0


x share icon line share icon

【WoWS】迷彩の種類と使い方【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】迷彩の種類と使い方【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における迷彩について紹介しています。迷彩の種類や使い方、入手方法などをまとめているので参考にしてください。

目次

▶序盤の進め方はこちら

迷彩とは?

艦艇の外装(見た目)で遊ぶ

解放条件
アクセスレベル4到達

迷彩とは、艦艇の外装(見た目)を変更する要素のこと。さまざまな迷彩を入手し、任意の艦艇に適用させると見た目を変更できる。迷彩機能はアクセスレベルが4に到達し、外装タブの解放と同時に利用できるようになる。

▶アクセスレベルの上げ方はこちら

艦艇の性能に関わる要素ではない

現在の迷彩は、艦艇の見た目で遊ぶだけの機能であり、艦艇の性能に関わるような機能は持っていない。敵艦の散布界や自艦の隠蔽性に影響を与えることはないので注意しよう。

アップデート11.6で変更された

アップデート11.6以前の迷彩には戦闘ボーナスや艦艇性能に影響を与える効果が設けられていたが、11.6を機に見た目のみの仕様へと変更された。当時のニュースは以下のリンク先で確認できる。

▶変更に関する公式ガイドはこちら

迷彩の使い方

簡易手順

1『外装』タブで迷彩を搭載したい艦艇を選択
2手持ちの迷彩から搭載する迷彩を選択

1:搭載する艦艇を選択

まずは港画面を外装画面へ切り替え、手持ちの艦艇の中から迷彩を搭載したい艦艇を選択しよう。

2:搭載する迷彩を選択

次に手持ちの迷彩リストの中から、艦艇に搭載する迷彩を選択すると搭載完了だ。

再クリックで解除できる

一度搭載した迷彩を再度クリックすると、すぐに迷彩を解除できる。消費型迷彩の場合は戦闘に参加すると消費されるため、戦闘に出るまでは自由に付け替え可能だ。

迷彩の種類

消費型迷彩

消費型迷彩とは、戦闘1回ごとに消費される迷彩のこと。仕様上入手しやすい傾向にあり、購入する際の単価も安い。

消費型迷彩の種類と購入価格

種類価格
標準22,500クレジット
単色45,000クレジット
抽象75,000クレジット
テーマ90,000クレジット

無期限迷彩

▲艦艇専用の無期限迷彩は特別枠に表示される。

無期限迷彩とは、使用回数の制限がなく利用できる迷彩のこと。無期限迷彩には搭載できる艦艇が指定されている場合とそうでない場合がある。艦艇指定のない無期限迷彩も特定の艦艇に搭載してリンクが完了すると、その艦艇専用の無期限迷彩となる。

無期限迷彩の種類と購入価格

種類価格
標準6,000,000クレジット or 750ダブロン
単色7,000,000クレジット or 750ダブロン
抽象8,000,000クレジット or 750ダブロン
テーマ9,000,000クレジット or 750ダブロン

プレ艦や特別艦には無期限迷彩が搭載済み

プレミアム艦艇や特別艦艇は無期限迷彩を搭載した状態で販売されているため、購入時から無期限迷彩を搭載している。デフォルトの無期限迷彩を解除することも、別の無期限迷彩や消費型迷彩に切り替えることも可能だ。

迷彩の入手方法

迷彩の主な入手方法

1迷彩リストから購入する
2武器庫で購入する
3ミッションやイベントの褒賞から入手する
4コンテナから一定確率で排出される

迷彩リストから購入する

搭載する迷彩を選択する際の迷彩リストから直接欲しい迷彩を購入することが可能だ。欲しい迷彩にカーソルをあわせると『購入』ボタンが出現するので、クレジットまたはダブロンを支払って購入しよう。

消費型迷彩は自動購入が可能

消費型迷彩の場合は、迷彩リストの下にある『自動購入』をONにしておくことで足りなくなった迷彩を自動で購入してくれる。ただし、OFFにするのを忘れて通貨が枯渇しないように注意が必要だ。

武器庫で購入する

武器庫では海軍コミュニティやイベントタブなどで迷彩が販売されている。特に各種イベントタブで販売されている迷彩は期間限定の場合が多いため、欲しい迷彩を買い忘れないように注意しよう。

褒賞から入手する

コンバットミッションのクリア褒賞や期間限定イベントの褒賞から迷彩を獲得できる場合がある。無料で迷彩を入手するチャンスなので、獲得できる迷彩は可能な限り回収しておくのがおすすめだ。

▶イベント情報まとめはこちら

コンテナから排出される

さまざまなコンテナから一定確率で迷彩が排出される。高確率とまでは言えないが、コンテナを集めて開封していれば徐々に迷彩が集まってくるので、コンテナを入手する機会もなるべく逃さないようにしよう。

▶コンテナの内容と確率はこちら

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×