0


x share icon line share icon

【ゴーストオブヨウテイ】防具一覧と入手方法【Ghost of Yotei】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゴーストオブヨウテイ】防具一覧と入手方法【Ghost of Yotei】

ゴーストオブヨウテイの防具一覧です。ゴーストオブヨウテイ防具の入手方法や性能について一覧で掲載。

防具一覧と入手方法

種類
頭防具
面頬
入手方法
購入
マップ
クエスト
その他
キーワードで絞り込む
チェックした項目を隠す
チェックした項目だけを表示

※鎧の効果は最大強化の内容を掲載しています

  1. ゴーストオブヨウテイの蛇の装束
    入手
    デラックス/コレクターズエディション限定

    効果1
    空の酒瓶を拾うと中が満たされていることがある。

    効果2
    酒瓶を投げつけると、命中時に破裂して毒の雲を生み出す。
  2. ゴーストオブヨウテイの賞金稼ぎ頭の装束
    入手
    賞金首」楽狂いの相馬

    効果1
    受け流しの極意と後の先の極意の判定時間が伸びる。(効果:大)しかし装備中は通常の受け流しが無効になる。

    効果2
    受け流しの極意による反撃回数が3回に増える。

    効果3
    気力の回復量が増える。(効果:特大)
  3. ゴーストオブヨウテイの死人武者の鎧
    入手
    伝承「死人武者

    効果1
    倒した敵が投げ物を落とす。(確率:中)

    効果2
    近接武器によるよろめきダメージが上昇する。(威力:中)

    効果3
    敵をよろめき状態にすると、付近の敵がよろめきダメージを受ける。(威力:中、確率:中)
  4. ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の鎧
    入手
    浮世草「蜻蛉の鎧

    効果1
    弓を引ききると短い時間矢が発光する。発行中の矢は強化され、威力と射程が上昇する。(効果:大)

    効果2
    強化された矢を射ると集中の効果時間が延びる。(効果:中)

    効果3
    矢を番える速度が上昇する。(効果:大)
  5. ゴーストオブヨウテイのシットゥライヌの衣
    入手
    浮世草「アイヌの心

    効果1
    地蔵やアイヌの品が100m以内にある場合、蛍とコントローラーの振動が導いてくれる。

    効果2
    黄金の鳥が三味線の歌、墨絵、御霊の墓標、染屋へと案内してくれる。

    効果3
    白い花の中を馬で駆ける時や藪の中に姿を隠す時、花が手に入る。(確率:大)
  6. ゴーストオブヨウテイの常世の鎧
    入手
    伝承「常世の武士

    効果1
    特攻の武器で敵をよろめき状態にすると体力が回復する。(効果:大)

    効果2
    特攻の武器を装備すると、受け流しの極意と後の先の極意の判定時間が延びる。(効果:中)

    効果3
    特攻の武器を装備すると、溜めの一撃によるよろめきダメージが増加する。(確率:中)
  7. ゴーストオブヨウテイの太郎の袴
    入手
    失いしもので死人の木に出現する骸漁りの太郎から入手

    効果1
    調理によるボーナスを得ている間、気力の回復量が増加する。(効果:中)

    効果2
    体力の最大値が増加する。(効果:中)

    効果3
    炎上と冷気による被ダメージが減少する(効果:大)
  8. ゴーストオブヨウテイの九尾組の鎧
    入手
    狐のストーリー進行中に自動で入手

    効果1
    近距離の飛道具の威力と特殊効果の付与時間が増加する。(効果:中)

    効果2
    敵を闇討すると、低確率で近距離の飛道具を2つ得る。

    効果3
    敵の察知速度と闇討時の音が軽減される。(効果:中)
  9. ゴーストオブヨウテイの怨霊の袴
    入手
    初期から所持

    効果1
    気力攻撃または獲物投げで敵を倒すと、付近の敵が腰抜け状態になる。(確率:中)

    効果2
    敵を腰抜け状態にすると、狼が現れる。(確率:大)

    効果3
    腰抜け状態の敵への与ダメージが上昇する。(威力:特大)
  10. ゴーストオブヨウテイの紅着物
    入手
    伝承「紅着物

    効果1
    苦無で連殺できるようになる。(最大2回)

    効果2
    敵の察知能力が減少する。(効果:特大)

    効果3
    鎖鎌で闇討できる距離が伸びる。(範囲:大)
  11. ゴーストオブヨウテイの褌(ふんどし)
    入手
    全ての秘湯を巡ると入手

    効果1
    暖を捨てる代わりに、移動中に音を立てなくなる。
  12. ゴーストオブヨウテイの用心棒の袴
    入手
    鬼のストーリー進行中に自動で入手

    効果1
    得物投げの威力が上昇(威力:中)、追加で気力が回復する。(効果:中)

    効果2
    敵を闇討すると酒を落とす。(確率:確定)

    効果3
    酒による気力の回復量が増える。(効果:大)
  13. ゴーストオブヨウテイの銀次の弾避け鎧
    入手
    師匠・仲間「矜持は茶に先んずる

    効果1
    種子島の装填時間が短くなる(効果:中)

    効果2
    防御状態で銃弾を弾き、気力が回復する(効果:小)

    効果3
    飛道具による被ダメージが減少する(効果:特大)
  14. 流浪人の菅笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの流浪人の菅笠
    入手
    青染屋(花3)で購入
  15. 衝天の浪人笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの衝天の浪人笠
    入手
    アイヌの商人(花8)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花8)で購入
  16. 九尾組の額当 中忍
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の額当 中忍
    入手
    九尾組の鎧を強化
  17. 咎人の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの咎人の兜
    入手
    常世の鎧を強化
  18. 増長の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの増長の兜
    入手
    伝承「常世の武士
  19. 想望の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの想望の鉢巻き
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  20. 夕暮れの頭巾
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの夕暮れの頭巾
    入手
    アイヌの品を全て集め織手のカエカにシットゥライヌの衣を強化してもらう
  21. 神楽の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの神楽の陣笠
    入手
    石狩城の洞窟内の脆い壁を火薬樽で壊す
  22. 衣蛸の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの衣蛸の陣笠
    入手
    アイヌの商人(花10)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花10)で購入
  23. 隠者の市女笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの隠者の市女笠
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  24. 鉄の陣笠 夏
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの鉄の陣笠 夏
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  25. 銀次の弾避け兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの銀次の弾避け兜
    入手
    師匠・仲間「矜持は茶に先んずる」クリア
  26. ゴーストオブヨウテイの羊蹄山の陣笠 庇護
    入手
    石碑を2つクリアすると入手
  27. 松前の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの松前の兜
    入手
    松前の宿舎で稽古台をクリアする
  28. 織り手の頭巾
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの織り手の頭巾
    入手
    アイヌの商人(花10)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花10)で購入
  29. 継接の菅笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの継接の菅笠
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  30. 騎馬武者の額当
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの騎馬武者の額当
    入手
    天塩ヶ丘の無人の村から北西にある洞窟内
  31. 砂潮の頭巾
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの砂潮の頭巾
    入手
    アイヌの商人(花10)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花10)で購入
  32. ゴーストオブヨウテイの黄火の陣笠
    入手
    各地を巡回する黒武者に敗北し連れ去られた野営地の箱から入手
    ※ストーリー進行が必要
  33. 赤糸八兵衛の三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの赤糸八兵衛の三度笠
    入手
    骸漁りの太郎※(200銭)で購入
    ※クリア後データで確認

    入手
    賞金首」赤糸八兵衛
  34. 粗末な三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの粗末な三度笠
    入手
    鬼のストーリー進行中に自動で入手
  35. ゴーストオブヨウテイの十兵衛が失くした鉢巻き
    入手
    生家で十兵衛との思い出を見た後、家の屋根で入手
    浮世草「生家の思い出

    入手
    思い出の地」生家(誇りの記憶)
  36. 真珠の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの真珠の陣笠
    入手
    渡島ヶ浦の弁天港の贈り物の社から左手にある民家
  37. 蜻蛉の兜 再誕
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の兜 再誕
    入手
    蜻蛉の鎧参を強化で入手
  38. 真竹の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの真竹の鉢巻き
    入手
    ストーリー進行中、黒染屋の人を助けた後に黒染屋で話しかけると入手
  39. 反骨の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの反骨の鉢巻き
    入手
    墨絵」白波の墨絵
  40. 鹿角の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの鹿角の兜
    入手
    伝承「大風の太刀
  41. 竹馬の烏帽子
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの竹馬の烏帽子
    入手
    墨絵」蛙追いの墨絵
  42. 好奇の烏帽子
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの好奇の烏帽子
    入手
    墨絵」蟹ばさみの墨絵
  43. 夜帳の三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの夜帳の三度笠
    入手
    渡島ヶ浦の青安寺の屋根上を登りきった場所
  44. 紅百足の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの紅百足の陣笠
    入手
    赤鶴屋から西の海岸近くで入手
  45. 秋麗の浪人笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの秋麗の浪人笠
    入手
    アイヌの商人(花8)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花8)で購入
  46. 登山者の額当
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの登山者の額当
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  47. 忍び頭の額当
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの忍び頭の額当
    入手
    アイヌの商人※(花3)で購入
    ※クリア後データで確認
  48. 草原の菅笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの草原の菅笠
    入手
    羊蹄平の西側にある翠ヶ森の野営地跡で入手
  49. 一つ目の浪人笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの一つ目の浪人笠
    入手
    北の渡しの南にある丘上の野営跡の宝箱
  50. 常世の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの常世の兜
    入手
    常世の鎧参を強化
  51. 戦傷の眼帯
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの戦傷の眼帯
    入手
    渡島ヶ浦の南東、恵山の入江の宝箱から入手
  52. ゴーストオブヨウテイの菌取の折編笠
    入手
    黄泉ヶ原の崖上の宝箱から入手
  53. 羊蹄山の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの羊蹄山の鉢巻き
    入手
    墨絵」羊蹄山の墨絵
  54. 気炎の折編笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの気炎の折編笠
    入手
    太郎の袴 参を強化
  55. 賞金稼ぎ頭の竹笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの賞金稼ぎ頭の竹笠
    入手
    賞金稼ぎ頭の装束参を強化する
  56. 鉄の陣笠 意志
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの鉄の陣笠 意志
    入手
    富永家の屋敷にある仏塔の頂上
  57. 与力の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの与力の陣笠
    入手
    サブクエスト「アイヌの心」の道中の崖の上
  58. 神使の鴉帽子
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの神使の鴉帽子
    入手
    墨絵」語り鴉の墨絵
  59. ゴーストオブヨウテイの重荷の菅笠
    入手
    名寄ヶ沢のイウオロ森裏の崖を登った先の宝箱
  60. ゴーストオブヨウテイの想海の鉢巻き
    入手
  61. ゴーストオブヨウテイの火吹の陣笠
    入手
    石狩ヶ原にある熊岩の崖を登った先の宝箱
  62. 献身の深編笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの献身の深編笠
    入手
    生家北にある木の下の死体から入手
  63. ゴーストオブヨウテイのはぐれ狼の菅笠
    入手
    初期から所持
  64. 浪人の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの浪人の鉢巻き
    入手
    飛兎神社北の崖下の宝箱
  65. ゴーストオブヨウテイの死人武者の額当
    入手
    伝承「死人武者
  66. ゴーストオブヨウテイの夜明けの鉢巻き
    入手
    浮世草「アイヌの心
  67. 旅路の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの旅路の鉢巻き
    入手
    シットゥライヌの衣を3段階強化後、織手のカエカからもらう
    浮世草「アイヌの心」のクリアが必要
  68. 安寧の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの安寧の鉢巻き
    入手
    墨絵」樹皮干しの墨絵
  69. ゴーストオブヨウテイの賞金稼ぎ頭の鉢巻き
    入手
    賞金首」楽狂いの相馬
  70. 虎穴の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの虎穴の鉢巻き
    入手
    渡島ヶ浦にある青安寺近くの五重塔の頂上
  71. 蜻蛉の兜 飛翔
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の兜 飛翔
    入手
    蜻蛉の鎧を強化で入手
  72. 乱闘の額当
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの乱闘の額当
    入手
    石臼盆地北の一本木の下の宝箱
  73. 気炎の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの気炎の鉢巻き
    入手
    太郎の袴を強化で入手
  74. 九尾組の額当 下忍
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の額当 下忍
    入手
    狐のストーリー進行中に自動で入手
  75. 鴉の源蔵の三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの鴉の源蔵の三度笠
    入手
    賞金首」鴉の源蔵
  76. 真神の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの真神の鉢巻き
    入手
    墨絵」遠吠えの墨絵
  77. 宵闇の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの宵闇の陣笠
    入手
    鰊の漁場内の南の洞窟の宝箱
  78. 雅境の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの雅境の陣笠
    入手
    渡島ヶ浦の松前城から北にある、徳山周辺の松前勢の拠点後の宝箱
  79. 不倒の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの不倒の陣笠
    入手
    渡島ヶ浦の松前城から東にある、「斎藤の大筒陣所」と「浪人の墓」の中間の滝の崖中腹
  80. 筆花の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの筆花の鉢巻き
    入手
    黒染屋(花3)で購入
  81. 九尾組の笠 上忍
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の笠 上忍
    入手
    九尾組の鎧参を強化
  82. 語り部の鉢巻
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの語り部の鉢巻
    入手
    支笏湖南の語り部の家の宝箱
  83. 賞金稼ぎ匠の額当
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの賞金稼ぎ匠の額当
    入手
    賞金稼ぎ頭の装束弐を強化する
  84. 鉄の陣笠 情け
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの鉄の陣笠 情け
    入手
    石狩ヶ辻南の崖上の宝箱
  85. 垂布付きの三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの垂布付きの三度笠
    入手
    鴉巣の櫓の屋根上に登って入手
  86. 暁霜の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの暁霜の鉢巻き
    入手
    天塩ヶ丘の古い人家から南にある崖の中腹
  87. 不屈の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの不屈の鉢巻き
    入手
    墨絵」根曲がりの墨絵
  88. 炭継の陣笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの炭継の陣笠
    入手
    赤染屋(花3)で購入
  89. ゴーストオブヨウテイの松前の陣笠
    入手
    十勝ヶ峰 猪ノ目洞窟にある怪しげな藪の洞窟内で入手
  90. 喪魂の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの喪魂の鉢巻き
    入手
    墨絵」梅鶴の墨絵
  91. 仕置人の三度笠
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの仕置人の三度笠
    入手
    十勝ヶ峰の西にある夕張湖付近の死体から拾う
  92. ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の烏帽子 餌食
    入手
    浮世草「蜻蛉の鎧
  93. 静原の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの静原の鉢巻き
    入手
    アイヌの商人(花3)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花3)で購入
  94. 暦草の鉢巻き
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの暦草の鉢巻き
    入手
    墨絵」四季色の墨絵
  95. 天下無双の浪人笠
    頭防具
  96. 死人武者の兜
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの死人武者の兜
    入手
    死人武者の鎧 参を強化
  97. 紅着物の鎖頭巾
    頭防具
    ゴーストオブヨウテイの紅着物の鎖頭巾
    入手
    紅着物参を強化で入手
  98. 真神の半頬 双影
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの真神の半頬 双影
    入手
    ストーリー「斎藤兄弟」の「嵐の残響」クリア後に贈り物の社で入手
  99. 火吹の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの火吹の口当
    入手
    白鹿の森北にある白痴の五郎の野営の宝箱
  100. 蜻蛉の半頬 噛口
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の半頬 噛口
    入手
    蜻蛉の鎧を強化で入手
  101. 銀次の弾避け面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの銀次の弾避け面頬
    入手
    師匠・仲間「矜持は茶に先んずる」クリア
  102. 真夜中の久保の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの真夜中の久保の面頬
    入手
    賞金首」真夜中の久保
  103. 蜻蛉の半頬 末路
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蜻蛉の半頬 末路
    入手
    蜻蛉の鎧参を強化で入手
  104. 蛇蝎の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蛇蝎の口当
    入手
    沼地の人家西にある沼地の切れる竹藪の中
  105. 三十六鱗の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの三十六鱗の半頬
    入手
    天塩ヶ丘のサクルの森北東の池の中央
  106. 真神の半頬 豊穣
    面頬
  107. ゴーストオブヨウテイの怨霊の面頬
    入手
    斎藤兄弟のストーリー進行中に自動で入手
  108. 志郎の菅笠
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの志郎の菅笠
    入手
    浮世草「新たな領主
  109. 威光の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの威光の面頬
    入手
    渡島ヶ浦の弁天港の贈り物の社から右手にある民家
  110. 微睡の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの微睡の口当
    入手
    墨絵」過ぎし日の墨絵
  111. ゴーストオブヨウテイの冥人の面頬
    入手
    伝承「大風の太刀
  112. 天蓋
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの天蓋
    入手
    フシココタンから南西の崖上を登っていった先
  113. 結束の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの結束の口当
    入手
    墨絵」静かなるコタンの墨絵
  114. 御苑の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの御苑の面頬
    入手
    石狩城南西の海岸にある壁を壊した先の宝箱
  115. 克己の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの克己の面
    入手
    面打師の三郎※(花8)で購入
    ※クリア後データで確認
  116. 空腹の猪吉の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの空腹の猪吉の面
    入手
    賞金首」空腹の猪吉
  117. 桜雨の烏帽子
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの桜雨の烏帽子
    入手
    墨絵」大桜の墨絵
  118. 用心棒の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの用心棒の口当
    入手
    鬼のストーリー進行中に自動で入手
  119. 稲荷の面 戯笑
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの稲荷の面 戯笑
    入手
    思い出の地」風ヶ原(衝撃の記憶)
  120. 菊花の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの菊花の面頬
    入手
    イウォロ森で岩の隙間の先にある宝箱から入手
  121. 死灰の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの死灰の面頬
    入手
    ストーリー「斎藤兄弟」の「清算」クリア後に贈り物の社で入手
  122. 自由の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの自由の口当
    入手
    墨絵」大空の墨絵
  123. 死人武者の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの死人武者の面頬
    入手
  124. 砕けた呪面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの砕けた呪面
    入手
    ウララの稽古台クリアで観客の浪人が置いていく
  125. 狐の面 煙霞
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの狐の面 煙霞
    入手
    黒染屋(花10)で購入
  126. 真神の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの真神の面
    入手
    狼の巣穴を全て見つけて狼との絆を最大にする
  127. ゴーストオブヨウテイの砕けた蛇の面
    入手
    初期から所持
  128. 怨霊の面 憤怒
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 憤怒
    入手
    ストーリー「蜘蛛狩り」クリア後に「贈物の社」で入手
  129. 蜘蛛の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蜘蛛の面
    入手
    クリア後に「贈物の社」で入手
  130. 兼盛の二面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの兼盛の二面
    入手
    旅商人から1000銭で購入(野営地・野営中にランダム出現)

    効果1
    呪い:着用者の与ダメージが増加するが、被ダメージも増加する。

    効果2
    ※頭防具と一緒に装備できない
  131. 九尾組の布面 中忍
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の布面 中忍
    入手
    九尾組の鎧弐を強化
  132. 妬心の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの妬心の面
    入手
    石顎ヶ浜北の海岸にある宝箱
  133. 火付けの燈司の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの火付けの燈司の面
    入手
    賞金首」火付けの燈司
  134. 焦土の鬼面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの焦土の鬼面
    入手
    緑染屋(花8)で購入
  135. 闇昏の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの闇昏の口当
    入手
    石狩ヶ原の墨絵を3つ描き、石狩ヶ原の市の絵描きに話しかける
  136. 蝉時雨の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蝉時雨の半頬
    入手
    折れ角の足溜まり南東の洞窟内の宝箱
  137. 狐の面 吹雪
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの狐の面 吹雪
    入手
    天塩ヶ丘の中島屋から南西にある石像
  138. 九尾組の布面 下忍
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の布面 下忍
    入手
    狐のストーリー進行中に自動で入手
  139. 鬼の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの鬼の面
    入手
  140. 死人の襤褸布
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの死人の襤褸布
    入手
    緑染屋南の滝壺にいる村人に話しかける
  141. 五月鯉の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの五月鯉の半頬
    入手
    石狩ヶ原の関所西の滝壺裏にある宝箱
  142. 夜火の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの夜火の口当
    入手
    吉田の道場から北東の洞穴内の宝箱
  143. 沼地の半頬 誉れ
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの沼地の半頬 誉れ
    入手
    沼地の人家南の沼地の岩場の宝箱
  144. 浦島の亀吉の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの浦島の亀吉の面
    入手
    賞金首」浦島の亀吉
  145. 狩犬の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの狩犬の半頬
    入手
    石狩城北の砂利の坂道の途中の宝箱
  146. 羊蹄の面頬 山眠
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの羊蹄の面頬 山眠
    入手
    天塩ヶ丘の鎮守の森にある小さい方の建物の屋根上
  147. 怪盗洗熊の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怪盗洗熊の面
    入手
    賞金首」騙り屋志郎
  148. 賞金稼ぎ頭の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの賞金稼ぎ頭の半頬
    入手
  149. 狐の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの狐の面
    入手
    のストーリークリアで入手
  150. 赫威の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの赫威の半頬
    入手
    鰊の漁場南の小島の瓦礫を壊した先の宝箱
  151. 青姥の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの青姥の面
    入手
    賞金首」青姥
  152. 常世の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの常世の半頬
    入手
    常世の鎧参を強化
  153. 怨霊の面 徒煙
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 徒煙
    入手
    アイヌの商人※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認
    天塩ヶ丘の商人※(花10)で購入
  154. 春夢の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの春夢の半頬
    入手
    思い出の地」富士見屋北西(導きの記憶)
  155. 怨霊の面 天下
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 天下
    入手
    骸漁りの太郎※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認
  156. 雪虫の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの雪虫の口当
    入手
    紅着物を強化で入手
  157. 怨霊の面 荒涙
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 荒涙
    入手
    骸漁りの太郎※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認
  158. 怨霊の面 殺生
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 殺生
    入手
    赤染屋(花10)で購入
  159. 朧影の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの朧影の面
    入手
    黒染屋※(花8)で購入
    ※クリア後データで確認済み
  160. ゴーストオブヨウテイの風神の半頬
    入手
    石狩ヶ原にある熊岩の崖を登った洞窟内の宝箱
  161. 怨霊の面 乞祈
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 乞祈
    入手
    黒染屋※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認済み
  162. ゴーストオブヨウテイの鯨波の面頬
    入手
    12個目のからくり箱から入手
  163. 火薬の一平の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの火薬の一平の面頬
    入手
    賞金首」火薬の一平
  164. 蜘蛛巣の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蜘蛛巣の面
    入手
    アイヌの商人※(花8)で購入
    ※クリア後データで確認
    天塩ヶ丘の商人※(花8)で購入
  165. 怨恨の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨恨の面
    入手
    アイヌの商人※(花8)で購入
    ※クリア後データで確認
    天塩ヶ丘の商人※(花8)で購入
  166. 怨霊の面 千尋
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 千尋
    入手
    青染屋※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認済み
  167. 雪女郎の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの雪女郎の面頬
    入手
    富士見屋南西の岩場の松の木の下
  168. ゴーストオブヨウテイの羊蹄の面頬 仁愛
    入手
    石碑を4つクリアすると入手
  169. 白虎の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの白虎の面
    入手
    白染屋(花8)で購入
  170. 追憶の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの追憶の口当
    入手
    墨絵」飛翔の墨絵
  171. 鬼虫の半頭 獄門
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの鬼虫の半頭 獄門
    入手
    石臼盆地北の松の木の下にある縦穴の宝箱
  172. 咎人の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの咎人の半頬
    入手
    常世の鎧を強化
  173. 紅焔の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの紅焔の面
    入手
    赤染屋(花4)で購入
  174. 怨霊の面 熾火
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 熾火
    入手
    アイヌの商人※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認
    白染屋※(花10)で購入
    ※クリア後データで確認済み
    天塩ヶ丘の商人※(花10)で購入
  175. 弓柄の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの弓柄の口当
    入手
    浮世草「静かな日々
  176. 妖狐の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの妖狐の面
    入手
    白染屋(花8)で購入
  177. 羊蹄山の半頬 薫風
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの羊蹄山の半頬 薫風
    入手
    渡島ヶ浦の松前城から東にある、「斎藤の大筒陣所」から北東に進んだ先の岩がある場所
  178. 怨霊の面 邪視
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの怨霊の面 邪視
    入手
    白染屋(花10)で購入
  179. 登山者の霜除け
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの登山者の霜除け
    入手
    天塩ヶ丘の赤鶴屋北西の崖上
  180. 鬼虫の半頭
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの鬼虫の半頭
    入手
    アイヌの商人(花8)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花8)で購入
  181. 空蝉の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの空蝉の半頬
    入手
    アイヌの商人(花4)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花4)で購入
  182. 青嵐の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの青嵐の半頬
    入手
    渡島ヶ浦の折戸の森の岩に囲まれた場所
  183. ゴーストオブヨウテイの黄金の面頬
    入手
    全ての神社をクリアすると入手
  184. 炎獣の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの炎獣の半頬
    入手
    アイヌの商人(花4)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花4)で購入
  185. ゴーストオブヨウテイの烏天狗の面頬
    入手
    商人入手
    面打師の三郎(花3)で購入
  186. 衣蛸の面頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの衣蛸の面頬
    入手
    アイヌの商人(花10)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花10)で購入
  187. 春恨の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの春恨の面
    入手
    緑染屋※(花8)で購入
    ※クリア後データで確認済み
  188. 人でなし栄次郎の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの人でなし栄次郎の面
    入手
    賞金首」人でなし栄次郎
  189. 増長の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの増長の半頬
    入手
    伝承「常世の武士
  190. 蒼玉の半頬
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蒼玉の半頬
    入手
    倶多楽湖の桟橋付近にある宝箱から入手
  191. 弓張の頭巾
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの弓張の頭巾
    入手
    白染屋(花3)で購入
  192. 稲荷の面 企計
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの稲荷の面 企計
    入手
    全ての狐の巣をクリアしたあとに鎮守の森へ向かう
  193. 海賊の口当
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの海賊の口当
    入手
    渡島ヶ浦の南東、恵山の入江の宝箱から入手
  194. 九尾組の布面 上忍
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの九尾組の布面 上忍
    入手
    九尾組の鎧参を強化
  195. 忠太の頭巾
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの忠太の頭巾
    入手
    賞金首」鉄の忠太
  196. 龍の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの龍の面
    入手
    クリア後に「贈物の社」で入手
  197. ゴーストオブヨウテイの烏金の面頬
    入手
    商人入手
    アイヌの商人(花4)で購入
    面打師の三郎(花4)で購入
    天塩ヶ丘の商人(花4)で購入
  198. 蛇の面
    面頬
    ゴーストオブヨウテイの蛇の面
    入手
    デジタルデラックスエディション特典

関連ページ

ゴーストオブヨウテイの攻略TOPへ戻る

攻略おすすめ記事

マップ

装備

素材・アイテム

お役立ち情報

初心者向け
難易度のおすすめと違い操作方法まとめ
おすすめ設定と変更方法ムービースキップのやり方
馬の種類と名前による違い予約特典の受け取り方
セーブのやり方銭稼ぎの効率的なやり方
マップ
ファストトラベルのやり方野営のやり方
熊の倒し方と出現場所鴉巣の櫓の鴉の追い払い方
贈物の社の場所と受け取り旅人の地図の入手方法
地図師の場所とできること銀杏の黄葉とは?
戦闘
体力の回復方法気力の増やし方
受け流しのやり方とコツ一騎討ちのやり方
ロックオンのやり方
システム
武器強化のやり方防具強化のやり方
護符強化と枠の増やし方料理のやり方
モードの違いと変え方フォトモードのやり方
銭弾きのコツと報酬
その他
クリア時間の目安DLCの配信はいつ?
エンディング分岐はある?死にゲー要素はある?
デスペナルティはある?2周目や周回要素はある?
購入前おすすめ情報
評価レビューとメタスコア対応機種と必要容量
前作との繋がりはある?あらすじの紹介
エディションの違い新要素と変更点まとめ
マルチプレイはある?

キャラクター

この記事を書いた人
Ghost of Yotei攻略班

Ghost of Yotei攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Sony Interactive Entertainment LLC.Developed by Sucker Punch Productions.Ghost of Yōtei is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ストーリー
プロローグ古宿
二刀の教え
斎藤
斎藤兄弟蜘蛛狩り
狩りよさらば
サブクエスト
浮世草
古道果敢無
名僧の教え手の内
明日に架ける橋男の価値は
失いしもの静かな日々
生家の思い出崖下の美酒
富士見屋アイヌの家宝
銭の重み雨風しのぎ
眼の先はまだ見ぬ命
匠の傑作鬼燈屋
忌み地折れ角の足溜まり
東の材木山禿の鍛冶町
斥候はいずこへ面男の石切り場
持国砦の大勝負アイヌのコタン
楽器の魂自力本願
去る者は平和の番
蜻蛉の鎧命の妙薬
沼地の人家ゆるし花
あぶく銭誉れのために
アイヌの心己が荷を解くまで
呪いの正体主君の顔
思索の調べ弟想い
宗谷港の捕虜袈裟狐
獅子身中の虫刀の価値
野生との邂逅孫の行方は白雪の
見かけによらぬ童の勇気
宝の地図新たな領主
伝承
オプシヌプリの伝承天下無双の武蔵
天下無双の武蔵と五輪の技死人武者
常世の武士紅着物(伝承)
大風の太刀
伝承お役立ち情報
4つの鍵の場所4つの風鈴の場所
勝負の木の場所
師匠・仲間
三味線の名手槍の教え
槍の道槍の逆鱗
高橋師匠の教え焙烙玉職人
火には火を石狩城炎上
秘する想い矜持は茶に先んずる
大太刀の道大太刀の救い
吉田師匠の教え鎖鎌の教え
鎖鎌の道鎖鎌の恥辱
花の畑土地再生
盲目の流浪人
マップ
各収集要素まとめ
地蔵狼の巣穴
温泉稽古台
狐の巣墨絵
神社賞金首
三味線石碑
御霊の墓標占拠地
アイヌの品からくり箱
特別な場所思い出の地
戸なしの小屋
施設の場所
商人の場所
装備
武器
二刀大太刀
鎖鎌苦無
半弓長弓種子島
短筒目潰し粉鬼火油
煙玉火縄銃
防具
頭防具一覧面一覧
鎧一覧
アイテム
鬼面の破片忍鋼
鉄砲の部品若竹
希少金属希少木材
火薬金属
生地植物
食料
キャラ
お役立ち記事
初心者お役立ち
マップ
ファストトラベルのやり方 野営のやり方とできること 熊の倒し方と出現場所 鴉巣の櫓の鴉を追い払う方法 贈物の社の場所と受け取り方 旅人の地図の入手方法と使い方 地図師の場所とできること
戦闘
システム
稼ぎ
その他のお役立ち
購入前のおすすめ記事
×