ゴーストオブヨウテイの槍の教えの攻略です。ゴーストオブヨウテイ槍の教えの攻略ポイントや報酬を掲載。槍の教え攻略の参考にどうぞ。
▶師匠・仲間クエスト一覧槍の教えの条件と報酬
茂田岩島の槍に触れるとクエスト開始
場所 | |
---|---|
![]() | |
マップ | 拡大マップ |
![]() | ![]() |
条件 | 茂田岩島に刺さっている槍を調べる |
---|---|
報酬 | 槍(武器) クエスト「槍の道」の解放 |
ゴーストオブヨウテイの槍の教えは、石狩ヶ原の西にある、茂田岩島に刺さっている槍を調べると発生します。
クリアすると槍が習得できる

「槍の教え」をクリアすると、篤が槍を扱えるようになります。槍はリーチが長く、近接戦を得意とする鎌に対して有利に戦うことができる武器種です。
▶槍の入手方法とおすすめ技槍の教えの攻略
攻略チャート
- 高橋師匠と戦う
- 槍で魚を突く稽古をこなす
- 墨絵を描く
- 再び魚を突く稽古をこなす
- 竜巻蹴りの稽古をこなす
- 鬼面隊を倒す
高橋師匠と戦う

現地に刺さっている槍を調べると、高橋師匠との戦闘が開始します。HPを3分の1程度まで減らすと強制終了し、イベントシーンに移ります。
槍で魚を突く稽古をこなす
イベント後、槍で魚を突く稽古が始まります。魚が水の上を飛び跳ねるので、着水のタイミングで槍を突き出しましょう。1匹でも突くことに成功すればクエストは進行します。
墨絵を描く

次は墨絵を描きます。画面に点線でガイドが表示されるので、なぞるようにタッチパッドをスライドさせましょう。
再び魚を突く稽古をこなす
再び魚を突く稽古に移ります。要領は1回目と同じで、魚が着水するタイミングを狙いましょう。3匹魚を突くとクエストが進みます。
竜巻蹴りの稽古をこなす

魚の稽古の後、竜巻蹴りという技を教えてもらえます。△長押しで発動できるので、感覚が掴めるまで高橋師匠に打ち込みましょう。
鬼面隊を倒す

稽古を終えると、鬼面隊が襲ってきます。鎌を持った敵が複数いるので、それらに対しては相性の良い槍で対処しましょう。全て倒すとクエストクリアとなり、晴れて槍の扱いを習得することができます。また、新たなクエスト「槍の道」が発生します。
関連ページ

浮世草
古道 | アイヌのコタン |
果敢無 | 名僧の教え |
手の内 | 明日に架ける橋 |
男の価値は | 失いしもの |
静かな日々 | 生家の思い出 |
崖下の美酒 | 銭の重み |
雨風しのぎ | 折れ角の足溜まり |
楽器の魂 | 去る者は |
蜻蛉の鎧 | 命の妙薬 |
アイヌの心 | 己が荷を解くまで |
呪いの正体 | 主君の顔 |
思索の調べ | 弟想い |
刀の価値 | 野生との邂逅 |
ログインするともっとみられますコメントできます