0


twitter share icon line share icon

【サンブレイク】片手剣の立ち回りと操作方法【モンハンライズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サンブレイク】片手剣の立ち回りと操作方法【モンハンライズ】

サンブレイクにおける片手剣の使い方と立ち回りです。入れ替え技や新技、おすすめコンボについても掲載。

片手剣の関連リンク
サンブレイク最強装備最強武器序盤装備操作方法
入れ替え技傀異装備属性装備
▶片手剣の武器派生一覧

目次

片手剣の操作方法

ボタン入力アクション
XXX
AAX
【入れ替え技】
剣盾コンボ
剣二連コンボ【新技】
AAA①水平斬り
②斬り返し
③回転斬り上げ
攻撃後Lスティック+X+A回転斬り
特定の攻撃後X+A旋刈り
Lスティック+AAA【入れ替え技】
ハードバッシュ連携
穿ち斬り
X+A
納刀中Lスティック+X
【入れ替え技】
突進斬り
滑り込み斬り
ZR+X斬り上げ
ZRガード
ガード中にAガード斬り(カウンター)
ZR長押しA+Lスティック(下)
攻撃後A+Lスティック(下)
バックステップ
バックステップ後Lスティック(下)斬り上げ
バックステップ後A長押し溜め斬り
溜め斬りヒット後自動派生
飛影ヒット後自動派生
ジャストラッシュから自動派生
滑り込み斬りから自動派生
駆け上がり斬り
駆け上がり斬り後Aフォールバッシュ(FB)
バックステップ後Xジャストラッシュ(JR)
ZL+X【入れ替え技】
飛影
シールドバンプ【新技】
ZL+A【入れ替え技】
風車
滅・昇竜撃
重撃の刃薬【新技】

入れ替え技(1枠目)

ボタン
X+A
納刀中にLスティック+X
ボタン
X+A
納刀中にLスティック+X
派生アクション
1発目ヒットX:ジャンプ攻撃
1発目ヒットA:フォールバッシュ

入れ替え技(2枠目)

ボタン
Lスティック+AAA
(頭に当てると気絶を狙える)
派生アクション
X+A:旋刈り
ボタン
Lスティック+AAA
(ヒット数が多く属性と相性が良い)
派生アクション
X+A:旋刈り

入れ替え技(3枠目)

ボタン
XXX
ボタン
XXX
(剣二連斬りはLスティック入力で360°向きを変えられる)

鉄蟲糸技(1枠目)

ボタン
抜刀中ZLボタン+X
(翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約6秒)
派生アクション
空中でヒット▶X:ジャンプ攻撃
空中でヒット▶A:フォールバッシュ(FB)
空中でヒット▶X+A:落下突き
ボタン
ZLボタン+X
(翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約10秒)
(突進中に攻撃を受けるとガードする)

鉄蟲糸技(2枠目)

ボタン
抜刀中ZLボタン+A
(翔蟲2ゲージ消費/回復時間:約10秒×2)
(技の出始めからかなり長い無敵時間がある)
ボタン
抜刀中ZLボタン+A
(翔蟲2ゲージ消費/回復時間:約13秒×2)
(敵の攻撃に合わせて使うとヒット数アップ)
ボタン
抜刀中ZLボタン+A
(翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約15秒)
(一定時間、剣攻撃で敵を怯ませやすくなる)
(使用時に斬れ味を回復する)

旋刈り

ボタン
XXXX+A
AAAX+A
Lスティック+AAAX+A

バックステップ

ボタン
ZR長押しA+Lスティック(下)
回避行動▶A+Lスティック(下)
特定のアクション▶A+Lスティック(下)
(通常の回避より無敵時間が長い回避が可能)
派生アクション
Lスティック(下):斬り上げ
A長押しX:ジャンプ攻撃
A長押しA:フォールバッシュ
XXXX:ジャストラッシュ

フォールバッシュ(FB)

ボタン
飛影▶A(2ヒット)
JR(4段目)▶A(2ヒット)
滅昇竜撃▶A(2ヒット)
バックステップ▶A(1ヒット)
滑り込み斬り▶A(1ヒット)

ジャストラッシュ(JR)

ボタン
バックステップ▶XXXX
(タイミング良く入力すると威力アップ)
派生アクション
JR(3段目)▶A:穿ち斬り
JR(4段目)▶X:ジャンプ攻撃
JR(4段目)▶A:フォールバッシュ(FB)
JR(4段目)▶X+A:落下突き

飛び込み斬りは連打がコツ

バックステップの後、何も入力しないと突進斬りに派生する。そのため飛び込み斬りを出すには、突進斬りが出る前にXボタンを押さなければならない。バックステップが始まったらXを連打するのが、飛び込み斬りのコツ。

ガード斬り(パリィ)

ボタン
ZRA
(青いオーラが出た瞬間に攻撃を受けるとJRでカウンター)
(「ガード性能」でカウンターできる攻撃が増える)
派生アクション
カウンター成功XXで踏み込み斬り▶JR
カウンター成功▶Aでジャストラッシュ

片手剣のおすすめコンボ

コンボおすすめ度
回転ループ(火力重視)★★★
回転ループ(使いやすさ重視)★★★
旋回ループ★★
ハードバッシュ→旋刈り★★
水平斬り→旋刈り★★
爆弾昇竜撃★★

回転ループ(火力重視)

ボタン入力
XXAAX+A▶繰り返し

火力を重視した回転ループ。片手剣のコンボの中で、最も効率良くダメージを稼げる。ただし斬れ味消費が激しいという難点もある。

回転ループ(使いやすさ重視)

ボタン入力
AAX+A
AAAX+A▶2段目を繰り返し

使いやすさを重視した回転ループ。回転斬り以外全てAボタンなので入力ミスが起きづらく、火力にもそこまで大きな差はない。特にSwitchの場合は入力に僅かな遅延があるため、遅延が気になる人はこの回転ループを使おう。

旋回ループ

ボタン入力
AAX▶繰り返し

剣二連コンボを使ったループコンボ。剣二連斬り時はスティック入力で向きを変えられる。回転ループに似たコンボだが、基本的に回転ループの方がダメージ効率が良いので、使う優先度は回転ループの方が高い。

ハードバッシュ→旋刈り

ボタン入力
Lスティック+AAAX+A(▶ZRX)

頭を攻撃して気絶を狙おう。主に昇竜撃を決めた後など、もう少しで気絶させられるという場面で使う。旋刈りの後は、ガード(ZR)→斬り上げ(X)で硬直を緩和し再びハードバッシュに繋げることも可能。必須テクニックではないが、余裕があれば覚えておこう。

水平斬り→旋刈り

ボタン入力
AAAX+A(▶ZRX)

僅かな攻撃チャンスに使えるコンボ。回転斬り上げ(3回目のA)の後、少し間隔を空けてからでも旋刈りに派生できる。旋刈りが断トツで高火力なので、絶対に外さないようにしよう。最後はガード(ZR)→斬り上げ(X)で旋刈りの硬直を緩和できるので、余裕があれば覚えておこう。

爆弾昇竜撃

ボタン入力
AZL+A

大タル爆弾や大タル爆弾Gを設置し、水平斬りで爆発させて瞬時に昇竜撃を出す。ダウン中などの動けない相手に使う。素材の確保が必要なので使うかどうかは好みだが、使えば間違いなく強力なコンボ。タイミングを合わせれば小タル爆弾でも可能。

片手剣のおすすめ入れ替え技

入れ替え技おすすめ度
おすすめ汎用セット★★★★
昇竜撃を決めづらい相手用のセット★★★

おすすめ汎用セット

入れ替え技(【朱・蒼】共通)
突進斬り
ハードバッシュ連携
剣二連コンボ
滅・昇竜撃
シールドバンプ
(飛影でも可)

1〜3枠目は基本的に上記で固定でOK。4枠目は高火力で優秀なカウンター技である滅・昇竜撃がおすすめ。5枠目はどちらも優秀だが、シールドバンプが非常に使いやすい。飛影は翔蟲ゲージの回復が速い、空中の敵を攻撃できるなどの強みがあるが、使いこなすには若干の技量が必要。

昇竜撃を決めづらい相手用のセット

入れ替え技(【朱・蒼】共通)
突進斬り
ハードバッシュ連携
剣二連コンボ
風車
シールドバンプ
(飛影でも可)

4枠目は風車も優秀。長い無敵時間を持ち、剣での連続攻撃が属性武器との相性も良い。そのため滅・昇竜撃を当てづらい相手のときは風車がおすすめ。疾替えの書【蒼】にセットしておいて、切り替えて使うのもあり

▶サンブレイク片手剣の入れ替え技一覧

ハードバッシュ軸の打撃セット

ハードバッシュ軸
通常技①ハードバッシュ連携
通常技②突進斬り
鉄蟲糸技滅・昇竜撃
会得せよ!片手剣の型(★4)をクリア

片手剣の最も汎用的な組み合わせ。基本は頭を狙ってハードバッシュと、旋刈りで攻撃。翔蟲ゲージが2つ以上溜まっている場合は、積極的に滅昇竜撃でのカウンターを狙おう。盾での攻撃がメインなので属性武器との相性が悪い点に注意。

▶ライズ片手剣の入れ替え技一覧

片手剣の使い方と立ち回り

前提知識剣と盾で攻撃の特性が違う
基本は剣で火力を出そう
盾で気絶を狙おう
ジャストラッシュをマスターしよう
優秀な鉄蟲糸技を使いこなそう

剣と盾で攻撃の特性が違う

剣攻撃・斬撃攻撃
・属性値が乗る
・斬れ味を消耗する
盾攻撃・打撃攻撃
・属性値が乗らない
・斬れ味を消耗しない
・頭への攻撃でスタンを狙える
・モンスターを疲労させやすい

片手剣は剣と盾の両方を攻撃に使用する。それぞれ異なる性質を持っており、上手く使い分けることで真価を発揮する。

基本は剣で火力を出そう

基本的には剣攻撃の方が火力を出しやすい。属性値が影響するのも剣攻撃で、手数も多いので相性が良い。水平斬りや回転斬り、旋刈りなど高火力な技も多数あるので、ダメージを与えたいときは主に剣を使う。

回転ループなどの基本コンボを覚えよう

片手剣は回転ループを始め、いくつかのコンボを使い分けて戦う。コンボを覚えていないと上手く攻撃が繋がらないこともあるので、まずはよく使うコンボを覚えよう。

片手剣のコンボ一覧を見る

盾で気絶を狙おう

スタン

盾の主な役割は気絶をとること。盾は打撃武器なので、頭を攻撃することでモンスターを気絶させられる。気絶させられれば、一方的に攻撃できる大きなチャンスになる。

ジャストラッシュをマスターしよう

ジャストラッシュ(JR)はバックステップから派生できる、剣と盾の複合連続攻撃技。タイミング良くボタン入力をする必要があるので慣れが必要。JRは主に気絶以外のダウン中に、気絶を狙いつつダメージも出したい時に使う。旋刈りから派生させて使うことも多い。

優秀な鉄蟲糸技を使いこなそう

滅・昇竜撃

滅・昇竜撃は、一瞬大ダメージを与えられる最強クラスのカウンター技。また盾攻撃の多段ヒット技なので、頭に当てれば一気に気絶値を蓄積させられる。翔蟲ゲージを2ゲージ消費するので、スキルの翔蟲使いや、オトモ猫の環境生物呼び寄せの技を活用しよう。

シールドバンプ

盾を構えながら勢いよく前進する技。かなり長い距離を即座に詰められるので、戦闘中モンスターと距離が空いた際、追いかけてすぐに攻撃を再開できる。

飛影

前方斜め上に飛び上がる技。ヒットすると駆け上がり斬りに自動派生し、2ヒットする高火力なフォールバッシュ(FB)に繋げられる。またシールドバンプ同様、距離を詰めるのにも使える。

風車

風車は剣の広範囲な連続攻撃技。攻撃中はずっと無敵なので、攻撃を回避するためにも使える。滅・昇竜撃の入れ替え技で、主に昇竜撃を決めづらい相手との戦闘時に使用する。

サンブレイクの新アクション

入れ替え技:剣二連コンボ

ボタンXXX
AAX
入れ替え先剣盾コンボ

円を描くように回転し、剣を突き刺す2連続の剣攻撃。Lスティック入力で方向を変えられる。入れ替え先の剣盾コンボが非常に使いづらい技なので、入れ替え技は剣二連コンボ一択。

鉄蟲糸技:シールドバンプ

ボタンZL+X
入れ替え先飛影

盾を構えながら勢いよく前進する技。抜刀したままモンスターとの距離を詰めたい時に便利な技。突進中はガード判定がある。また頭に当てると盾攻撃になるので、気絶値も与えられる。

鉄蟲糸技:重撃の刃薬

ボタンZL+A
入れ替え先① 風車
② 滅・昇竜撃

約45秒間、モンスターを怯ませやすくなり、部位破壊もしやすくなる。また使用時に斬れ味を回復する効果もある。ただし火力アップに直結する効果ではなく、無理に発動させるメリットが少ない。対して入れ替え先の滅昇竜撃と風車が優秀なので、使う場面はほとんどない。

関連記事

片手剣の関連リンク
サンブレイク最強装備最強武器序盤装備操作方法
入れ替え技傀異装備属性装備
▶片手剣の武器派生一覧

その他の武器関連情報

おすすめ装備・派生図・使い方

剣士タイプ
太刀太刀最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
大剣大剣最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
狩猟笛アイコン狩猟笛最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ハンマ最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
双剣アイコン双剣最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
片手剣アイコン片手剣最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
スラアクアイコンスラアク最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
チャアクアイコンチャアク最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ランスアイコンランス最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ガンランスアイコンガンス最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
操虫棍アイコン操虫棍最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ガンナータイプ
弓アイコン最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ライトボウガンアイコンライト最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
ヘビィボウガンアイコンヘビィ最強
装備
最強
武器
序盤
装備
操作
方法
武器
派生
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ボーナスアップデート
攻略ガイド
装備情報
おすすめ最強装備
傀異錬成の関連情報
護石・スキル情報
クエスト情報
モンスター一覧
素材・マップ情報
マップ情報
素材情報
手記情報
重ね着情報
オトモ情報
オトモ関連のお役立ち
環境生物
お役立ち情報
English Wiki Guide
×