プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
普通のキャラはまちまちの位置からぞろぞろと配置につきます
一方正月ムイミとリマは仕様上、戦闘開始1秒後に画面外の特定の位置から出現し、突進スキルで敵の前の位置まで移動します
本題ですが、両者では突進の速度が違うため(ムイミの方が約1.4倍速い)同じタイミングではムイミの方が前にいます
そのため、配置が後方のキャラがマジカスの拘束範囲に入ってしまっていると考えられます
同じ事は時折、プリユイでも起こることは確認しています。要は、最後列キャラが、正月ムイミを中心とした拘束範囲にかかってしまっているということですが、リマとは設定が違うとした言えないでしょうね。
リプレイで戦闘開始時の様子を見れば、正月ムイミが拘束を受ける瞬間が、もしかしたら確認できるかもしれません。しかし、画面に映る前に拘束を受けているのであれば、もはや推測するしかありません。
あるいは、単に他のキャラよりもレベルが低いというだけなのかもしれませんが。
相手の編成を教えてください。
回答ありがとうございます。 リマを使わなければ解決できませんか?まだリマが育っていなくて…。
この編成だと変える所がないので難しいですね 中衛主体の編成に変えるか、育成中途半端なリマを使うかするしかないですね リマの登場の仕様は☆6、専用関係ないので、マジカスの初手拘束を回避する役目だけであれば中途半端な育成でも十分です
ありがとうございます。