モンハンサンブレイクにおける狂化ライト装備と立ち回りです。狂化奮闘ライトの必須スキルやお団子、狂竜症について掲載。
ライトボウガンの関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
最強装備 | 最強武器 | 序盤装備 | 操作方法 | 入れ替え技 |
傀異装備 | 散弾装備 | 貫通装備 | 属性弾装備 | 狂化装備 |
狂化ライトのおすすめ装備
狂化奮闘の4属性(MR180〜)
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
おすすめ武器
武器名 | ||||
---|---|---|---|---|
鳳仙火竜砲【銀炎】 パーツ:ロングバレル | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | ||
330 | 20% | - | ||
速射 | 貫通火炎弾 | |||
装飾品 | 早填珠【1】 | |||
百竜装飾品 | 属痛竜珠【3】 属性に弱い部位を弱点属性で攻撃すると属性ダメージが少し増加 | |||
傀異錬成 | ①百竜装飾品スロットLv拡張 ②攻撃力強化Lv1〜 |
おすすめ装備(防具)
名前 | 傀異錬成 | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | (男)ケイオス (女)ネフィリム | スロ追加なし 奮闘Lv1 | 節弾珠Ⅱ【4】 連撃珠【2】 |
胴 | シルバーソル | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 装填珠Ⅱ【4】 速射珠【3】 早填珠【1】 |
腕 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 鋼殻珠【1】 |
腰 | プライマル | スロ追加なし 奮闘Lv1 | 攻撃珠【2】 攻撃珠【2】 節弾珠【2】 |
脚 | リバルカイザー | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 鋼殻珠【1】 鋼殻珠【1】 |
護石 | 狂化Lv2 | - | 痛撃珠【2】 痛撃珠【2】 |
部位 | 素材 |
---|---|
頭 | 渾沌の竜鱗×5 二律を纏う乱翼×2 相克の変異角×2 黒蝕竜の剛惨爪×2 |
胴 | 銀火竜の重殻×4 銀火竜の厚鱗×2 銀火竜の靭尾×1 大竜玉×1 |
腕 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の重殻×4 天廻龍の剛角×2 相克の変異角×1 |
腰 | 爵銀龍の無垢殻×6 銀光の盾翼×3 刻を穿つ矛尾×1 棘茶竜の天鱗×1 |
脚 | 炎王龍の破傀玉×1 獄炎の厚龍鱗×4 炎王龍の重殻×3 火竜の煌液×1 |
この装備の特徴とポイント | |
---|---|
お団子は超回復力Lv4と医療術Lv3にして回復力を補おう。攻撃珠は④スロの枠に入れているので、傀異研究Lv241になったら攻撃珠Ⅱと入れ替えたい。また、狂竜症【蝕】は防具に付いてしまっているので、不要であれば傀異錬成で消そう。 |
おすすめ武器
武器名 | ||||
---|---|---|---|---|
蟹甲弩ラーバルザザミ パーツ:ロングバレル | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | ||
320 | 0% | - | ||
速射 | 貫通水冷弾 | |||
装飾品 | 鋼殻珠【1】 | |||
百竜装飾品 | 属痛竜珠【3】 属性に弱い部位を弱点属性で攻撃すると属性ダメージが少し増加 | |||
傀異錬成 | ①攻撃力強化Lv1〜 |
おすすめ装備(防具)
名前 | 傀異錬成 | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | エスピナZ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 抑反珠【1】 |
胴 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 会心撃【属性】Lv1 | 速射珠【3】 鋼殻珠【1】 鋼殻珠【1】 |
腕 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 早填珠【1】 |
腰 | プライマル | スロ追加なし 奮闘Lv1 | 節弾珠Ⅱ【4】 属撃珠Ⅱ【4】 流水珠【1】 |
脚 | リバルカイザー | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 流水珠Ⅳ【4】 早填珠【1】 早填珠【1】 |
