ゴーストオブヨウテイの短筒の入手方法と使い方です。ゴーストオブヨウテイ短筒の操作方法や強化方法、必要素材を掲載。
▶武器の入手方法一覧短筒の入手方法
因果号砲クリアで入手

ゴーストオブヨウテイの短筒はサブクエスト「因果号砲」クリアで入手できます。「因果号砲」は渡島ヶ浦の西にある「鉄砲鍛冶の作業場」を訪れると発生します。
渡島ヶ浦は破之段を進めると行ける
渡島ヶ浦は、序之段のストーリー「鬼」「狐」「斎藤」「斎藤兄弟」をクリアし、破之段で発生する「斎藤兄弟」を進める過程で行けるようになります。序之段をクリアしていない人は、ストーリーを先に進めましょう。
▶ストーリー攻略と順番短筒の使い方と操作方法
近距離で高いダメージを与えられる
操作方法 | 長押し 短押し で装備し短押し |
---|
ゴーストオブヨウテイの短筒は、近距離で高いダメージやよろめきダメージを与えられる武器です。敵のあらゆる防御手段を貫通でき、連射性能が高いので集団戦でも役立ちます。
種子島に比べ連射性に優れている
違い | |
---|---|
短筒 | ・速射に優れた近~中距離向け ・頭など特定部位は狙えない ・種子島よりは威力が低い |
種子島 | ・短筒より高威力 ・装填時間が長く連射ができず被弾リスクが高い ┗技「集中」の取得で弱点を補える |
火縄銃には短筒と種子島の2種類があります。どちらも敵の防御を貫通できますが、短筒は連射性能に優れ、種子島は威力に優れる違いがあります。
▶種子島のおすすめ技短筒の強化方法と素材
性能強化の必要素材
合計 | 銭×19550 鉄砲の部品×75 金属×60 |
---|
強化ごとの性能と必要素材
武器 | 素材 |
---|---|
短筒 | - |
短筒 改 威力が中程度上昇する | 銭×4050 鉄砲の部品×10 |
短筒 強 よろめきダメージが中程度上昇する | 銭×4500 金属×50 鉄砲の部品×15 |
短筒 剛 威力が中程度上昇する | 銭×5000 鉄砲の部品×20 |
短筒 極 よろめきダメージがとても大きく上昇する | 銭×6000 鉄砲の部品×30 金属×10 |
所持数増加の必要素材
合計 | 銭×2650 金属×60 希少金属×40 希少木材×40 |
---|---|
1種類 | 銭×1325 金属×30 希少金属×20 希少木材×20 |
最大所持数強化ごとの数と必要素材
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます