ゴーストオブヨウテイのサブクエスト一覧です。ゴーストオブヨウテイサブクエスト(サイドクエスト)の場所や発生条件、報酬や進行状況で消えるかについて掲載。サブクエストの攻略にお役立て下さい。
サブクエスト一覧
- 失いしもの浮世草羊蹄平
発生条件山師の野営にいる村人に話かける報酬獣之忠節(装具) - 三味線の名手師匠・仲間羊蹄平
発生条件平次郎の庭にある思い出の地に行く報酬気力の歌(三味線) - 果敢無浮世草羊蹄平
発生条件羊蹄平にある翠ヶ森北東の川沿いで侍の戦闘を見る報酬旅人の地図 - 生家の思い出浮世草羊蹄平

- 手の内浮世草羊蹄平
発生条件倶多楽湖の南の賭場の入口にいる男性2人組に話しかける報酬賭場が解放 - 男の価値は浮世草羊蹄平
発生条件川辺の隠れ家にいる浪人に話しかける報酬羊蹄六人衆の情報 - 明日に架ける橋浮世草羊蹄平
発生条件松前の橋にいる松前侍に話しかける報酬450銭 - 古道浮世草羊蹄平
発生条件篤の生家のチュートリアルをクリアする報酬馬の色を変えられる
馬具「早暁」 - 静かな日々浮世草羊蹄平
発生条件羊蹄平にある支笏川で釣りをする村人と会話する報酬弓柄の口当(防具) - 名僧の教え浮世草羊蹄平
発生条件羊蹄平にある富士見屋の地図師の伊三郎から受注報酬200銭 - 天下無双の武蔵と五輪の技伝承羊蹄山
発生条件天下無双の武蔵をクリア後(二刀の習得が必須)に自動受注報酬天下無双の浪人笠(防具)
得物装具「金色之夜」
得物装具「金色之曙」 - 高橋師匠と柿の木の教え師匠・仲間石狩ヶ原
- あぶく銭浮世草十勝ヶ峰
発生条件富良野岸壁北東にいる大根百姓と会話する報酬450銭
賞金首「空腹の猪吉」が解放
※先に賞金首「空腹の猪吉」を倒していると追加で200銭 - 去る者は浮世草十勝ヶ峰
発生条件弾き手の野営にいる男に10銭寄付をしてから話しかける報酬復讐の歌(三味線) - 誉れのために浮世草十勝ヶ峰
発生条件霞ヶ丘にある紫の花を調べる報酬得物装具「献身之翼」 - 平和の番浮世草十勝ヶ峰
発生条件村人の野営にいる村人と会話して受注報酬450銭 - 吉田師匠の最後の教え師匠・仲間十勝ヶ峰

- 自力本願浮世草十勝ヶ峰
発生条件石臼盆地の岩陰で隠れている村人に近づく報酬450銭 - アイヌのコタン浮世草十勝ヶ峰
発生条件中の渡しでフチと会話する報酬なし - 命の妙薬浮世草十勝ヶ峰
発生条件十勝ヶ峰の藻岩洞にいる松前侍と話す報酬750銭
賞金首「鉄の忠太」が解放 - 思索の調べ浮世草十勝ヶ峰
発生条件楽器の魂をクリアすると自動受注報酬アイヌの歌(三味線)
サブクエストの種類と特徴
サブクエストは主に3種類に分けられる
| 種類 | 特徴 |
|---|---|
| 浮世草 | ・各地にいるNPCに関するサブクエスト ・武具を入手できる ・新しい要素が解放される場合もある |
| 伝承 | ・有名な噂や人物にまつわるサブクエスト ・新たな技を覚えることができる ・武器や護符を入手することができる |
| 師匠・仲間 | ・篤と縁のある人物に関わるサブクエスト ・三味線の曲や武器などが報酬となる ・クリア時に「浮世草」と表示される |
ゴーストオブヨウテイのサブクエストは3つの種類があります。いずれもクリアすることで報酬を獲得することができます。
種類はマップ画面から確認可能

受注しているサブクエストに限り、マップ画面の左下にて種類を確認することができます。▢ボタンを押して「分類で並び替え」を選択することで表示されるようになります。
▶マップ一覧サブクエストは消える?
取り逃がしたり消えたりする心配は無い
ゴーストオブヨウテイのサブクエストに途中で消えたりするものはありません。取り逃がしてしまう心配をしなくていいので、ストーリーを終わらせてから等好きなタイミングで着手しましょう。
順番も決められておらず自由に挑める
サブクエストを攻略する順番は決まっていません。中には、特定のサブクエストをクリアしないと出現しないものがありますが、基本的にはどの順番にやっても問題ありません。
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます