0


x share icon line share icon

【WoWS】初心者が知っておくべき基本ルール【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】初心者が知っておくべき基本ルール【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、戦闘の基本ルールを紹介。ゲームの始め方や各モードの勝利条件など、初心者が知っておくべき戦闘の基本をまとめています。

目次

ゲームの始め方

港画面で戦闘開始をタップ

戦闘開始の画像

港画面の上中央付近にある「戦闘開始」をタップすることで戦闘が始められる。またその右隣にあるアイコンから、Co-op戦やランダム戦といった戦闘モードの選択が可能だ。

どの戦闘モードから始めるべき?

戦闘タイプ

初心者のうちは、「Co-op戦」でAIと戦って基本操作や戦闘のルールを理解するのがおすすめ。ある程度戦闘に慣れてきたら、プレイヤー同士でチーム戦が行える「ランダム戦」に参加し、腕を磨いていこう。

ポイントくんPoint!アクセスレベルが3に達することでランダム戦が解禁されます。

ヘルプで操作方法を確認しておこう

ヘルプ

戦闘時における操作方法などは、画面左上の歯車アイコンからヘルプを選ぶことで確認できるほか、戦闘時にF1を押すことで見られる。基本の操作方法が知りたい人は、下記記事を参考にしてほしい。

基本的な操作方法を紹介

戦闘に使う艦艇は変更できる

船の変更方法の画像

戦闘に出陣させる艦艇は、画面下の船の画像をタップすることで変更可能だ。また四角で囲った部分の左上にあるフィルターアイコンから、下に表示する船の種類を絞り込める。

ポイントくんPoint!ゲームを始めたばかりでは1種類の艦艇しか所持していませんが、技術ツリーで開発と研究を行うことで艦艇の種類を増やせます。

戦闘の基本ルールと勝利条件

敵艦艇を殲滅するかエリアを占領しよう

戦闘のルールと勝利条件

基本的には、敵艦艇を殲滅するか、指定されたエリア(キーエリア)を占領することが勝利条件となる。詳しいルールは、戦闘開始時にランダムに決定されるゲームモードによって異なるので、下記を参考にしよう。

ポイントくんPoint!試合時間は20分で、全ての戦闘タイプで共通です。

通常戦のルールと勝利条件

通常戦
勝利条件
1. 敵艦艇を全滅させる
2. 敵陣地を占領する
3. 制限時間に達した場合は占領ポイントの多い方が勝利

WoWsにおける最も基本的なゲームモードであり、敵陣地の占領もしくは艦艇を全滅させることによって勝敗が決まる。制限時間に達した場合は、保有していた占領ポイントの多い方が勝利となる。

陣地を占領する方法

敵陣占領

陣地を占領するには、敵陣の境界線の内側に一定時間留まる必要がある。ただし敵陣の占領を試みている際に敵艦艇に侵入されると、占領の進行が停止する仕組みだ。また合計2隻以上の味方が敵陣に入った場合は、占領速度が50%増加する。

ポイントくんPoint!2隻の船で敵陣を占領するのが効率が良いですが、逆に自陣が占領されないよう防衛を行う必要もあります。

占領ポイントの仕様(全ての戦闘モードで共通)

占領ポイントの増減の仕組み
1. 敵艦艇を撃破すると増加
2. 味方艦艇が倒されると減少
3. キーエリアに留まっていると増加
4. キーエリア内に留まっている際に攻撃を受けると半分まで減少
5. キーエリアを占領すると増加(通常戦の場合はそのまま勝利)

主に敵艦艇の撃破と味方艦艇の喪失により変動するため、戦況の有利・不利を示す指標ともなっている。ただしポイントに大差がついていても、占領による逆転は十分に起こりうるので油断しないようにしよう。

制圧戦のルール

制圧戦の画像
勝利条件
1. 占領ポイントを1000ポイント先取する
2. 敵艦艇を全滅させる
3. 制限時間に達した場合は占領ポイントの多い方が勝利

制圧戦では、敵・味方どちらにも属さない陣地(キーエリア)がマップ内に複数配置されており、このエリアを占領していくことが特に重要となる。占領ポイントを1000ポイント先取するか、敵艦隊を全滅させることで味方陣営を勝利に導こう。

ポイントくんPoint!占領や防衛のやり方については、通常戦と同様になります。

占領ポイントを意識して戦おう

敵艦艇の撃破だけでなく、制圧戦では占領ポイントを意識して戦うことが非常に重要となる。ただし単独で闇雲に占領しようとしても妨害されたり取り返されたりするので、味方との連携を意識して立ち回ろう。

ポイントくんPoint!ポイントの仕組みから、一度占領した陣地の維持が大事だということが分かります。

軍拡競争のルール

軍拡競争の画像
勝利条件
1. 占領ポイントを1000ポイント先取する
2. 敵艦艇を全滅させる
3. 制限時間に達した場合は占領ポイントの多い方が勝利

勝利条件は制圧戦と同じだが、キーエリアが1箇所のみであり、一定時間が経過した後に出現する点が大きく異なる。このキーエリアの直径は、時間経過に伴い縮小していく。

マップの各所に「強化エリア」が出現

軍拡戦争の大きな特徴として、マップの各所に「強化エリア」というものが出現する点が挙げられる。これらの強化エリアに入ると、自艦と付近の味方艦艇に対して性能面のボーナス効果が得られる仕組みだ。

ポイントくんPoint!強化エリアによるボーナスは、戦闘終了まで持続します。

キーエリアの占領が勝敗に直結することも

軍拡戦争ではキーエリアが1つしかないため、キーエリアの占領が制圧戦以上に重要となる。占領ポイントに大差がついてそのまま勝敗が決着することもあるので、キーエリアをいかに占領するかが攻略の鍵だ。

押さえておくべき基本ルール

倒されたら復活しない

WoWSでは、敵の攻撃によって倒されてしまうと、その戦闘に復帰することは出来ないので注意しよう。味方チームを勝利させるためには、簡単に撃破されないように立ち回ることが重要だ。

ポイントくんPoint!倒されてしまった場合は、その戦闘が終了するまでは、同じ艦艇を出陣させることができなくなります。

味方を撃たないように気をつけよう

攻撃を行う際には、味方を誤射してしまわないように気をつけよう。誤射すると味方にダメージが入ってしまうため戦況が不利になる。

ポイントくんPoint!魚雷については誤射による味方へのダメージはありませんが、装填に要した時間が無駄になってしまいます。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×