重かったところ弓で回るのが一気に楽しみになったので。スキルもみんなお役立ちだしモーションとかかわいくて好きです。
始皇帝のアイコン投票率
2.3%
7位:始皇帝(★5)
【みんなのコメント】
キャラの良さを備えつつ、バトルでも大活躍だから。
即ち朕である!!!
ギルとはまた違う、王として人類全ての罪業を引き受け生きるその生き様がかっこよかった。負けたら負けたで汎人類史にすんなり協力する潔さと視野の広さ、聡明さが素敵。
ランスロット(狂)のアイコン投票率
2.5%
6位:ランスロット(狂)(★4)
【みんなのコメント】
自身のスキルによる自己完結、もしくは定番サポートからの連続宝具によって、いくつもの難局を救ってくれたから。
周回お疲れ様です…(合掌)
元々の周回性能に更に研きが掛かった上にバトルモーションも改修され使っていて本当に楽しいサーヴァントです。夢火の実装でまだまだ連れて行けるのも良い。

4位:沖田総司〔オルタ〕(投票率:2.7%)

沖田オルタのアイキャッチ

【みんなのコメント】
スターを稼ぎやすいカードと宝具、A1枚とは思えないNP効率の良さが魅力。なによりイベントストーリーやビームな宝具、ちょっとした台詞がいちいち可愛い。

周回でもストーリーでも非常に役に立ってくれた。今年始めて、最初に当てた☆5なのもあって、いろんなところで使っています。

汎用性の高さ。宝具で取り巻き一掃後にクリバスター込みのブレイブチェイン。これでボスのhpを軽く10万は削ってくれる。四騎士のみのクエストなら、高難度を除き全て連れて行った。今後も世話になりそうだから、サンバ箱ガチャで貯まった種火捧げて100レベに。

沖田オルタの画像

▲『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』にて初登場。普段とは違う雰囲気のぐだぐだイベントということもあり、ストーリーラストは必見です…!

中の人B2018年実装の中でも群を抜いたカッコよさの沖田オルタが4位!
四騎士相手の周回では宝具+クリティカル追撃などとても頼りな存在となりました。たまに違うスキルや宝具使用時のボイスも魅力的です…!
沖田総司〔オルタ〕の評価記事はこちら

4位:諸葛孔明(投票率:2.7%)

孔明のアイキャッチ

【みんなのコメント】
周回から高難易度までめっちゃお世話になってます。

なんといってもやっぱりスキルが強く、万能性があるからですね。ZEROを見てると、なんか情が湧きますよね。

もはや語るに及ばず。今年の始めに召喚したにも関わらず速攻で絆レベル10になりました。夢火を入れようか検討中です。

孔明の画像

▲2018年は『復刻:Zero』コラボが開催。イベント内では孔明とケイネスによるアイテム交換所ボイスも大きな話題を呼びました。

中の人B同率で孔明先生も4位!
個人的に『復刻:Zero』コラボ開催は2018年で嬉しいイベントの1つでした。圧倒的な周回性能スキルはどれだけ経ってもMVPではあります…!
諸葛孔明(エルメロイⅡ世)の評価記事はこちら

3位:エドモン・ダンテス(投票率:3.2%)

巌窟王のアイキャッチ

【みんなのコメント】
クイックパのエース。また、水着の実装によりボイスも追加され、楽しみどころも増えた。全部好き。

巌窟王が実装されたのがきっかけでFGO始めて、今年の夏やっっっっっと来てくれたから。それにスカディの実装と巌窟王の強化で使いやすくより強くなってくれたこと。

スカディと組み合わせて宝具3連打できるエドモンに票を入れます。周回で鬼のように使いました。クラス的に相手を選ばず使いやすく残った敵もクリティカルで粉砕できる!あとは水着!!!!イケメン!!!!!

巌窟王の画像

▲今年の水着イベント『サバフェス2018』にて、水着姿で登場。彼を含め3騎の水着霊衣実装は、主に多くの女性ユーザーから歓喜の声が寄せられました。

中の人B3位は今年何かと注目されたエドモン!
Wスカディを活用した周回は自身の宝具強化を含め、以前よりとても使いやすい仕様になりましたね!水着霊衣もクールでカッコいい仕上がり!非常に満足です…!
巌窟王(エドモン・ダンテス)の評価記事はこちら

2位:葛飾北斎(投票率:5.3%)

葛飾北斎のアイキャッチ

【みんなのコメント】
どこにでも連れて行ける汎用性の高さと、未だ見飽きない宝具演出。

バーサーカー戦と高難易度が楽に勝てるようになりました。フォーリナーと人属性特攻がとにかく強いです。

始めはバーサーカーなんて火力ある子でごり押しできるし、フォーリナーの需要はないかな?と思ってましたが、ARTS攻撃するごとに防御ダウンをこれでもかっ!?ってぐらい付けれるのにはいつも助かっていて、有利クラス以外から受けるダメージは基本3桁で収まるのがホントに便りになります。そして、着物の着崩しかわいい。

北斎の画像

▲年始の体験クエストで初登場。数少ないフォーリナークラスの1騎として実装された。

中の人Bお正月に登場した北斎が2位!
宝具連発を狙えるだけでなく、有効範囲が広い〔人属性〕特攻や対バーサーカー戦などで特に強いのも魅力ですよね!
葛飾北斎の評価記事はこちら

1位:スカサハ=スカディ(投票率:32.3%)

