ゴーストオブヨウテイの金属の集め方と使い道です。ゴーストオブヨウテイ金属の稼ぎ方や入手方法やを掲載。金属が足りない時の参考にどうぞ。
▶素材とアイテム一覧金属の集め方
羊蹄六人衆の手下の死体から入手
マップ画像 | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
ゴーストオブヨウテイの金属は、羊蹄六人衆の手下の死体から入手しやすいです。また、家屋などに置いてあるパターンもあるので、敵が陣取った拠点などを制圧すれば、まとまった量を集めることができます。ただし、各拠点は1度攻略すると再挑戦はできません。
金屋子神の護符を装備すると効率UP
- 金屋子神の護符サイズ大
金屋子神の護符を装備すると、死体から金属カテゴリのアイテムを入手したときに獲得できる個数が増加します。序盤から行ける神社の報酬なので、早めに入手しておくと金属集めが楽になります。
羊蹄山などの山地で集める
マップ画像 | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
金属系アイテムの銅鉱石は、羊蹄山などの山地で入手しやすいです。マップ探索やクエストの移動中などに見かけたら、取っておくようにしましょう。
金属の使い道
武器強化に使う
武器 | 必要素材 |
---|---|
![]() | 金属×10 |
![]() | 金属×20 鬼面の破片×20 |
![]() | 金属×30 忍鋼×20 |
![]() | 金属×60 鉄砲の部品×15 希少金属×15 |
![]() | 金属×20 |
![]() | 金属×20 鬼面の破片×15 |
![]() | 金属×30 忍鋼×15 |
![]() | 金属×60 鉄砲の部品×15 希少金属×15 |
![]() | 金属×20 |
![]() | 金属×30 鬼面の破片×10 忍鋼×10 |
![]() | 金属×60 鉄砲の部品×15 希少金属×15 |
![]() | 金属×20 |
![]() | 金属×30 鬼面の破片×20 |
![]() | 金属×20 |
![]() | 金属×30 忍鋼×20 |
防具強化に使う
金属の種類
入手できる金属は4種類
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ゴーストオブヨウテイの金属は、「銅鉱石」「銅」「石炭」「木炭」の4種類あります。見た目も名前も異なりますが、すべて「金属」にまとめられるので深く考えずに収集して問題ありません。
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます