ラクシャールの魔窟 第3層攻略のおすすめモンスター

0


twitter share icon line share icon

【サモンズボード】ラクシャールの魔窟 第3層攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ラクシャールの魔窟 第3層攻略のおすすめモンスター

サモンズ攻略からのお知らせ

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『ラクシャールの魔窟 第3層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。

【7/18更新】クリアパーティに残月編成を追加

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

他の階層攻略
第3層第4層最下層
ラクシャールの魔窟 攻略まとめ

ダンジョンの基本情報

クリア動画

▼パーティーの詳細はこちら

出現フロア詳細

出現ダンジョンラクシャールの魔窟 第3層
フロア数全4フロア
制限闇属性のみ
ボスの属性木属性

初期配置

ラクシャールの魔窟 第4層攻略のおすすめモンスターの画像

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
ラクシャールの魔窟 第4層攻略のおすすめモンスターの画像
ラクシャールの魔窟 第4層攻略のおすすめモンスターの画像
第3フロアボス戦
ラクシャールの魔窟 第4層攻略のおすすめモンスターの画像
ラクシャールの魔窟 第4層攻略のおすすめモンスターの画像

期間限定ミッション

7/18(月)4:00〜7/24(日)23:59

クリア条件報酬
LS説明文に「復活」が含まれるモンスターをリーダーにしないでクリアベビーレッドハニィ×10

攻略のポイント

ポイントまとめ

・道中は火と水属性の敵を先に倒そう

・呪い攻撃持ちや復活LSが有効

・ボスは敵のトラップを踏ませて倒せる

・攻撃ダウンを受けるので攻撃バフも欲しい

・スキル反射対策もしておこう

道中は火と水の敵を優先撃破

第1~3フロアでは、火属性の敵はダメージスキル&トラップ設置、水属性の敵は固定50000ダメージスキルを使ってくるので先に倒そう。ただしバトル毎に敵の発動ターン数が異なるので、状況に応じた立ち回りも必要。

光のスキルターンに注意

光属性の敵は他の敵に対して9ターンのスキル減少を行ってくるので、発動されるとそのターンに火と水属性の敵もスキルを使ってくる。光属性の敵が火と水属性よりも発動ターン数が少ない場合は、こちらを先に倒そう。

ボスには呪い攻撃が有効

ボスは先制攻撃で長時間のスキル封印を付与してくるが、ボスの残HPが70%を下回るとスキル封印を解除してくれる。ボスには呪いが効くので、能力「呪い攻撃」を利用して割り込みスキルを使わせよう。

復活LSでもスキル封印対策も可能

復活効果を利用して、スキル封印と攻撃力ダウン状態を解除させる方法もある。闇属性の復活LS持ちでは、攻撃倍率の高いリグネロが特におすすめ

敵のトラップを利用して倒せる

HP70%以下の割り込みスキルでは、盤面最右の縦列に木属性のダメージトラップを設置してくる。敵味方に効果のあるトラップとなっており、敵に踏ませ倒すことも可能。そのためノックバックを利用して敵を右端まで飛ばそう。

正攻法ならダメスキやトラップで倒そう

ボスの通常攻撃は20000×3回のダメージがあるため、接近戦は非常に危険。距離を取りながら戦える、ダメージスキルやトラップで攻略しよう。またボスはHPが高いので、攻撃バフを使って火力を底上げしよう。

スキル反射対策しておこう

ボスはダメージスキルに反応してスキル反射状態になる。対策として防護貫通・物理・トラップが有効だが、スタン状態にしてバフ効果を解除させる方法も有効だ。防護貫通がないなら、能力「不意打ち」持ちでスタンを狙おう。

おすすめモンスター

おすすめリーダー

高倍率リーダー

復活リーダー

おすすめのアタッカー

呪い攻撃持ち

ボスのHPを70%以下まで減らすために、呪い攻撃を利用して付与させよう。

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼残月編成▼リグネロ編成▼ハーデン編成

残月編成

リーダー
ダメスキ
補助
回避アップ
補助
攻撃バフ
妨害
スキル使用不可
残月のアイコン残月アザエラのアイコンアザエラ水着スセリヒメのアイコン水着スセリヒメスィウィトのアイコンスィウィト

編成のポイント

ガチャキャラ抜きの編成。道中は通常攻撃で倒せる難易度なので、最悪サブにはLS倍率が乗らなくても問題ない。ボス戦の序盤は残月の通常攻撃で呪いを付与して、割り込み発動までHPを削ろう。スキル使用不可解除後は、残月のダメスキで倒そう。

クリア動画

リグネロ編成

リーダー
物理ダメ
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
ダメスキ
補助
復活付与
リグネロのアイコンリグネロサイグディラスのアイコンサイグディラスサイグディラスのアイコンサイグディラス猫魔兵のアイコン猫魔兵

編成のポイント

道中はリグネロの物理スキルやサイグディラスのダメージスキルで攻略。ボス戦ではLSの復活を利用してスキル使用不可を解除して、覚醒リグネロの物理ダメージスキルで倒そう。

ハーデン編成

リーダー回避アップHP回復復活
ハーデンベルギア残月ノアデスファレウム

編成のポイント

パーティー全員を呪い攻撃持ちで編成で、基本的には呪い攻撃でジワジワとボスのHPを削っていく。ボスは通常攻撃が痛いので、いざと言う場面ではデスファレウムのバインド付与が活きる。

各フロアの攻略詳細はこちら

第1~3フロア

火属性の敵を最優先で撃破するように動く。2体以上で囲めば倒せるリーダー倍率なので、味方が挟まれない限りは苦戦せずに突破が可能。

ボス戦

通常攻撃で呪いを付与して、持続ターン数を伸ばしていく。味方の復活後はスキルが使えるようになるので、覚醒ノアのトラップや残月のスキルで更にダメージを与えていく。

第1フロア(10ターン制限)

敵の使用スキルと初期配置はこちら

雑魚敵の使用スキル

Noスキル効果
盤面上下2マスの横列の敵に火属性攻撃力×30倍ダメージ&すり抜けダメージトラップ設置
[チェーン]縦一列の敵に水属性絶大ダメージ&自身除く十字列の味方のスキルターンを3ターン減少
木属性またはバランスタイプの味方全体のHPを10000回復する
[回数制限:1]自身除く味方全体のスキルターンを、9ターン減少させる
[チェーン]十字列の敵は、5ターンの間受ける物理ダメージが1.3倍になる

初期配置

火と水属性の敵を先に倒そう

火属性の敵はスキルの範囲が広く、水属性は固定50000ダメージもあるので注意が必要。バトル毎にスキルターン数がランダムなので、光属性のスキルブーストの方が早く発動される場合は、光の敵を先に倒そう。

通常攻撃で倒そう

敵は全てバリアを持っているので、ダメージスキルやトラップで倒すには時間がかかる。10ターン制限内にスキルだけで倒すことは厳しいので、通常攻撃で各個撃破しよう。

第2〜3フロア(各10ターン制限)

敵の使用スキルと初期配置はこちら

雑魚敵の使用スキル

属性スキル効果
盤面上下2マスの横列の敵に火属性攻撃力×30倍ダメージ&すり抜けダメージトラップ設置
[チェーン]縦一列の敵に水属性絶大ダメージ&自身除く十字列の味方のスキルターンを3ターン減少
木属性またはバランスタイプの味方全体のHPを10000回復する
[回数制限:1]自身除く味方全体のスキルターンを、9ターン減少させる
[チェーン]十字列の敵は、5ターンの間受ける物理ダメージが1.3倍になる

初期配置

火と水属性の敵を優先撃破

初期配置がそれぞれ異なるだけで、スキル構成は変わっていない。水と火属性の敵を早めに倒せるような初期配置に調整しておこう。

ボス戦(30ターン制限)

初期配置はこちら

通常攻撃は回避必須

ボスは攻撃力が20000×3回と非常に高く、耐久が厳しい。復活リーダーなら余裕を持って行動出来るが、そうでない場合は必ず回避しよう。

矢印回転とスリープに注意

回転画像

「二方回転」の構え後は、盤面四隅へのスリープ付与と矢印が90度回転する。スリープ回避のため角から離れておくことと、回転後の矢印向きを把握した上で立ち回ろう。

回転効果が切れるまで向きは変わらない

ボスの矢印回転は5ターン継続するので、効果が残っているうちに再度「二方回転」後のスキルを使われても、矢印の向きは維持されたままなので注意。

まずは呪い攻撃でHPを削ろう

ボスのHPが70%を下回ると、プレイヤーのスキル封印状態を解除してくれる。敵は攻撃力が高く呪いが効くため、呪い攻撃の能力を利用してボスのHPを減らそう。

同列に並ばない方が良い

ボスのダメージスキルのうち、「二方熟種の構え」後は2マス範囲へ15000ダメージ。「二方緑塊の構え」後は縦または横二列に5000ダメージを与え、誘爆で15000ダメージと厄介。並ばずに散らばって立ち回ろう。

呪い付与はスキル使用不可で対処

ラクシャールの魔窟 第3層攻略のおすすめモンスターの画像

「二方熟種の構え」後には、全体に呪いを付与してくる。LS倍率が低くても大ダメージを受けるので、スキル使用不可で発動を阻止しよう。ただし連続で使ってくる時もあるので、その場合は早めに決着を付けよう。

攻略方法は主に3パターン

1.敵のトラップで倒す

HP低下割り込み時には、盤面最右列に敵のみに効果があるダメージトラップを設置する。味方のノックバックスキルで画面右端まで飛ばしてダメージを与えよう。なお敵はバリア持ちなので、2回ダメスキを当ててから飛ばすこと。

2.ダメスキやトラップで攻略

味方のトラップやダメージスキル攻略する方法。攻撃倍率の高いLS+攻撃バフと組み合わせて一気に畳み掛けよう。ただし「二方腹減」の構え後の呪いは強力なので、戦いが長引くようならスキル封印や復活などで対策しよう。

3.呪いで倒す

呪い攻撃または呪いスキルでじわじわとHPを削っていく戦法だが、敵の通常攻撃を回避しながら立ち回る必要があるため難易度は高い。なお、モルガーナのスキルで敵の攻撃力を上げて呪いの威力を増幅させる方法もある。

ボスの割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃プレイヤーのバフ状態を解除&30ターンの間スキル使用不可
1ターン目プレイヤーは29ターンの間、攻撃力ダウン&HP回復上限低下
2ターン目ボスは10ターンの間、クリティカル率がダウン
ダメージスキルに反応ボスは99ターンの間ダメージスキル軽減&反射状態
残HP70%以下プレイヤーのスキル使用不可状態を解除&盤面最右列に敵のみに効果がある木属性ダメージトラップ設置
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ
(残HP70%以下まで)

ボスの使用スキル

※確認できるいる効果のみ掲載しています

構えスキル効果
二方回転盤面四隅にスリープを付与&5ターンの間ボスの矢印が90度回転
四方手叩上下左右2マスにスタンダメージ
二方熟種右2マス・左上1マスにノックバック+木属性15000ダメージ(左・右下矢印あり)
左2マス・右下1マスにノックバック+木属性15000ダメージ(左上・右矢印あり)
上2マス・左下1マスにノックバック+木属性15000ダメージ(下・右上矢印あり)
下2マス・右上1マスにノックバック+木属性15000ダメージ(左下・上矢印あり)
二方緑塊縦二列に木属性5000ダメージ&誘爆時に横一列に木属性15000ダメージ(左上・右下矢印あり)
横二列に木属性5000ダメージ&誘爆時に縦一列に木属性15000ダメージ(左下・右上矢印あり)
残HP70%以下
二方腹減プレイヤーに5ターンの間木属性の呪いを付与
四方緑暴縦横斜め全列に木属性10000ダメージ&誘爆時に縦一列か横一列に木属性30000ダメージ
二方緑風右2マス・左上1マスにノックバック+木属性30000ダメージ&盤面最左列に5ターンの間十字やバインド(左上・右下矢印あり)
左2マス・右下1マスにノックバック+木属性30000ダメージ
上2マス・左下1マスにノックバック+木属性30000ダメージ
下2マス・右上1マスにノックバック+木属性30000ダメージ
無方大吸周囲マスにノックバック+木属性20000ダメージ

ラクシャールの魔窟関連記事

他のフロア攻略
第3層第4層最下層
ラクシャールの魔窟 攻略まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
新キャラ
高難易度ダンジョン
ダンヴラの魔窟
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×