0


x share icon line share icon

【FGO】復刻ハロウィン2017初心者向け解説!イベントでやることは?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】復刻ハロウィン2017初心者向け解説!イベントでやることは?

FGOの復刻ハロウィン2017を初心者向けに解説!効率のいい進め方やイベントでやることを初心者向けに掲載。FGOの復刻ハロウィン2017を攻略する際の参考にして下さい。

目次

イベント攻略関連記事
ハロウィンストーリー攻略ストーリー攻略ハロウィンミッション攻略ミッション攻略
復刻:ハロウィン2017の攻略まとめはこちら

ハロウィン2017はどんなイベント?

100個のミッション形式イベント

ハロウィン2017のミッション画像

復刻:ハロウィン2017はミッション形式のイベント。全100個のミッションから特定のものを達成することで、イベントのストーリーが進行していく。またミッション全てクリアで伝承結晶が獲得できる。

ミッションの詳細な攻略はこちら

ドロップアイテムで素材と交換

復刻ハロウィンイベント2017は、ミッションのほかにイベント専用ドロップアイテムを、礼装や素材と交換できる。こちらも効率よく素材を集められる手段なので、期間中になるべく交換しておこう。

中の人B直近のイベントだとFate/Zeroコラボと同じようなイベント形式となります。クリアにある程度の時間を要するイベントなので、序盤から計画的に進めましょう。

ハロウィン2017でやることは?

メカエリチャンの入手が第一目標

メカエリチャンのアイキャッチ

復刻:ハロウィン2017で一番の目標は、報酬サーヴァントである『メカエリチャン』の入手。ストーリークリア後に開放される『メカエリチャン選択権獲得クエスト』をクリアすれば交換で入手できる。

メカエリチャンは2騎から選択で入手

メカエリチャンの選択場面

メカエリチャンは通常バージョンと、銀色のⅡ号機が存在する。交換する際にはどちらか一方を選び、選択しなかった方は入手することができない。性能には全く差が無いので基本シナリオを読んで好みで決めよう

エアリアルドライブを最大開放しよう

エアリアルドライブのアイキャッチ

NP50%を持つ優秀な概念礼装

ハロウィン2017の報酬礼装「エアリアルドライブ」はNP50%チャージの効果を持つ。そのため1ターン目から宝具を撃つ組み合わせを作ることが非情に楽になる。そのため周回用として非常に優秀。

BusterUPと宝具威力UPも強力

エアリアルドライブはBusterUPと宝具威力UPの効果もある。付与しづらい攻撃力以外の2つを強化できるので、ダメージを効率よく伸ばすことに繋がる。Buster宝具持ちに装備して宝具で敵を一掃しよう。

中の人B細かい部分ですが、エアリアルドライブはATKに偏ったステータスの概念礼装。最大2000ものATKになるので、レベルを上げることもおすすめな概念礼装です。

効率を上げるためにイベ礼装を回収

イベ礼装が効率よく進めるための鍵

ハロウィン2017の概念礼装

ハロウィンイベントを効率よく進める上でイベント礼装は必須アイテム。ドロップアイテムと交換できるイベント礼装は敵の数を増やすことができる。なるべく早めに入手しよう。

イベント礼装は即最大開放がおすすめ

敵の数を増やすことができるイベント礼装の効果は100%が上限。そして最大開放したイベ礼装は敵の増加量が100%となる。イベントで入手した礼装は5枚揃ったら最大開放して、交換アイテム増加礼装や普段の礼装も入れられるようにしよう。

フレンド召喚で星3礼装を回収

フレンド召喚を回すことで石ガチャから排出される星3礼装を入手することができる。排出確率は低めだが、フレンドポイントに余裕があれば2~3枚入手しておくとイベントを効率よく進められる。

効率良いミッション攻略の進め方

敵の増援量を100%にする

ハロウィン2017のミッション画像

今回のイベントミッションでは特定の敵を一定数以上倒せというミッションが非常に多い。そのためイベント礼装で敵の出現数を増やし、1回の挑戦で多くの敵を倒せるようにするのがおすすめ。

全てのクエストを最低一回は行く

今回のイベントミッションは特定の階のクエストを複数回攻略する、というミッションや特定の階のクエストを全て攻略する、というミッションが多い。なので全てのクエストを一回はいこう。

メカエリちゃんを第三再臨までしよう

メカエリチャンの再臨画像

今回のイベントミッションとしてメカエリちゃんを第三再臨までする、というミッションがある。これをはやく終わらせるために前回のイベントで余ってる種火や、今回のイベントで入手できる種火はメカエリちゃんにつかおう。

メカエリちゃんを編成しよう

今回のイベントミッションとして、メカエリちゃんの絆を3以上にする、というものと、メカエリちゃんを編成して10回クエストクリア、と15回クリアがある。これらを早く終わらせるために編成しよう。

復刻:ハロウィン2017の効率良い攻略方法まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×