ラクシャールの魔窟 第2層攻略のおすすめモンスター

0


twitter share icon line share icon

【サモンズボード】ラクシャールの魔窟 第2層攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ラクシャールの魔窟 第2層攻略のおすすめモンスター

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『ラクシャールの魔窟 第2層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

他の階層攻略
第2層第3層第4層
ラクシャールの魔窟 攻略まとめ

フロア情報と初期配置

クリア動画

▼パーティーの詳細はこちら

出現フロア詳細

出現ダンジョンラクシャールの魔窟 第2層
フロア数全4フロア
制限水属性のみ
ボスの属性闇属性

初期配置

初期配置

ボス戦では、一定周期で盤面左側の縦1〜2列に対して即死級のダメージスキルが飛んでくる。初期配置の①,②がターゲットになるため、移動先を考えて配置しよう。

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
第1フロア
第2フロア
第3フロアボス戦
第3フロア

期間限定ミッション

7/18(月)4:00〜7/24(日)23:59

クリア条件報酬
能力「飛行」持ちを入れずにクリアチビアッペン×1

攻略のポイント

ポイントまとめ

・道中は速攻ダメスキ持ちを最優先で倒そう

・毒沼対策に飛行持ちが有効

・ボスの割り込み対策にダメスキや毒を用意

・敵の呪い攻撃に注意

・飛行持ちでダメスキが強力なキャラを推奨

道中のダメスキ対策が必要

第1~3フロアは速攻でダメージスキルを使う敵(ヌアザ)が登場するので、優先して倒しておこう。攻略パターンは何通りかあるので、パーティのスキル構成や能力に合わせて初期配置を調整しよう。

ヌアザの攻略パターン

  • 斜めから攻撃してスタン→通常攻撃で撃破
  • ノックバックで敵同士を接触させる
  • ノックバックで毒沼へ飛ばす

飛行持ちは数体欲しい

ボス戦では盤面下段以外が最大HP50%ダメージの毒沼となっているので、飛行を持たない味方は移動では不利。スキル位置の調整を考慮して、飛行を持つアタッカーを何体かパーティーに入れると良い。

ダメージスキル持ちを数体用意

ボスはダメージスキルを当てることで防御力ダウンの割り込みが入るので、基本的にはダメージスキルがメインの編成が有効。したがって、飛行持ちで、かつダメージスキルが強力なアタッカーを連れて行こう。

おすすめモンスター

おすすめアタッカー

ダメージスキル

ノックバック+ダメスキ

道中の敵はノックバックスキルで接触ダメージを狙って倒す戦い方も有効だ。

物理ダメージスキル

下段列からボスに届く物理ダメージであれば、飛行を持っていないキャラでも攻略に利用できる。

突撃スキル

ダメージトラップ

覚醒特性「トラップ発動」を利用してトラップダメージを与えていく戦い方も有効。シュストやシャオシンは飛行の能力を持っていなので、盤面下段でトラップを往復しよう。

おすすめの補助役

攻撃力アップ

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼エンシェントグリム編成▼シュスト編成
▼オラージュ編成▼ザルバ編成

エンシェントグリム編成

リーダー
防御力アップ
アタッカー
トラップ
アタッカー
ダメスキ
補助
全体バフ
エンシェントグリムのアイコンエンシェントグリムピホータのアイコンピホータ金プルシエのアイコン金プルシエラファエル&サンダルフォンのアイコンラファエル&サンダルフォン

編成のポイント

ドロップや交換キャラのみで編成。道中は通常攻撃と金プルシエのダメージスキルで突破。ボス戦では弱体化の割り込みを発生させた後で、ピホータの高倍率トラップを踏ませて倒そう。飛行無しミッションの場合は、バフ役を入れ替えれば問題ない。

クリア動画

シュスト編成

リーダー
(アタッカー)
アタッカー
ダメスキ
補助
HP回復
補助
全体バフ
シュストのアイコンシュストフリムスルスのアイコンフリムスルスバルムンクのアイコンバルムンクラファエル&サンダルフォンのアイコンラファエル&サンダルフォン

編成のポイント

シュストのダメージトラップでボスを攻略していく編成。リーダースキルにダメージ50%軽減の効果があるので、敵の速攻ダメスキを受けてもギリギリ耐えられる。態勢を立て直すために回復役は必ず連れて行こう。

攻略動画

オラージュ編成

リーダー
(アタッカー)
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
自由枠
オラージュヌアザ月見アナーヒターグラネーザ

攻略のポイント

敵のヌアザをいかに早く倒せるかが重要になるので、ノックバック付きのダメージスキルを利用して道中は攻略しよう。ボスに関しては、覚醒オラージュのダメージスキル+スキル共鳴柱に当てて倒そう。

ザルバ編成

リーダー
(アタッカー)
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
ザルバトウテツリヴァイアサンリーヴェル

第1~3層の攻略のポイント

常時倍率の高さを活かして、道中の雑魚敵は通常攻撃で各個撃破する。ヌアザは矢印が無い方向から攻めてスタンさせたり、ザルバの自己バフであれば単騎でも撃破が可能。

ボス戦の攻略ポイント

ボス戦では、リヴァイアサンの100倍オートダメージを使って倒す。単体だと火力が足りないので、チェーン2ndまで繋いだザルバの20倍攻撃バフと併用している。

第1フロア(10ターン制限)