スカサハ=スカディのアイキャッチ

【みんなのコメント】
これまで使う事が少なかった全体Qサーヴァントを一気に周回に連れていける性能にしてくれた。

強い、カッコイイ、ふつくしい。

スキルも強く宝具も攻守共に優れており、ステータスも申し分のないほど強く多くのクエストに対応出来る能力を持っているから。

スカスカシステムによる周回革命。

周回に新たな選択肢をもたらし、これまであまり使われてこなかったサーヴァントを救済した脅威のサーヴァントだと思ったから。周回に特化したサーヴァントであり、個人的には高難易度寄りのマーリン、高難易度・周回をこなせる孔明と並び、現環境を形成しているサーヴァントだと思います。

スカディの画像

▲第2部/2章『ゲッテルデメルング』にて初登場。異聞帯の王ながら、敵味方問わず愛するその風格はまさに北欧の母。

中の人B1位は圧倒的な票数でスカサハ=スカディ!
彼女が実装されてから周回やQuick運用など、ゲーム環境に革命をもたらしたのは間違いないです…!Wスカディでお馴染み、『スカスカシステム』はネット流行語大賞2018の上位ワードに入るほどの人気っぷり。文句なしの1位ですッ!!
スカサハ=スカディの評価記事はこちら

アンケート回答結果一覧

1位〜10位のサーヴァント

順位
(投票率)
サーヴァント
1位
(32.3%)
スカサハスカディのアイコンスカサハ=スカディ
2位
(5.3%)
葛飾北斎のアイコン葛飾北斎
3位
(3.2%)
巌窟王のアイコンエドモン・ダンテス
4位
(2.7%)
沖田総司(オルタ)のアイコン沖田総司(オルタ)
孔明のアイコン孔明
6位
(2.5%)
ランスロット(狂)のアイコンランスロット(狂)
7位
(2.3%)
始皇帝のアイコン始皇帝
8位
(2.1%)
水着ジャンヌのアイコン水着ジャンヌ
9位
(1.9%)
ギルガメッシュのアイコンギルガメッシュ(弓)
10位
(1.7%)
岡田以蔵のアイコン岡田以蔵

11位〜29位のサーヴァント(以降は省略)

攻略班ピックアップコメント

清姫のアイコン清姫(★3)
今年に始めたこのゲーム。オルレアンからいつも一緒に戦ってきたし死霊魔術で6回以上のガッツは忘れられない。
坂本龍馬のアイコン坂本龍馬(★4)
予想の数倍くらい好きになってしまった…本家ぐだぐだを知らない状態で帝都イベから加入したが強…強すぎない…?小回りの効くスキルと連発される宝具、気づいたらスキルマしていた。飄々としててかっこいいんじゃが!じゃが!
シグルドのアイコンシグルド(★5)
社長がFGOに実装された…………!!
蘭陵王のアイコン蘭陵王(★4)
デオン、アストルフォ、蘭陵王で三銃士を組めちまうんだ!
水着メイヴのアイコン水着メイヴ(★4)
去年の水着イベントで立てたフラグを見事に回収していってくれたので。
水着BBのアイコン水着BB(★5)
1つ目は可愛い、好きな鯖が水着Ver.になるのはやっぱ良いわ、とにかくBB可愛すぎる。2つ目は強い。アヴェンジャー以外等倍どうこうあってもあのスキル・宝具はつえぇ。3つ目に、クトゥルフ要素がバリバリ入ってきてる時点で嬉しい。プロフィール5、6と絆礼装がもうね、来ちゃってるよね。
メルトリリスのアイコンメルトリリス(★5)
3章の項羽&虞美人戦で、色んな術アタッカーで何回もトライしたものの、あと一歩で敗退を繰り返し…だったのに、彼女をアタッカーにしたらあっという間に倒してくれて大感激したので。女神。
サンソンのアイコンサンソン(★2)
レベル100、絆10になっても苦楽を共にしてきた相棒です。不遇と言われ続けたあの頃を乗り越え、強化にシナリオにグッズにバグ修正にと、他のFGOプレイヤーがサンソンを目にする機会が増えた1年だと思います。今年もサンソンが私のMVPサーヴァントです。
オケアノスのキャスターのアイコンオケアノスのキャスター(★4)
理由?そんなの決まってるだろうまずマイルームに押しか…常駐してマスターに常に癒しとキュケオーンを与えたこと。それから帝都聖杯奇譚でオカダイゾー相手に豚化を決めまくったね。人斬りなんて豚になってしまえば何の脅威でもないんだよ!ふふっ理解したかい?あとそうだ鬼ランドの鬼王戦では高速神言を持つわたしの宝具が大活躍したんじゃないかい?でもあいつは豚にはならなかったな。えっ?豚にならなくても君を使い続けるよ?やだなぁマスター、この大魔女に任せればどんな敵だって1ターンでキュケオーンさ!あ、そうそう2部の秦ではわたしに頼ってくれた場面が多かったね!項羽&虞美人戦とか空想樹とか、豚化が効かなくてもわたしの弱体解除が役に立つ場面は数知れずあったしなんて言ったって衛士長戦だよあいつは豚になるんだぞふふっあんなの赤子の手を捻るようなものさ!秦のMVPはわたしと言っても過言じゃないだろうって、ねぇ?マスター?えっ、そういえばキャスターの酒呑童子のほうが火力が高い?この間のセイレムPUでミドキャスが来た?そ、そんな、あいつらは大魔女じゃないし豚にしないしキュケオーンも作れないぞ?ほら大人しくこの大魔女を頼り続けたまえよこの特別美味しいキュケオーンをお食べ?えっ…飽きた…?あの巫女狐の和食を食べて来る?ま、待ってよ!ごめんってば!今度は君の故郷の味を参考にしてミソスープキュケオーンを作るからさぁ!だから…これからも連れて行って?ねぇ?
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×