護石 | 狂化Lv2 | - | 痛撃珠【2】 痛撃珠【2】 |
部位 | 素材 |
---|---|
頭 | 棘茶竜の重殻×4 棘茶竜の剛角×2 棘茶竜の濃重酸×1 業炎袋×2 |
胴 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の剛浄爪×4 天廻龍の靭尾×2 背反する双逆鱗×1 |
腕 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の重殻×4 天廻龍の剛角×2 相克の変異角×1 |
腰 | 爵銀龍の無垢殻×6 銀光の盾翼×3 刻を穿つ矛尾×1 棘茶竜の天鱗×1 |
脚 | 炎王龍の破傀玉×1 獄炎の厚龍鱗×4 炎王龍の重殻×3 火竜の煌液×1 |
この装備の特徴とポイント | |
---|---|
お団子は超回復力Lv4と医療術Lv3にして回復力を補おう。また、狂竜症【蝕】は防具に付いてしまっているので、不要であれば傀異錬成で消そう。 |
おすすめ武器
武器名 | ||||
---|---|---|---|---|
氷輪弩ルーナジュナ パーツ:ロングバレル | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | ||
330 | 0% | - | ||
速射 | 貫通氷結弾 | |||
装飾品 | 鋼殻珠【1】 | |||
百竜装飾品 | 属痛竜珠【3】 属性に弱い部位を弱点属性で攻撃すると属性ダメージが少し増加 | |||
傀異錬成 | ①攻撃力強化Lv1〜 |
おすすめ装備(防具)
名前 | 傀異錬成 | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | エスピナZ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 抑反珠【1】 |
胴 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 会心撃【属性】Lv1 | 速射珠【3】 鋼殻珠【1】 鋼殻珠【1】 |
腕 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 早填珠【1】 |
腰 | プライマル | スロ追加なし 奮闘Lv1 | 節弾珠Ⅱ【4】 属撃珠Ⅱ【4】 氷結珠【1】 |
脚 | リバルカイザー | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 氷結珠Ⅳ【4】 早填珠【1】 早填珠【1】 |
護石 | 狂化Lv2 | - | 痛撃珠【2】 痛撃珠【2】 |
部位 | 素材 |
---|---|
頭 | 棘茶竜の重殻×4 棘茶竜の剛角×2 棘茶竜の濃重酸×1 業炎袋×2 |
胴 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の剛浄爪×4 天廻龍の靭尾×2 背反する双逆鱗×1 |
腕 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の重殻×4 天廻龍の剛角×2 相克の変異角×1 |
腰 | 爵銀龍の無垢殻×6 銀光の盾翼×3 刻を穿つ矛尾×1 棘茶竜の天鱗×1 |
脚 | 炎王龍の破傀玉×1 獄炎の厚龍鱗×4 炎王龍の重殻×3 火竜の煌液×1 |
この装備の特徴とポイント | |
---|---|
お団子は超回復力Lv4と医療術Lv3にして回復力を補おう。また、狂竜症【蝕】は防具に付いてしまっているので、不要であれば傀異錬成で消そう。 |
おすすめ武器
武器名 | ||||
---|---|---|---|---|
サージ電竜砲【瞬電】 パーツ:ロングバレル | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | ||
320 | 20% | - | ||
速射 | Lv2通常弾、貫通電撃弾 | |||
装飾品 | 雷光珠【1】 | |||
百竜装飾品 | 属痛竜珠【3】 属性に弱い部位を弱点属性で攻撃すると属性ダメージが少し増加 | |||
傀異錬成 | ①攻撃力強化Lv1〜 |
おすすめ装備(防具)
名前 | 傀異錬成 | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | (男)ケイオス (女)ネフィリム | スロ追加なし 奮闘Lv1 | 属撃珠Ⅱ【4】 鋼殻珠【1】 |
胴 | リバルクシャナ | スロ追加なし 会心撃【属性】Lv1 | 速射珠【3】 節弾珠【2】 早填珠【1】 |
腕 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 速射珠【3】 早填珠【1】 |
腰 | プライマル | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 装填珠Ⅱ【4】 属会珠Ⅱ【4】 痛撃珠【2】 |
脚 | (男)ヴァチス (女)プラグマ | スロ追加なし 業鎧【修羅】Lv1 | 雷光珠Ⅳ【4】 速射珠【3】 抑反珠【1】 |
護石 | 狂化Lv2 | - | 痛撃珠【2】 痛撃珠【2】 |
部位 | 素材 |
---|---|
頭 | 渾沌の竜鱗×5 二律を纏う乱翼×2 相克の変異角×2 黒蝕竜の剛惨爪×2 |
胴 | 鋼龍の破傀玉×1 鋼の厚龍鱗×4 鋼龍の剛翼×2 氷牙竜の剛爪×2 |
腕 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の重殻×4 天廻龍の剛角×2 相克の変異角×1 |
腰 | 爵銀龍の無垢殻×6 銀光の盾翼×3 刻を穿つ矛尾×1 棘茶竜の天鱗×1 |
脚 | 天廻龍の破傀玉×1 天廻龍の剛角×4 天廻龍の光虹翼×3 天廻龍の天鱗×1 |
この装備の特徴とポイント | |
---|---|
お団子は超回復力Lv4と医療術Lv3にして回復力を補おう。また、狂竜症【蝕】は防具に付いてしまっているので、不要であれば傀異錬成で消そう。 |
入れ替え技
【朱】【蒼】共通 | |
---|---|
① | ステップ回避 |
② | リロード or 属性強化リロード |
③ | 射撃 |
④ | 扇回移動 or 反撃竜弾 |
⑤ | 鉄蟲糸滑走 or 機関鉄蟲弾 |
リロードは属性強化リロードが使えるかどうかで変えよう。また、狂化で力尽きないため、回避技の反撃竜弾ではなく攻撃力が上がる扇回移動で立ち回るのもあり。⑤枠目についてはどちらの技も使わないので自由。
▶︎ライトの入れ替え技のおすすめと解放条件狂化ライトのメリットとデメリット
メリット |
---|
・敵からの攻撃で力尽きなくなる ・奮闘や業鎧【修羅】を使って属性火力を上げられる |
デメリット |
・HPが自動で減少していく ・狂化Lv2の護石がないと装備を組み辛い |
敵からの攻撃で力尽きなくなる
狂化を使う最大のメリットは、敵からの攻撃で力尽きなくなる点。生存性能だけで言えば最強のスキルなので、安全に狩りができる。
相性のいいスキルで属性火力を上げられる
奮闘や業鎧【修羅】も発動することで属性火力を上げることができる。業鎧【修羅】は【蒼】だと属性耐性が下がるが、そもそも敵からの攻撃では力尽きないのでデメリットにならない。
HPが自動で減少していく
狂化を使う上で最も注意しなければならないのがHPの管理。自動で減っていくHPを回復するために、自動回復系のスキルやアイテムは必須になる。
狂化Lv2の護石がないと装備が組み辛い
狂化装備は狂化Lv2の護石を持っているかどうかで装備構成が大きく変わってくる。ない場合は防具が2部位固定されてしまうため、妥協の装備を組むしかない。
▶︎狂化護石の出現確率と出し方はこちら狂化ライトの立ち回り
① | 疾替えの書【蒼】で立ち回る |
---|---|
② | 自動回復でHP減少を対策する ┗鋼殻の恩恵Lv3とお団子超回復力Lv4は必須 ┗回復オトモや盟友を連れて行くのもあり |
③ | 被弾したら疾替えをしてHP減少速度を戻す |
④ | 適正距離で射撃する立ち回りは変わらない |
疾替えの書【蒼】で立ち回る
狂化は疾替えの書【蒼】の時に効果を発揮するスキルなので、戦う時は基本【蒼】の状態で立ち回る必要がある。ただし【蒼】にするとHPが徐々に減っていくため、移動中などの非戦闘時は【朱】にしておこう。
自動回復でHP減少を対策する
狂化装備はHP減少をいかに相殺するかがポイント。鋼殻の恩恵Lv3とお団子超回復力Lv4は発動必須で、こんがり魚と活力剤も飲もう。なお、活力剤は鋼殻の恩恵部分に効果がかかるため、鋼殻の恩恵Lv3を発動していないと意味がない。また、回復オトモを連れて行くのもあり。
おすすめの回復スキル・アイテム
回復オトモのサポート行動とスキル
サポート行動 | スキル |
---|---|
ヒーラー猫もおすすめ。特に秘伝サポート行動の「癒やしのヨツバ鳥の技」は、一定時間体力自動回復効果を得られる優秀なスキル。猫が設置する鳥かごを調べるか攻撃することで鳥が出現し、その後ハンターが敵に与えたダメージ量に応じて回復量が決まる。
▶アイルー厳選とおすすめはこちらソロなら盟友のヒノエとミノトを連れて行く
盟友のヒノエとミノトは狩猟笛の旋律で回復してくれるので、狂化装備との相性がとてもいい。ソロで狂化装備を使う場合はこの2人を連れて行こう。
▶おすすめ盟友と組み合わせと増やし方被弾したら疾替えをしてHP減少速度を戻す
狂化の発動中に被弾するとHP減少速度が上昇してしまうが、疾替え【朱】にすると減少速度をリセットできる。被弾したら【朱】→【蒼】と2回疾替えするのを癖にしよう。なお、ガンナーは納刀中と抜刀中で疾替えコマンドが変わるので、アクションスライダーから行うと事故がなくなる。
適正距離で射撃する立ち回りは変わらない
ライトボウガンは狂化運用になったからといって大きく立ち回りが変化することはない。ボウガンの基本である適正距離からの射撃を徹底すればいい。
狂化ライトのおすすめスキル・お団子
必須スキル
スキル名 | 効果 / 必須理由 |
---|---|
狂化 | 【効果】 疾替えの書【蒼】に切り替えると体力がすべて赤いゲージとなり徐々に減少。この時、赤いゲージが残っているかぎりダメージを受けても力尽きない。 【必須理由】 狂化はLv2推奨。HPの減少速度が緩和され立ち回りやすくなる。 |
奮闘 | 【効果】 体力の赤いゲージが長いほど、会心率と属性攻撃力が上昇する。 【必須理由】 鋼殻の恩恵と並ぶ必須スキルでLv3必須。狂化発動中は常に赤ゲージになるため相性抜群。 |
鋼殻の恩恵 | 【効果】 古龍クシャルダオラの力を得る 【必須理由】 狂化ライトの必須級スキル。Lv3以上で自動回復効果を得られるので、狂化装備を組む際はこのスキルのLv3を発動するところからスタートしよう。 |
その他のおすすめスキル
スキル名 | 効果 / おすすめポイント |
---|---|
血氣 (おすすめ度:★★★) | 【効果】 モンスターの部位破壊済み箇所へ攻撃がヒットしたとき、ダメージに応じて体力が回復する 【おすすめポイント】 回復スキルとしておすすめな。可能であれば血氣覚醒と一緒に発動して火力UPにも繋げたい。 |
血氣覚醒 (おすすめ度:★★★) | 【効果】 攻撃を当てることで回復した体力量に応じて、攻撃性能が一定時間、段階的に上昇する。 【おすすめポイント】 装備構築難易度が上がるが、可能なら血氣と一緒に発動させたい。 |
渾身 (おすすめ度:★★★) | 【効果】 スタミナゲージが満タンの状態をしばらく維持していると、会心率が上がる。 【おすすめポイント】 奮闘のスタミナ消費無効中はスタミナ満タン扱いとなるため相性がいい。会心率を高めたいときは優先的に組みこもう。 |
業鎧【修羅】 (おすすめ度:★★★) | 【効果】 防御性能が下がる代わりに、攻撃性能が上がる。変化する各性能は疾替えの書によって異なる 【おすすめポイント】 本来は防御性能が下がるデメリットがあるが、狂化で不死身になっているので実質デメリットがない。【蒼】だと属性火力を上げられるので発動し得。 |
狂竜症【蝕】 (おすすめ度:★★★) | 【効果】 狂竜症の効果が変質し、感染時に体力が徐々に減少するが、様々な効果を得る。戦闘状態だと定期的に狂竜症に感染する。 【おすすめポイント】 感染中はHPが減少するが、克服するとHPが全回復するため相性がいい。ボウガンは攻撃チャンスが多く克服しやすいので基本は発動推奨。 |
体力回復量UP (おすすめ度:★★☆) | 【効果】 体力回復がおこなわれたときに回復量が上がる 【おすすめポイント】 回復効果を底上げできる重要スキル。ボウガンは必須スキルが多いため発動できなくても問題はないが、余裕があれば発動させたい。 |
逆恨み (おすすめ度:★☆☆) | 【効果】 体力ゲージに赤い部分がある間攻撃力が上がる 【おすすめポイント】 属性弾のダメージ計算には攻撃力も関わっていので、常時攻撃力が上がる逆恨みは相性がいい。ただ、基本は「攻撃」スキルを優先で発動し、余裕があれば発動する程度でいい。 |
狂竜症は基本的に発動を推奨
狂竜症【蝕】は感染時には火力が上がり、克服すれば体力回復と会心率大幅上昇を得られる優秀なスキル。ボウガンであれば克服しやすいため基本は発動推奨だ。ただ、狂竜症【蝕】を必要ないと感じており、防具で発動してしまう場合は傀異錬成のスキル特化で消すのもあり。
▶傀異錬成のやり方はこちらお団子スキル
お団子 | おすすめ理由 |
---|---|
超回復力Lv4 | Lv4だと常時回復し続けるので必須。 |
医療術【大】Lv3 | 回復量を増やしてくれるので必須。 |
疾替え術 弱いの来い 射撃術 暴れ撃ち | 回復が欲しいなら疾替え術、敵の強さが変動するクエストなら弱いの来い、傀異クエストなら射撃術か暴れ撃ちなど使い分けよう。 |
お団子は跳び竹串を使います。跳び竹串はマイナスボタンで切替可能。また発動率を少しでも上げるため、謹製おだんご券は必須。ただし、超回復力Lv4は発動率が最大80%なので、発動しないことがある点には注意。
▶団子の解放条件と跳び竹串の解説はこちら関連記事
ライトボウガンの関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
最強装備 | 最強武器 | 序盤装備 | 操作方法 | 入れ替え技 |
傀異装備 | 散弾装備 | 貫通装備 | 属性弾装備 | 狂化装備 |
ログインするともっとみられますコメントできます