ゴーストオブヨウテイの大太刀の入手方法とおすすめ技です。ゴーストオブヨウテイ大太刀の技取得順や強化方法を掲載。
▶武器の入手方法一覧大太刀の入手方法
斎藤兄弟クリアで入手

ゴーストオブヨウテイの大太刀はストーリー「斎藤兄弟」クリアで入手することができます。十勝ヶ峰の北西の地点に向かうと、ストーリーが発生します。
大太刀のおすすめ技

おすすめ順と技名 | |
---|---|
①山砕き | ②岩巌の型 改 |
③山の威力 | ④山の気力 |
⑤岩巌の型 不動 | ⑥風林火山 |
ゴーストオブヨウテイの大太刀の技の取得順は、山砕きを最初に取り、分岐は山の威力→山の気力→岩巌の型不動の順で取得するのがおすすめです。大太刀の技はどれも強いため、上の段から順に取得していきましょう。
猛進撃で多少の被弾は許容して立ち回れる
大太刀は攻撃中、猛進状態になり攻撃を阻害されなくなります。加えて山の気力を取得すると猛進状態中は被ダメージが減少するので、多少の被弾は無視した攻撃が可能です。風林火山の取得で受けたダメージを回復できるようになり、より被弾を気にせず立ち回れます。
岩巌の型不動は全ての攻撃に対処できる
岩巌の型不動は、タイミングを合わせて岩巌の型に入ると、赤く光る攻撃を含む全ての攻撃に対して斬り返しの極意が発動するようになります。猛進撃と合わせて、攻防一体の立ち回りが可能です。
大太刀の使い方と操作方法
大柄な敵に有利に戦える
ゴーストオブヨウテイの大太刀は大柄な敵に対し有利に戦えます。攻撃が敵に阻害されず、効率的にダメージを与えることが可能です。
大太刀の強化方法と素材
父の鍛冶場で素材を使って強化

ゴーストオブヨウテイの大太刀は生家にある父の鍛冶場で強化できます。
性能強化の必要素材
合計 | 金属×110 鬼面の破片×10 忍鋼×10 鉄砲の部品×15 希少金属×15 |
---|
強化ごとの性能と必要素材
武器 | 素材 |
---|---|
大太刀![]() | - |
大太刀 強![]() | 金属×20 |
大太刀 剛![]() | 金属×30 鬼面の破片×10 忍鋼×10 |
大太刀 極![]() | 金属×60 鉄砲の部品×15 希少金属×15 |
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます