通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【FGO】復刻:ハロウィン2017のおすすめ周回編成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】復刻:ハロウィン2017のおすすめ周回編成

FGOの復刻:ハロウィン2017でおすすめの周回編成をまとめています。増援形式への対策方法やNPチャージ持ちも掲載。FGOの復刻:ハロウィン2017のクエストを周回する際の参考にどうぞ。

ハロウィン2017のおすすめ周回編成のアイキャッチ

目次

ハロウィン2017のおすすめ周回編成

増援形式を対策した編成を組もう

増援形式の説明画像

ハロウィン2017は特定の概念礼装を装備することで、クエストで登場する敵を増やすことができる。4体目以降の敵は1度に登場せず、敵を倒すごとに後ろから増援として登場する。編成を組む際はこの増援を対策することが重要。

通常攻撃を使って増援を対策

通常攻撃での対策画像

増援形式で登場する敵のHPは低めなことが多く、通常攻撃で倒せることが多い。そのため通常攻撃を活かした編成は非常に有効。特に攻撃威力アップのボーナスを受けたサーヴァントがおすすめ。

攻撃の威力を100%アップ
刑部姫のアイコンメカエリチャンのアイコンメカエリチャンのアイコン
攻撃の威力を50%アップ
エリザベート(ブレイブ)のアイコン水着玉藻のアイコンエリザベートのアイコン水着清姫のアイコン玉藻のアイコンエリザベート(ハロウィン)のアイコンクレオパトラのアイコンカーミラのアイコン新宿のアサシンのアイコン不夜城のアサシンのアイコンタマモキャットのアイコンエルドラドのバーサーカーのアイコン清姫のアイコン

宝具を連発することで増援を対策

宝具連発での対策画像

宝具を連発することで増援を対策する方法もおすすめ。全体で4~6回宝具を展開できるような編成が組めれば非常に有効な対策。特に自身だけで大きくNPをチャージできるサーヴァントがおすすめ。

NP100%以上チャージ+全体宝具
ニトクリスのアイコン
NP80%or79%チャージ+全体宝具
パラケルススのアイコンアヴィケブロンのアイコン
NP50%チャージ+全体宝具
テスラのアイコンイシュタルのアイコンアルトリア(槍)のアイコンエレシュキガルのアイコンドレイクのアイコンアストルフォのアイコンダヴィンチちゃんのアイコン水着ネロのアイコンアナスタシアのアイコン殺生院キアラのアイコン水着BBのアイコン

通常攻撃を活かしたおすすめ周回編成例

ボーナス対象狂3騎+諸葛孔明

攻略の手順とポイント

ボーナス対象狂3騎+諸葛孔明の編成画像
基本的なクエスト攻略の手順
1,2Wave通常攻撃で雑魚を撃破していく
装備してる礼装によっては宝具も検討
3Waveオーダーチェンジで孔明を登場させる
タマモまたは清姫にNPを付与して宝具

ボーナス対象の狂3騎を使った多くのクエストで汎用的に使える周回編成。ただし後半のクエストではダメージ不足になりやすい点に注意。育成が済んでいればメカエリちゃんも編成候補として非常におすすめ。

この編成を使った周回動画

※動画内の一部に
エルドラドのバーサーカーの真名を含みます

中の人Bあくまで序盤で使える汎用編成です。敵のHPが多くなり厳しくなったら、しっかりと有利クラスで攻撃できる編成がおすすめ。また清姫は通常攻撃でNPが溜まりやすので、そこも考えて攻撃できると良いですね!

宝具連発を活かしたおすすめ周回編成例

高NPチャージ持ちの2騎の周回編成

攻略の手順とポイント

高NPチャージ持ちの2騎の周回編成画像
基本的なクエスト攻略の手順
1,2WaveニトクリスとパラケルススにNP付与
宝具を連発しながら進める
倒しきれない場合は通常攻撃
3Wave魔術礼装で全体を強化しボスに宝具
残った敵を通常攻撃で倒して終了

NPを80%以上チャージできる2騎をアタッカーにし、全体宝具を連発することで周回する編成。パラケルススのスキル上げ素材がネックになりやすい。また代用できるサーヴァントも限られる。

この編成を使った周回動画

中の人Bスムーズな周回ができますが、術メインなので騎が多いクエストでは使いづらいのが難点です。また編成の難易度も高めですが、パラケルススだけ編成するでも快適度は上がるかと。
復刻:ハロウィン2017の効率良い攻略方法まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×