0


x share icon line share icon

【WoWS】クランの入り方【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】クランの入り方【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、クランの入り方をまとめています。クランへ入るための手順について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

クランの入り方

既存のクランに参加する

クランに加入していない場合は上記の画面からクランの検索や申請中のリクエスト、加入依頼が届いていないかを確認することができる。

希望のクランを見つけたら申請を出そう

加入したいクランを見つけたら加入申請を出そう。申請先にリクエストが受理されたらクランへの加入が完了する。複数のクランへ申請している場合は、最初に受理されたクランへ加入する形となる。

クラン加入の簡単な手順

  1. 気になるクランをクリックしてクランページへ
  2. クランに加入をクリックして申請を出す
  3. 申請が受理されたら無事クランに加入

クラン加入に関する注意点

別のクランに加入済みの場合は、先にクランから脱退しておく必要がある。また脱退後は72時間の間別のクランに加入することができなくなっている。

クラン検索

クラン名やクランタグを入力することで該当するクランを検索することが可能。最低2文字以上を入力すれば検索ができるので、完全一致でなくとも検索することはできる。

おすすめ

おすすめをクリックすると、希望するプレイに合わせたクランに絞り込むことができる。条件指定なし、分艦隊でのマルチプレイ、あるいはクラン戦などのイベントを重視するプレイなど、用途に合わせた絞り込みが可能。

国や音声チャットの有無も絞り込める

マイ・プレファレンスにて、分艦隊でのプレイもしくはクラン戦を選択する場合、国や音声チャットの使用有無を絞り込むことが可能。VCを利用しないクランを探す場合はチェックボックスを外しておこう。

リクエスト

自分が申請中のリクエストや、届いた加入リクエストが確認できる。一度に複数のクランへ加入申請が出せるので、申請の状況をチェックする項目となっている。

クランを作成する

自分でクランを作成することも可能

既存のクランに加入する以外に、自分でクランを作成することもできる。クランタグやクラン名を自分で決定し、自身がクランマスターとなってクランの立ち上げが可能。

クラン作成時の注意点

クラン作成には2500ダブロン、その他クラン名やクランタグを変更する場合にも手数料となるダブロンを支払う必要がある。加入だけなら無課金でも可能だが、クランを作成する場合は課金が前提となる点に注意。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×