0


x share icon line share icon

【WoWS】アップデート13.1まとめ【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】アップデート13.1まとめ【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるアップデート13.1まとめです。アップデート13.1で更新された内容をまとめています。

目次

公式サイトへのリンクと相互リンク

公式サイトへのリンク

▶アップデート13.1のニュースはこちら

アップデート情報相互リンク

2025年
14.014.014.114.114.214.2
2023~2024年のリンクはこちら

潜水艦と対潜戦への変更点

潜水艦と水上艦の両方面からアプローチ

潜水艦の戦闘効率を現在のレベルに維持しつつ、潜水艦と水上艦の間でより一貫した相互作用を生み出すことを目指して調整が入る。潜水艦と水上艦の両方面から調整が入るので、変更点を確認しておこう。

主な対潜戦への変更点

1VENEZIA』『HINDENBURG』ブランチ、『PRINZ EUGEN』と『SCHRODER』の爆雷に代わって爆雷空襲が搭載される
2Tier5~7戦艦の爆雷空襲の射程が延長される
3Tier5~7戦艦と巡洋艦の爆雷空襲の準備時間が短縮される
4Tier5~6戦艦と巡洋艦の爆雷ダメージを若干下方修正。
5現在特別な対潜戦設定を有している艦艇に関しては、特記事項がない限り変更を受けない
6OHIO』『THUNDERER』『JEAN BART』『JEAN BART B』の爆雷空襲の射程が延長され、各Tierの他の戦艦と近い射程になる
7VENEZIA』『蔵王』『』ブランチに消耗品「潜水艦探知機」が個別スロットで搭載される

主な潜水艦の変更点

1受波器が地形の影響を受けることなく、有効範囲内の艦艇を速やかにハイライトできるようになる(水中聴音や警戒レーダーに類似)
2受波器はあらゆる状態で使用できるが、潜望鏡深度または水上の艦艇のみを発見可能
3受波器を使用して上部および視線が通っている艦艇を発見した際には、これらの艦艇の静的なシルエットが短時間(約6秒間)表示される
4潜航中の潜水艦から2km以内に別の潜水艦が存在する場合、衝突警告メッセージが表示される
5全ての潜水艦の旋回半径が改善される(平均して約20%)

信号旗の変更点

Sierra Bravo「潜水艦探知機」の準備時間:–10%を追加
「受波器」の準備時間:–10%を追加
X-Ray Papa Unaone潜行能力:+5%を追加

外装システムへの変更点

消費型迷彩の無期限版を追加

多くの消費型迷彩に無期限版が追加される。新たな無期限迷彩の初期状態は特定の艦艇ではなく、あらゆるTierの艦艇に適用することが可能だ。ただし、艦艇とのリンクが完了するとリンクさせた艦艇の専用迷彩になるので注意しよう。

▶迷彩の種類と使い方はこちら

グループごとの消費型迷彩と無期限迷彩の価格

グループ消費型1個無期限1個
標準22,500クレジット6,000,000クレジット
または750 ダブロン
単色45,000クレジット7,000,000クレジット
または750ダブロン
抽象75,000クレジット8,000,000クレジット
または750ダブロン
テーマ90,000クレジット9,000,000クレジット
または750ダブロン

新無期限迷彩導入による変更点

  • 貨物船のデイリー褒賞で「迷彩重視」コンテナを選択できなくなる
  • コレクションやキャンペーンなどの褒賞が消費型から無期限に変更される

春節

イベントパスで開催予定

13.1では春節をテーマにしたイベントがイベントパスで開催される。無期限迷彩やコンテナ、パッチやボーナス・パッケージなど大量の褒賞を獲得するチャンス。イベントが始まったら褒賞を確認して第2進行ラインの購入も検討しよう。

▶春節イベントまとめはこちら

獲得できる褒賞の一例

TheRussianBadgerさんとのコラボ

YouTuberでありTwitch配信者のTheRussianBadgerさんとのコラボイベントも同時開催される。記念旗や固有ボイス付き艦長、無期限迷彩を獲得しよう。

飛行船護衛

期間限定戦闘タイプで再登場

開催期間
2024年2月22日(木) 4:00 ~ 3月5日(火) 4:00

戦闘タイプの『飛行船護衛』が期間限定で帰ってくる。今回は全艦種のTier8~10艦艇が参加可能だ。

▶飛行船護衛モードのルールはこちら

アメリカ航空母艦のアーリーアクセス継続

ランダムバンドルセットが販売中

開催期間
2024年1月11日(木) 5:00 ~ 2月29日(木) 4:00

13.0から始まったアメリカ航空母艦のアーリーアクセスイベントは13.1も継続される。イベントパスは終了するが、引き続きランダムバンドルセットが販売されているので、トークンを集めてアイテムと交換しよう。

▶アーリーアクセスまとめはこちら

クラン戦

シーズン24「シードラゴン」が開幕

開催期間
2024年2月12日(月) 20:30 ~ 4月8日(月) 13:30

クラン戦のシーズン24「シードラゴン」が2/12(月)から開催予定。クランの仲間と協力して勝利を目指そう。

▶クラン戦のルールと褒賞はこちら

シーズン24の制限

  • 使用可能な艦種は巡洋艦、駆逐艦、戦艦
  • 戦艦は各チーム1隻まで
  • 超艦艇は各チーム1隻まで
  • PETROPAVLOVSKは各チーム1隻まで
  • NAPOLIMARSEILLEは各チーム計2隻まで

闘争

全3ラウンドで開催

13.1の闘争は全3ラウンドで開催される予定だ。最初のラウンドは2/12(月)の10時から始まるので、各ラウンドの戦闘形式を確認しておこう。

▶闘争の進め方と注意点はこちら

各ラウンドの戦闘形式

ラウンド戦闘形式
1Tier7巡洋艦と戦艦限定の6対6形式
・戦艦は2隻まで
・巡洋艦は4隻まで
・分艦隊の最大編成人数:3名
2Tier10艦艇限定の5対5形式
・航空母艦と潜水艦は1隻まで
・駆逐艦は2隻まで
・巡洋艦は2隻まで
・戦艦は2隻まで
・分艦隊の最大編成人数:2名
3Tier9駆逐艦と巡洋艦限定の6対6形式
・巡洋艦は2隻まで
・駆逐艦は4隻まで
・分艦隊の最大編成人数:3名

武器庫

新商品の情報

武器庫に新艦艇『SICILIA』が追加されたり、スラバヤ沖海戦イベントが開催されたりする予定だ。スラバヤ沖海戦では、新たな史実艦長2名の追加や新艦艇2隻の追加があるので見逃せない。

『SICILIA』

Tier10艦種戦艦
国家イタリア種別特別
入手研究局で購入(研究ポイント×60,000)

▶SICILIAの性能はこちら

スラバヤ沖海戦

期間2024年2月16日(金) 18:00 ~ 3月8日(金) 18:00
新規【新たな史実艦長】
・栗田健男
・Karel Doorman
【新たな艦艇】
・イギリス Tier7 駆逐艦『JUPITER'42』
・日本 Tier9 駆逐艦『峯雲』

▶スラバヤ沖海戦イベントまとめはこちら

THE CREATORVERSE!

YouTuber5名とのコラボイベント

有名なYouTuber5名とコラボしたイベントが開催予定。固有ボイス付きのイベント艦長だけでなく、それぞれのYouTuberをテーマにした記念旗や無期限迷彩を入手するチャンスだ。またイベントをテーマにした「インターネット」コンテナが追加されるとのこと。

▶The Creatorverseイベントまとめはこちら

ゲームのバランス調整

一部の艦艇にバランス調整を実施

一部の艦艇にバランス調整が行われるので、調整内容を確認しておこう。今回は対象となっている艦艇が多いうえ、下方調整の艦艇も多い。

調整された艦艇一覧

日本

アメリカ

ソ連

イギリス

フランス

イタリア

パンアジア

ヨーロッパ

スペイン

YOUTUBEメンバーシップ

ミッションチェインを手に入れよう

公式YouTubeチャンネルのメンバーシップ・プログラムに参加して、メンバーシップ・レベルに応じたコンバットミッション・チェインを受領しよう。ミッションをクリアすると褒賞を獲得できる。

▶メンバーになる手順はこちら

アップデート13.1のミッションと褒賞

※コストの通貨と費用は国によって異なる場合があります。

レベルWoWS First Mate
コスト0.99 米ドル
内容TierV–X艦艇と超艦艇を使用して対象の戦闘タイプ(Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、クラン戦、闘争、イベント)で15,000基本EXPを取得する。
艦艇コミュニティトークン×1,500
レベルWoWS Admiral
コスト1.99 米ドル
内容TierV–X艦艇と超艦艇を使用して対象の戦闘タイプ(Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、クラン戦、闘争、イベント)で600,000HPのダメージを与える。前のレベルのミッションを達成してその褒賞を獲得することも可能。
艦艇「西遊記」コンテナ×5
前のレベルの褒賞
レベルNaval Historian
コスト2.99 米ドル
内容TierV–X艦艇と超艦艇を使用して対象の戦闘タイプ(Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、クラン戦、闘争、イベント)で「撃沈」リボンを15個取得する。前の2段階のレベルのミッションを達成してそれらの褒賞を獲得することも可能。
艦艇「春節」コンテナ×4
前の2段階のレベルの褒賞
歴史的コンテンツ

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×