プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリコネRの回答詳細
じっくりアリーナ攻略重視で育成していきたいなら、
モニカ解放,専用装備作成→リノ解放,☆6必要分
の流れで交換していくのをおすすめします。
モニカは☆3専用装備作成の時点で十分に活躍してくれます。☆1,☆2の育成にしばらく時間がかかる序盤ではパーティを選ばない貴重な戦力です。
攻略スピードには個人差があるのであくまで目安ですが、ちょうどモニカ交換終了辺りから☆6才能開花の入り口が見えてくると思います。
パックも買って石もガンガン割っていく気持ちで攻略するなら最短ルートで☆6リノを目指していくのも面白いです。リノは現状アリーナ最強のアタッカーといっても過言ではないので、それだけの価値があります。そこまでしなくとも、まだ☆6は早いんじゃないかな~くらいからしっかり備えておくのがいいです。例えば、ダンジョンメダルで交換できるキャルは思い立ってから育成してもすぐに☆6にできますが、リノはそういう訳にもいかないので。
他におすすめのユニットとしてはナナカが挙げられます。
貴重な魔防デバフ持ちで、それも範囲デバフなのでネネカとの相性も良く、癖のあるUBもボス攻略(クラバト含む)やアリーナではむしろ上手く働いてくれたり……
同じ☆2ではアカリ(ダンジョンメダルで交換)も優秀な魔防デバフスキルを持ちますが、役割が異なるため両方とも育てておきたいところ。
限定ユニットがフェス産のみだと魔法パーティのメンバーがそろえにくそうかなというのもあります。意外に様々な場面で活躍してくれるユニットなので、ぜひ検討してみてください。
タマキはアリーナで活用するにはしっかり育成することが必須で、モニカのようにとりあえず編成するだけで大活躍とはならないため特に序盤では優先度が下がると思います。どうせじっくり育てるならリノから着手するべきなので……
しかし、アリーナ以外ではTP吸収で敵のUBを遅らせたり、厄介な敵のサポートユニットを真っ先に倒してくれたりと、育てておくと想像以上に活躍の幅が広いので、その点を魅力に感じるなら育成するのもありですね。
アヤネもピンポイントで優秀なふきとばしUBを持っていて面白いユニットです。序盤から育てるには玄人向け過ぎるのでおすすめとは言いませんが、興味を持ったら調べてみてください。
現在PL60、大まかな手持ちは☆2以下はイベント&季節限定以外は全員所持、フェス限3人有り、マコト無し、季節限定☆3無しといった具合です。
アリーナコインのメモピ交換先で、タマキ、モニカ(未加入)、リノ(未加入)でどれにするべきか迷っています。
タマキは魔法使い対策に便利そうだがどうも芳しい評価を聞かないのが不安、モニカはアリーナで有利そうだが未加入なのでメモピの消費が激しい、リノは☆6がかなり強そうだがPLが低く☆6は当分先になる&未加入なので以下略といったところです。オススメを教えていただければ幸いです。上記以外のキャラでもオススメがあればお願いします。
丁寧な回答ありがとうございます。ひとまずは才能開花or加入に必要なぶんのコインを貯めようと思います。