ゴーストオブヨウテイの三味線の歌の入手方法一覧です。ゴーストオブヨウテイ歌の曲効果や入手場所を画像付きで掲載しています。
▶マップ一覧アイヌの品の入手方法
集めた数
- ラウォマプ羊蹄平静々滝を降りた先
- ムックリ羊蹄平草木に囲まれたエリアの中にあるので、切れる竹藪を切って中に入る
- カリプ羊蹄平斎藤勢の雇兵処北西(川の西側)のマークが表示された木の根元で拾える
- ニンケテイエプ羊蹄平渡島ヶ島の関所から山肌に沿って南東に進んだ先
- タシロ羊蹄平倶多楽湖の中心の小島。南側の湖畔からは遠くて辿り漬けないため、北側から向かおう
- タンパクオプ十勝ヶ峰静内の森東の崖の上
- クヨイピセ十勝ヶ峰
- タマサイ十勝ヶ峰竹岩の崖を登った先
- チェプケリ十勝ヶ峰
- カロプ十勝ヶ峰沼地の人家の家屋の中
- クワリ十勝ヶ峰山根の崖地にいるアイヌの人と会話すると貰える
- ネウサラカムイ名寄ヶ沢イウオロ森の東から崖下に下った場所
- マレク名寄ヶ沢
- キライ石狩ヶ原
- 交易品の毛皮石狩ヶ原
- 死者の装束石狩ヶ原
- チシポ石狩ヶ原松前の宿営の西、川沿いの少し高台のようになっている場所で拾える
- シンタ天塩ヶ丘紅葉の森北西部の岩陰にある野営跡で拾える
- サパンペ天塩ヶ丘稲荷岬の隠れ家の奥の家屋の中
- シトペラ天塩ヶ丘サロベツ湖の湖畔南側にある野営跡で拾える
- ホシ天塩ヶ丘
- メノコマキリ天塩ヶ丘猿払のかがり火台を抜けて九尾組の隠れ家にいき、正面にある大きな建物の中に入る。※かがり火台のギミックをクリアする必要あり。
- チタラペ蓑渡島ヶ浦折戸の森南東部にある野営跡で拾える
- ニイェシケ渡島ヶ浦
- 漆器渡島ヶ浦斎藤の大筒陣所内南西にある柵の前
- イテセニ渡島ヶ浦美山村内の東にある小屋の中
アイヌの品とは
各地で入手できるアイヌ民族由来の収集物

ゴーストオブヨウテイのアイヌの品とは、各地のサブクエストやマップで入手できるアイヌ民族に由来した品のことです。メニュー>持ち物>拾い物から入手したアイヌの品の詳細を確認でき、アイヌの日常生活をうかがい知れるアイテムとなっています。
全部で30個存在する

アイヌの品は全部で30個入手できます。入手方法はマップで直接拾うものや、サブクエストの報酬で受け取るものなど様々です。
マップに落ちているアイヌの品は三味線で探せる

マップに落ちているアイヌの品は、浮世草「思索の調べ」で覚えられる「アイヌの歌」を三味線で奏でることで、アイヌの品へ案内する誘い風で探しやすくなります。
▶三味線の歌の入手方法一覧シットゥライヌの衣の強化に使用する

▲最大強化までにアイヌの品が30個必要です。
強化内容 | 効果 |
---|---|
地蔵やアイヌの品が100m以内にある場合、蛍とコントローラーの振動が導いてくれる。 | - |
黄金の鳥が三味線の歌、墨絵、御霊の墓標、染屋へと案内してくれる。 | - |
白い花の中を馬で駆ける時や藪の中に姿を隠す時、花が手に入る | 大 |
※最大強化時の効果を掲載しています。
アイヌの品は浮世草「アイヌの心」で入手する「シットゥライヌの衣」の防具強化に使用します。シットゥライヌの衣は探索時に様々な恩恵を得られる防具で、収集要素の取りこぼしが気になる方にはおすすめといえます。
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます