ゴーストオブヨウテイのフォトモードのやり方です。ゴーストオブヨウテイフォトモードで写真を撮影する方法や写真の保存先、フォトモードができないときの対処法を掲載。
フォトモードのやり方
十字キーの右ボタンで開始

フォトモードの入り方 | (十字キー右ボタンを押す) |
---|
ゴーストオブヨウテイのフォトモードは、十字キーの右ボタンを押すことで開始できます。カメラの調整だけでなく、風の強弱や追加エフェクトなど様々な変更を加えることが可能なので、いろいろ試してお気に入りの写真を撮影しましょう。
フォトモードの操作方法一覧
操作 | できること |
---|---|
クリエイトボタン (十字キー右上のボタン) | スクリーンショットで撮影 |
ライブ写真を選択中に | アニメーションを撮影 |
| カメラの向きを調整 |
カメラの位置を調整 | |
| カメラの上下移動 |
カメラの位置を設定 | |
| フォトモードを終了 |
| 設定を初期化 |
| UIを表示/非表示 |
| 撮影エフェクト項目の切り替え |
| 撮影エフェクト項目の種類選択 |
写真の保存先
PS5のメディアギャラリーから確認可能

ゴーストオブヨウテイのフォトモードで撮影した写真は、PS5本体のメディアギャラリーに保存されます。PS5のホーム画面にあるメディアギャラリーを選択することで、ゲーム内で撮影した写真を全て確認できます。
フォトモードができない時の対処法
フォトモード設定が有効か確認する

ゴーストオブヨウテイでフォトモードを開始できない時は、「メニュー画面>設定>ゲーム設定」からフォトモードが有効になっているのか確認しましょう。無効の場合はフォトモード機能が使えないため、設定を「有効」に切り替えると撮影が行えます。
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます