アンリマユの幕間ってやらなくていいの?
質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アンリマユの幕間ってやらなくていいの?

今日フレンドガチャを引いたらたまたまアンリマユパイセンがいらっしゃったのですが、パイセンの幕間の物語って別に開放しなくていいですか?

ものすごく難しいクエストと聞いてるので興味があるのですが

これまでの回答一覧 (3)

ASH Lv23

そもそも幕間の開放条件が「絆lv10」&再臨3回なので、やろうと思ってすぐできるものじゃないですよ。
やる必要があるかないかで言えば、ドロップやスキル強化の内容から言っても優先度は高くないです。よほど愛があればor他にやることがないのであれば、という感じだと思います。

NO Lv117

んーアンリマユに限らずですけどそのキャラをどう使っていくのかによるのではないでしょうか?
例えば今後の推しキャラとして使っていくなら解放しておいて損のない(というか必須?)強化がはかれますので。
ただの石稼ぎなら割の合わない労力(絆10)ですので物のついで程度にやったりやらなかったりで気長にみておけばいいでしょう。

クエストしては他の強化クエや幕間に比べれば確かに難易度は高いでしょうがクエストにもよりますがイベント終盤の伝承報酬の高難度クエに比べればまだ易しい方かもしれませんね。

そもそも開放条件が厳しい(絆10)のでなかなか開放できませんが、幕間をクリアするとスキル3が大きく強化されるので、アンリマユを使いたい!という人は頑張って開放しましょう。
コストが余ったときなんかにひっそり編成して、地道に絆レベルを上げていくのがおすすめ。もちろん、絆周回もいいんですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×