0


x share icon line share icon

【WoWS】造船所の進め方|Blucher【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】造船所の進め方|Blucher【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、造船所について紹介しています。イベントのルールや報酬に関して知りたい方はこちらを参考にしてください。

目次

▶イベント情報まとめはこちら

造船所とは?

フェーズを進めてアイテムや艦艇をゲット

▲港メニューの『造船所』から確認。

造船所は複数のフェーズで構成されており、全てのフェーズを完了すると褒賞のメインとも言える艦艇を獲得できるイベントだ。フェーズを進めるには対象のミッションをクリアしたり、ダブロンを支払ったりする必要があるので、進め方を確認しておこう!

造船所の進め方

コンバットミッションをクリアしよう

コンバットミッションに造船所タブが追加されているので、ここのミッションをクリアして造船フェーズを進めよう。ミッションは複数のグループで構成されており、前グループのミッションを全てクリアしなければ次のグループに挑戦できない。

ポイントくんPoint!最終褒賞の艦艇獲得後に残っているミッションをクリアした場合、フェーズの代わりに鋼鉄250個を獲得できます。

ダブロンで購入することも可能

1フェーズあたり一定量のダブロンを支払うと、すぐにフェーズを1つ進めることが可能だ。可能な限りミッションで進めて、どうしても間に合わない場合にダブロンを消費するかを決めよう。

ポイントくんPoint!フェーズをダブロンで購入できるようになるのは、フェーズを一定数完了してからです。

スターターパックの購入がおすすめ

ダブロンを支払うのならスターターパックを購入するのがお得なのでおすすめだ。1フェーズの単価に対して、『全速前進』が最もお得に購入できる。

ポイントくんPoint!スターターパックを購入できるのは、最初の数段階の造船フェーズを完了するまでなので、早めに判断する必要があります。

造船所の注意点

ダブロンの支払いは必要不可欠

フェーズを無条件で進められるのは途中までで、後半の数段階はダブロンで一定数のフェーズを購入していないと進められない。つまり、ダブロンを一切支払わずに艦艇を入手することは基本的にできないので要注意だ。

ポイントくんPoint!造船所によっては、特定の条件を満たした場合のみ完全無料で最終褒賞の艦艇を入手できることもあります。

獲得褒賞まとめ

フェーズ1~18段階の合計褒賞

  • 1,000,000クレジット
  • 75,000フリーEXP
  • 215,000エリート艦長EXP
  • 石炭×30,000
  • 鋼鉄×1,500
  • プレミアムアカウント7日分
  • 各スペシャル消費型エコノミーボーナス×12
  • 各レア消費型エコノミーボーナス×5
  • 各エピック消費型エコノミーボーナス×3
  • 各信号旗×10
  • Tier7 巡洋艦『GAMBIA
  • 港スロット×1
  • 艦長(+6SP)
  • 記念旗

フェーズ19~20段階の合計褒賞

フェーズ褒賞
19・鋼鉄×500
20・Tier9 巡洋艦『BLUCHER』
・港スロット
・艦長(+10SP)
・記念旗

BLUCHERの特徴

Tier9艦種巡洋艦
国家ドイツ種別プレミアム
  • 主砲は高い射撃精度を誇る
  • 強化された特性を備えたAP弾を使用
  • AP弾には貫通力向上、跳弾角度改善、直線的な弾道といった長所がある
  • 貫通力が強化されたHE弾も使用可能だが威力が低い
  • 消耗品が豊富
  • 艦首・船尾の装甲が厚め
  • 分間ダメージが低い
  • 隠蔽性は平均未満
  • 中~長距離戦が得意

過去の造船所

NIORD

ALMTE.OQUENDO

WISCONSIN

MICHELANGELO

LUSHUN

大山

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×