質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
paopao Lv1

第2章攻略に向けた育成

ようやく第1章を終えました(1.5はアガルタまで)。
第2部に突入したのですが、運用下手+まともに育成しておらずクリアが難しくなってきました。
2部3章までをクリアしてイベント参加にこぎつけるにあたり、育成の優先順があれば教えてください。
★3以下はほぼいますが、育成済みはうしくんだけです…。

これまでの回答一覧 (2)

ストーリー的には剣豪とアガルタのほうが2部に向けては大事な気がしますが…そこは時間のある時の話でいいでしょう。
さて、イベント周回で考えると、孔明、マーリン、アーラシュ、スパルタクス、ランスロット(狂)は最低でも育てておきたいです。これらがいるのといないのとでは環境がまるで違うので。
ストーリー攻略の支えになってくれるのは、混成クエストに対応しやすいバーサーカー(手持ちではクーフーリンオルタ)とアルターエゴ(同メルトリリス)、そして対男性の切り札となるエウリュアレも育成しておきたいですね。オリオンは宝具連発だと特攻威力が下がるのでエウリュアレを優先でいいでしょう。素材も少なくて済むし。あとは、ベディヴィエールは☆3の中では非常に宝具火力が高い部類で、宝具1でも育てておく価値が十分にあります(もちろん、宝具が上がればもっとつよいですが)。
9体ほどメジャーなところの名前を出しておきました。あとは、それぞれのサーヴァントの評価ページから、スキル上げの優先度などの細かいことを確認してください。

NO Lv117

3章跨っての攻略育成はわからないですし詰みポイントも様々です。
各章に分けて育成するとなると

2-1 キアラメインで育成してWマーリンやキャス狐 孔明辺りで進めれると思います。

2-2 エウリュアレ オリオン両方育てておくと良いでしょう。
なおエウの魅了はそこまで役に立たないのでダメージ方面で育成 オリオン>エウの順

2-3 2-2で育成しておいたエウやオリオンなどで序盤は突破可能
中盤から終盤にかけてはジャンヌ 三蔵などが育っていると進めやすいかと思います。

合間合間の雑魚戦はクラス有利や狂によるゴリ押しでも可能と思いますが全体的に優位に進めるとしたらこんな感じかと思います。

特に3章は特殊戦闘が多くコマンドコードや礼装などで攻略難度も変わります。
とりあえず進めてみて詰まったらまた質問してみてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×