第1フロア
敵の使用スキルはこちら

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
[チェーン]自身と十字4マスの味方の攻撃力を、1ターンの間5倍にする
[チェーン][速攻]十字4マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×50倍ダメージ
1ターンチャージで、味方全体が20ターンの間物理ダメージを50%軽減。2ターンチャージで、スキルダメージを50%軽減
[チェーン]横一列と前斜めマスの敵に光属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ&5ターンの間最大で敵攻撃力×20倍の光属性呪い状態
味方全体が、HP7000回復&7ターンの間HPが1500ずつ回復

水属性の敵を先に倒そう

水属性の敵()は速攻のダメージスキルを使ってくるため、1ターン目からこちらに攻撃を仕掛けてくる可能性が高い。ノックバック付きでそこそこの火力があるため、スキルを使われる前に倒さないと後々厄介になる。

ノックバックを活用

光()か闇()属性の敵をノックバックさせることで、接触ダメージを利用して水属性の敵を倒すことが可能だ。速攻付きのダメージスキル持ちがいるなら、実践しよう。

成功法ならスタンを狙おう

このダンジョンの雑魚敵は、矢印が無い方向からの攻撃で一発スタンが狙える。左側の敵が上移動すると()、に光の敵が左に寄ってきやすいので()、右側の味方を上へ移動させれば()、コンボが繋がり通常攻撃で倒すことが可能だ。

第2フロア(10ターン制限)

第2フロア
敵の使用スキルはこちら

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
[チェーン]自身と十字4マスの味方の攻撃力を、1ターンの間5倍にする
[チェーン][速攻]十字4マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×50倍ダメージ
1ターンチャージで、味方全体が20ターンの間物理ダメージを50%軽減。2ターンチャージで、スキルダメージを50%軽減
[チェーン]横一列と前斜めマスの敵に光属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ&5ターンの間最大で敵攻撃力×20倍の光属性呪い状態
味方全体が、HP7000回復&7ターンの間HPが1500ずつ回復

水の敵はノックバックか毒沼を利用

ノックバック画像

まずは水属性の敵を最優先で倒そう。初期配置でにいる味方のノックバックスキルで毒沼へ落とす。もしくは①~③にいる味方を右上に移動させて、周囲マス範囲のノックバックで光属性の敵と接触せよう。

LSの効果では通常攻撃でも倒せる

の味方は左上の矢印があれば水属性の敵へ通常攻撃を当てられる。初手で他の味方を上部へ動かせばコンボを組めるので、通常攻撃を強化できるリーダー編成なら物理でも倒せる。

第3フロア(10ターン制限)

第3フロア
敵の使用スキルはこちら

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
味方全体が、HP7000回復&7ターンの間HPが1500ずつ回復
[チェーン]横一列と前斜めマスの敵に光属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ&5ターンの間最大で敵攻撃力×20倍の光属性呪い状態
1ターンチャージで、味方全体が20ターンの間物理ダメージを50%軽減。2ターンチャージで、スキルダメージを50%軽減
[チェーン][速攻]十字4マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×50倍ダメージ
[チェーン]自身と十字4マスの味方の攻撃力を、1ターンの間5倍にする

倒せる敵から処理しよう

水属性の敵がいるので警戒したいが、敵の上部は毒沼になっているでこちらへ向かってくることは無い。敵の移動先とスキル範囲に入らないように立ち回っていれば突破は難しくない。

ボス戦(30ターン制限)

ボス戦

2ターン目以降にダメスキを2回使う

ボスにダメージスキルや毒を当てることで、防御力ダウンの割り込みスキルが最大2回発生する。2回目の防御力ダウンで、ダメージが通るようになるぞ。なお、1ターン目はクロスカウンターの割り込みが優先されるので、初手のスキル使用は控えよう。

ダメージスキルで攻めよう

弱体割り込みのためにダメージスキルが必要となるので、ボス攻略はダメージスキルが成功法となる。離れてた位置からでもダメージが届く、広範囲のスキル持ちが活躍できる。また、スキル共鳴柱があるとさらに攻略しやすくなる。

毒沼への長居は厳禁

毒沼は最大HP50%ダメージあるので、乗っていると2ターン目でHPが0になってしまう。飛行持ちなら影響を受けないが、能力を持たない味方は下段で行動するしかない。

左側の二列から離れよう

「無方闇吐の構え」後はダメージスキルと配置シャッフルを行ってくる。左の二列が6万の防護貫通ダメージとなっているので、スキルの当たらない位置まで避難させよう。

呪いスキル&呪い攻撃に注意

残り15ターン目で1ターンの間呪いを付与してくるが、1ターンだけであれば耐久が可能。しかし2ターン目で威力が跳ねあがるため、残り14ターン目で呪い攻撃を受ける(持続ターンが延長される)と、耐えられないので注意が必要。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーのバフ状態を解除&盤面下段以外のマスに最大HP50%ダメージの毒沼を設置
1ターン目ボスは29ターンの間、クロスカウンター状態
残り15ターン目プレイヤーに1ターンの間闇属性の呪いを付与
ダメージスキルや毒を当てる(最大2回)ボスは99ターンの間、防御力ダウン

通常スキル

※番号順にスキルを繰り返し使ってきます

順番構えスキル効果
二方黒色周囲マスに全マスノックバック+闇属性1000ダメージ
無方始闇盤面左の縦二列に闇属性10000ダメージ&闇属性1000ダメージトラップ設置
無方闇吸ボスは1ターンの間ダメージ無効状態
無方闇吐盤面下段の左から1~2番目に闇属性60000防護貫通ダメージ&3~5番目のプレイヤーの配置シャッフル
二方闇覆全体に闇属性10000ダメージ

ラクシャールの魔窟攻略

他の階層攻略
第2層第3層第4層
ラクシャールの魔窟 攻略まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新イベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
サンマラカの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×