プリコネRについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
微課金勢です、プレイヤーレベル上げについて質問したいです
今プレイヤーレベル77のスタミナ応援パック、デイリージュエル+月末の500ジュエル3パック購入する程度です
昨日行われたフェスで天井まで行き石が3万しか残ってません
(ストーリーは第一部読破
N300/H65/VH5クリア、バリーナ3000プリーナ1800程度です)
これからの限定ラッシュに備えられない為、末永くやるためにも有償限定の確定ガチャ以外は極力スルーを考えているのですが
毎日のスタミナ割をどうしようか悩んでいます
石を貯める為にも、ハード2倍やノマ3倍以外は60どころか40割すら控えるべきなのか
プレイヤーレベルをなるべく早くカンストさせる為にもイベント時のEXP1.5倍を利用して60割するべきなのか
自分としてはいち早く天井分の石を確保し、余剰分でレベ上げキャラ育成等に専念したいですが
回収出来る石は殆どしたので毎日コツコツ貯めないと苦しいと思います
先駆者の方、どうかアドバイスお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (2)
◇結論
1, スタミナパックを購入しているので割らずに
神殿調査の回数回復を1~2回
2, VH5クリアですが、ヒヨリとハツネのVHをクリアし毎日周回する。
この2名はアリーナのコイン勢なので、
集めるのにスタミナが不要です。
3, ダンジョンのスタミナ家具を確保
3-1, HARDでユイのメモピを集めて星3にして、
レベル100以下でダンジョンEX2のクリアを目指す。
PTは耐久パ(ネネカ/ユイ星3R12/プリコロ星3/ミヤコ or プリペコ)とクランの人からレンタル(正月ユイ/プリコロ/正月コッコロ)で
クリア後ダンジョンEX1のボスを討伐して、同じくスタミナ家具を確保
◇理由
・スタミナ割しない一番の弊害
同期と比較してPLvが相対的に低くなります。
そのため「アリーナで他のプレイヤーに挑戦されやすい」点です。
対策は同期より先に星6を開放する。
・イベントはキャラを開放したい や 推しでない限り、
HARDと神殿調査にスタミナを回したほうがいいです。
◇余談
水着サレンを未所持の場合は
水着サレン復刻天井分+α(新水着用)の
ジュエルを貯めたほうがいいです。
参考に4月のスケジュールで考える。3倍期間を2倍期間で考えると
ノマ2倍 60割
ハード2倍 60割
イベントのみの時割なし 6900ジュエル
毎日40割 3720ジュエル
毎日60割 9300ジュエル
月の収入は
イベントルナサイド復刻全部足して大体1万ジュエル
アリーナ1200(1000位)〜7500(10位)
クラバト 500(最下層)〜5000(最上位)
アリーナ、クラバトの順位が低いなら毎日60割したら1000〜3000ぐらいが限界
同時に育てるキャラが多いとマナが枯渇するので、 ノーマルのドロップ2倍時に、 最終ステージを回ってマナ確保を
回答してくださったお二方のご意見のおかげで、方針が定まりました。本当にありがとうございました
はーい、育成がんばってくださいねー。