質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
risa Lv1

1.5部について

こんにちわ。
ストーリーについての質問をいくつか・・
第1部をクリアしたところで現在ニューヨーク周回しています。

次回のイベントに向けて2部を進めようかと思うのですが、1.5部をやらないと2部は話繋がってないのでしょうか?

1部の最後9節で、巌窟王とか色々初見のサーヴァントが出会ったことになってて訳が分かりませんでした(汗

これはイベントで出会っていたということでしょうか?

あと、キャメロットで三蔵ちゃんがマスターと以前出会っていたみたいなフリがあったのですがこれはなんなのでしょうか?これもイベントでしょうか。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

・1.5部について
一応続きにはなってます。新宿と剣豪は特に2部につながる部分が大きいと思います。セイレムも一応1.5部の最終章ということでつながる部分もありますね。アガルタは分かりません。自分は伏線は回収されるまでは強調されてない限りどこに伏線が張られているのかもわからないタイプです。今のところアガルタに関してはやらなくてもそこまで2部の話的には問題ないように思います。
ただ、2部からやっても色んな面に目を瞑れば話は理解できると思います。イベントの参加条件を満たすのも大事ですしね。ストーリーが飛んでしまうのがどうしても嫌であればなんとか時間作って新宿・剣豪・セイレムはクリアしましょう。

・1部終章9節について
ここは配信当時までのイベントで登場した鯖が集まっています。巌窟王もその一人です。レアプリで交換することで監獄塔のイベントは遊ぶことができるので、もし興味があればやってみるといいでしょう。

・キャメロットの三蔵ちゃんについて
「主人公には借りがある」というのは「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」というイベントの内容を受けてのものです。6章の話の途中には「天竺から帰る途中」みたいな発言があったと思います。

なお自分も去年の夏始めたため、この辺のイベントはやってなくて詳しい内容まではわからないので、他の回答者に詳しく聞くか、youtubeでストーリーをアップしている人もいるのでそちらで暇なときに確認するといいと思います。

いちおう、1.5部を飛ばしても2部の話はほとんど理解できますが、1.5部は伏線まみれなのでクリアしておいたほうがスムーズ。やっておいたほうが話は分かりやすいですね。また、最新章クリアが参加条件となっているイベントでも、ストーリーが伏線になっていることがあるので、できればクリアしておきたいかな…
これまでのイベントだと、監獄塔や三蔵ちゃんなどがストーリーを補完するような位置づけで開催されましたね。質問に書かれている通り、巌窟王や三蔵ちゃんはイベント出演がありました。なお、監獄塔は自分でイベント開放できるのでプレイしてみるのもおすすめ。難易度は高いですが。

ASH Lv23

1.5部を飛ばして2部に進んだ者です。(シンクリア後1.5部プレイ)
飛ばしても話が全く分からないというほどではありませんでした。あとから1.5部クリアして、2部とこうやって繋がってたんだなと思うこともありましたし、個人的には剣豪→2部4章の順番は守った方が楽しいかと思いますが、シンまでに関しては先にやっても全然意味が分からないとか、話が楽しめないというほどではなかったです。

終章は7章までのメインストーリー&それまでのイベントを総ざらいする内容だったようです。(自分もプレイ開始1年ほどなので悪しからず)
なので全部をプレイしていないユーザーには分かりづらい部分がありますが、例えるなら1.5部と2部の繋がりは、冬木とバビロニアって全体としては大きな物語の一部分だけど一つ一つの独立した話としても読めるよね、っていうくらいの感じかなーと。
個人差はあるかと思いますが、自分としては独立したストーリーとして十分理解できる範囲でした。

ナイチンゲールや巌窟王の幕間だったりセイレムの番外劇だったりが過去イベントと繋がっていたり、鳴鳳荘イベントは術ギルの幕間と繋がっているというファンの考察があったり…色々なところで過去イベントのストーリーを知っていた方が楽しい場面がありますので、1.5部を飛ばさないとしても過去のイベントを調べてみるのも楽しいかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×