サンブレイクのランスの立ち回りや操作方法です。コンボや入れ替え技(鉄蟲糸技)の解説を掲載。
ランスの関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 最強装備 | 最強武器 | 序盤装備 | 操作方法 |
入れ替え | 傀異装備 | 属性装備 |
ランスの操作方法
ボタン入力 | アクション |
---|---|
![]() | ステップ |
攻撃後![]() ![]() | 大バックステップ |
![]() | 中段突き (3回までコンボ) |
![]() | 上段突き (3回までコンボ) |
![]() ![]() | なぎ払い |
![]() ![]() | 溜めなぎ払い |
![]() ![]() ![]() | 【入れ替え技】 ガードダッシュ シールドタックル【新技】 |
![]() ![]() ![]() ![]() | 盾攻撃 |
![]() ![]() ![]() ![]() | 飛び込み突き |
![]() ![]() ![]() | 【入れ替え技】 突進 シールドチャージ |
突進orシールドチャージ後![]() ![]() | 振り向き攻撃 |
突進▶![]() ![]() | フィニッシュ突き (突進距離が長いと2段突き) |
![]() ![]() | カウンター突き (キャンセル突き) |
![]() ![]() ![]() | パワーガード |
突進中![]() ![]() | 上:ジャンプ 左右:ステップ 下:ターン |
突進ジャンプ中![]() | ジャンプ突き |
![]() | 【入れ替え技】 ガード ジャストガード |
ジャスガ成功後![]() ![]() | 十字払い |
![]() ![]() | 【入れ替え技】 デュエルヴァイン 納遁術【新技】 |
![]() ![]() | 【入れ替え技】 アンカーレイジ 流転突き 昇天突き【新技】 |
上段突き
ボタン |
---|
![]() (3連続で出せる+中段突きより高火力) |
なぎ払い/溜めなぎ払い
ボタン |
---|
なぎ払い:![]() ![]() 溜めなぎ払い: ![]() ![]() (高火力だが連続で出せない) |
飛び込み突き
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カウンター突き
ボタン |
---|
![]() ![]() (攻撃を受けると自動で反撃) (突きやなぎ払いからも派生できる) |
派生アクション |
ボタンを離すとキャンセル突き カウンター突き後 ![]() |
パワーガード
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() (維持中はスタミナを消費+全方位にガード判定を持つ) (のけぞり軽減+被ダメージ上昇) |
派生アクション |
パワーガード中![]() ![]() パワーガード中 ![]() |
入れ替え技(1枠目)
ボタン |
---|
![]() |
派生アクション |
ガード中![]() ガード中 ![]() |
ボタン |
---|
![]() (出始めでガードすると攻撃を完全に防ぐ+十字払いで反撃可) (失敗すると通常ガードよりガード性能が落ちる) |
派生アクション |
ガード中![]() ガード中 ![]() ジャストガード成功時 ![]() ![]() |
入れ替え技(2枠目)
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() (ガード性能が高い) (突きやステップ後からは左右後方にも出せる) |
派生アクション |
ガードダッシュ後![]() ガードダッシュ後 ![]() |
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() (ガード判定と気絶攻撃判定を持つ) (360度方向転換できる) |
派生アクション |
シールドタックル後![]() シールドタックル後 ![]() シールドタックル後 ![]() ![]() |
入れ替え技(3枠目)
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() (スタミナの限り突進する) |
派生アクション |
突進中![]() ![]() 加速後 ![]() ![]() 突進中 ![]() ![]() |
ボタン |
---|
![]() ![]() ![]() (ガード判定と攻撃判定を持つ) (スタミナ急速消耗+短距離しか進めない) |
派生アクション |
突進中![]() 突進中 ![]() 突進中 ![]() ![]() |
鉄蟲糸技1枠目
ボタン |
---|
![]() ![]() (翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約13秒) (出始めにガード判定) (のけぞらずにガードできると10秒間攻撃力1.1倍) |
派生アクション |
流転突き後![]() 流転突き後 ![]() ![]() |
ボタン |
---|
![]() ![]() (翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約13秒) (のけぞりとダメージ完全無効のガード) (カウンター後30秒間攻撃力上昇) |
防いだ攻撃 | 倍率 |
---|---|
威力小 | 1.05倍 |
威力中 | 1.1倍 |
威力大 | 1.15倍 |
ボタン |
---|
![]() ![]() (翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約16秒) (落下突きは多段ヒット) |
鉄蟲糸技2枠目
ボタン |
---|
![]() ![]() (翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約14秒) (コマンド入力で糸が刺さった部位まで移動) (発動中はガード性能Lv3とガード時スタミナ消費軽減) |
派生アクション |
糸が刺さっている間![]() ![]() |
ボタン |
---|
![]() ![]() (翔蟲1ゲージ消費/回復時間:約20秒) (無敵時間がある) |
ランスのおすすめコンボ
おすすめコンボ | おすすめ度 |
---|---|
▼飛び込み突きループ | ★★★ |
▼シールドタックルループ | ★★★ |
▼カウンター突きループ | ★★・ |
飛び込み突きループ
ボタン入力 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
主にガードダッシュから派生できる「飛び込み突き」は、当てた部位に必ず3ヒットする。高火力かつ当て続ければ相当な手数となるので、属性ダメージも稼ぎやすい。最初の1発目にしか切れ味消費がないため、継戦力の高さも魅力。
シールドタックルループ
ボタン入力 |
---|
突きやなぎ払い後▶![]() ![]() |
シールドタックルは「ガードしながら気絶を狙える、方向転換可能なスタミナ消費なしのステップ」のイメージ。ガードダッシュと違い飛び込み突きに派生できないが、余りある有用性を持つ。突きやなぎ払いの後のステップをこの技に置き換えて使ってみよう。
カウンター組込みループ
ボタン入力 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
上段突きにカウンターを組み込んだコンボ。カウンターが決まるとコンボがリセットされ、さらに3連続で突ける。タイミングが合えば一方的に攻撃できる。アンカーレイジでも応用可能。
ランスのおすすめ入れ替え技
入れ替え技 | おすすめ度 |
---|---|
▼飛び込み突き連打セット | ★★★★ |
▼シールドタックルセット | ★★★・ |
飛び込み突き連打セット
【朱】 | 【蒼】 | |
---|---|---|
① | ジャストガード (ガードでも可) | ジャストガード (ガードでも可) |
② | シールドチャージ | シールドチャージ |
③ | ガードダッシュ | ガードダッシュ |
④ | アンカーレイジ | 流転突き (昇天突きも可) |
⑤ | 納遁術 (デュエルヴァインも可) | 納遁術 (デュエルヴァインも可) |
ガードダッシュから派生できる、安定火力技の飛び込み突きをメインに戦う。ガードに関してはまずアンカーレイジで受けて攻撃力を上昇させ、その後はジャストガードからの十字払いを当てる動きを意識しよう。
シールドタックルセット
【朱】 | 【蒼】 | |
---|---|---|
① | ジャストガード (ガードでも可) | ジャストガード (ガードでも可) |
② | シールドチャージ | シールドチャージ |
③ | シールドタックル | シールドタックル |
④ | アンカーレイジ | 流転突き (昇天突きも可) |
⑤ | 納遁術 (デュエルヴァインも可) | 納遁術 (デュエルヴァインも可) |
シールドタックルは、スタミナ消費のないステップのイメージ。かつランスには珍しい、360度に方向転換できる技なのでコンボの繋ぎとして重宝する。ガード判定もある上にモーションが短く、火力より安定感を重視するならシールドタックルを連発するだけでも戦える。
▶サンブレイクランスの入れ替え技一覧ランスの使い方と立ち回り
① | 上段突きとガードを起点にする |
---|---|
② | なるべくカウンター技で受ける |
③ | 機動力は技で補う |
上段突きとガードを起点にする

ランスの特徴は、全武器中屈指のガード性能と強力なガードアクション。上段突きで牽制しつつ、攻撃が来たらカウンター技で攻撃の流れを維持しよう。スキに対しては、飛び込み突きなどの高火力技を刺すことでダメージが伸びていく。
なるべくカウンター技で受ける

ランスは、アンカーレイジとジャストガードからの十字払いの火力が優秀。なるべくこの2つの技で受けて反撃したい。ただしジャストガードは高い練度が求められるので、無理に使わなくてもいい。
アンカーレイジは防御手段としても優秀
アンカーレイジにはガード時ののけぞりとダメージが無いため、防御技としても優秀。カウンターを活かすことはもちろんなものの、危険な攻撃を確実に防ぐための手段としても覚えておこう。
機動力は技で補う

ランスは抜刀中の移動が遅い上、独特なステップは移動距離が短い。しかし突進技やガードダッシュ、流転突きといった機動技を多く持つ。いずれも攻撃を兼ねるので、ダメージを与えつつモンスターに張り付こう。
サンブレイクの新アクション
鉄蟲糸技:納遁術
ボタン | ![]() ![]() |
---|---|
入れ替え先 | デュエルヴァイン |
解放条件 | M★4のキークエ2つクリア後ウツシと会話 |
長めの無敵時間がある技。主に「ガード強化」が必要な攻撃を避けるのに便利。飛び退き中に空中静止して翔蟲を使えば、一気に距離を詰めることもできる。
鉄蟲糸技:昇天突き
ボタン | ![]() ![]() |
---|---|
入れ替え先 | ① アンカーレイジ ② 流転突き |
解放条件 | M★4のキークエ2つクリア後ウツシと会話 |
その場で飛び、垂直に突きを放つ多段ヒット技。対空攻撃の手段が少ないランスにとっては貴重な飛び技で、空を飛ぶモンスター相手に重宝する。
入れ替え技:シールドタックル
ボタン | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
入れ替え先 | ガードダッシュ |
解放条件 | 訓練クエ「新たな狩猟技術、疾替え」クリア |
ガードしながら前進し、盾攻撃を行う。この後は様々な攻撃に派生できるため、攻撃の流れを崩さない攻めのガード技として有用だ。360度に方向転換できる上、スタミナ消費がないのでステップの上位互換と言える性能。
関連記事
ランスの関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | 最強装備 | 最強武器 | 序盤装備 | 操作方法 |
入れ替え | 傀異装備 | 属性装備 |
ログインするともっとみられますコメントできます