ゴーストオブヨウテイの新たな領主の攻略です。ゴーストオブヨウテイ新たな領主の攻略ポイントや報酬を掲載。新たな領主攻略の参考にどうぞ。
▶浮世草一覧新たな領主の条件と報酬
「持国砦の大勝負」クリアで発生する
場所 | |
---|---|
![]() | |
マップ | 拡大マップ |
![]() | ![]() |
条件 | ストーリー「斎藤兄弟」を進めてマップ「渡島ヶ浦」の解放が必要 クエスト「持国砦の大勝負」をクリアする |
---|---|
報酬 | 志郎の菅笠(防具) 750銭 |
ゴーストオブヨウテイの「鎖鎌の道」は、クエスト「持国砦の大勝負」をクリアすると自動的に発生します。マップ「渡島ヶ浦」に行くには、ストーリー「斎藤兄弟」を進める必要があります。
クリアで「志郎の菅笠」を入手できる

新たな領主をクリアすると、報酬として頭防具「志郎の菅笠」を入手することができます。
▶防具一覧と入手方法新たな領主の攻略
攻略チャート
- 渡島ヶ浦の城下町にいる村人と会話
- 渡島ヶ浦の関所に向かう
- はぐれ鬼面隊を討伐する
- 加藤の屋敷へ向かって報告する
- 志郎について行く
- 海岸にいる鬼面隊を倒す
渡島ヶ浦の城下町にいる村人と会話

渡島ヶ浦にある松前城の城下町にいる村人と会話して、はぐれ鬼面隊についての情報を入手しましょう。
村人がいる場所
村人の場所は、城下町の入口から少し進んでから右に曲がり、2つ目の門の先です。
渡島ヶ浦の関所に向かう

はぐれ鬼面隊は渡島ヶ浦の関所近くの愛宕の水田にいるため向かいましょう。関所は城下町から北方向にあり、マップ上にも表示されます。
はぐれ鬼面隊を討伐する

渡島ヶ浦の関所に鬼面隊がいるので全て倒しましょう。全て倒すとはぐれ鬼面隊の討伐が完了となります。
加藤の屋敷へ向かって報告する

城下町にある最初に村人と話した場所まで戻り、家屋の中へと入りましょう。入口は家屋の横側にあります。
志郎について行く

加藤の屋敷での会話後は志郎の後を追って進みましょう。
海岸にいる鬼面隊を倒す

海岸まで行くと鬼面隊がいるので全て倒しましょう。全員倒すとクエストクリアとなり、報酬として頭防具「志郎の菅笠」と750銭を入手できます。
関連ページ

浮世草
伝承
伝承お役立ち情報
▶伝承一覧と報酬師匠・仲間
三味線の名手 | 槍の教え |
槍の道 | 槍の逆鱗 |
焙烙玉職人 | 火には火を |
高橋師匠と柿の木の教え | 石狩城炎上 |
大太刀の道 | 大太刀の救い |
吉田師匠の最後の教え | 鎖鎌の教え |
秘する想い | 鎖鎌の道 |
盲目の流浪人 | 鎖鎌の恥辱 |
花の畑 | 土地再生 |
因果号砲 | 矜持は茶に先んずる |
攻略おすすめ記事
マップ
探索・収集要素 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
施設 | ||
![]() | ![]() | |
商人 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
伝承関連の場所 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます