信号旗の使い方と入手方法 | 信号旗一覧

0


x share icon line share icon

【WoWS】信号旗の使い方と入手方法 | 信号旗一覧【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】信号旗の使い方と入手方法 | 信号旗一覧【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、信号旗について紹介しています。信号旗の使い方や入手方法だけでなく、信号旗を一覧でまとめているので参考にしてください。

目次

信号旗とは?

艦艇に追加効果が適用される

信号旗とは、艦艇に追加効果を付与するアイテムのこと。信号旗を搭載することで、射程増加や装填時間減少などの追加効果を得られる。入手できたら一度搭載して変化を確認してみよう。

信号旗の使い方

装備画面で搭載する

搭載したい艦艇を選択したら、装備画面から搭載する信号旗を選ぼう。最大8種類の信号旗を同時に搭載して戦闘に参加することが可能だ。

全ての信号旗を搭載できるとは限らない

全ての艦艇が全種類の信号旗を搭載できるわけではない。艦艇によって搭載できる信号旗と搭載できない信号旗があるので、艦艇ごとにチェックしておこう。

搭載はクリックするだけの簡単作業

搭載したい信号旗をクリックすると黄色枠が表示されて搭載完了だ。もう一度クリックするか、『全て解除』を押すと搭載した信号旗を解除できる。

信号旗の主な入手方法

ミッションの褒賞で入手する

コンバットミッションの褒賞として信号旗を入手できることがある。信号旗は消費していくアイテムなので、補充できる機会を逃さないようにしたい。

▶コンバットミッションについてはこちら

コンテナから入手可能

コンテナを開封すると信号旗が手に入ることがある。コンテナから獲得できるアイテムはランダムなので、毎回確実に入手できるわけではないが、コンテナをたくさん集めて開封してみよう。

武器庫で購入する

武器庫のカスタマイズには信号旗が販売されている。クレジットか石炭を支払うことで購入できるので、必要に応じて購入を検討してみよう。

信号旗の注意点

解除するまで使い続けてしまう

信号旗を搭載された艦艇が戦闘に参加すると、1戦ごとに1組の信号旗が消費される。手動で解除しない限りは毎回信号旗が消費されていくので、0になるまで使い切りたくない場合は解除するのを忘れないように注意だ。

信号旗一覧

信号旗の種類と効果

名前効果
Charlie KiloアイコンCharlie Kilo飛行中隊のHP:+2.5%
艦艇HP:+5%
India YankeeアイコンIndia Yankee火災消火時間:-20%
Juliet Yankee BissotwoアイコンJuliet Yankee Bissotwo浸水復旧時間:-20%
Hotel YankeeアイコンHotel Yankee敵に体当たりした際の与ダメージ:+50%
敵に体当たりした際の被ダメージ:-20%
Victor LimaアイコンVictor Lima口径160mm以下の砲弾およびHEロケット弾による火災発生率:+0.5%
口径160mmを超える砲弾およびHE爆弾による火災発生率:+1%
浸水を引き起こす確率:+4%
航空魚雷による浸水発生率:+4%
India X-RayアイコンIndia X-Ray口径160mm以下の砲弾およびHEロケット弾による火災発生率:+0.5%
口径160mmを超える砲弾およびHE爆弾による火災発生率:+1%
Juliet Whiskey UnaoneアイコンJuliet Whiskey Unaone浸水を引き起こす確率:+15%
航空魚雷による浸水発生率:+15%
Mike Yankee SoxisixアイコンMike Yankee Soxisix副砲の射程:+5%
副砲の装填時間:-5%
副砲弾の最大散布界:-5%
November Echo SettesevenアイコンNovember Echo Setteseven対空継続ダメージ:+5%
対空砲弾の爆発によるダメージ:+5%
Sierra MikeアイコンSierra Mike艦艇の速度:+5%
November FoxtrotアイコンNovember Foxtrot艦艇消耗品の用意および準備時間:+5%
India DeltaアイコンIndia Delta消耗品「修理班」使用時のHP回復量:+20%
飛行中隊の消耗品「修理」で回復可能なHP量:+5%
X-Ray Papa UnaoneアイコンX-Ray Papa Unaone消耗品「発煙装置」の動作時間:+15%
Sierra BravoアイコンSierra Bravo消耗品「水中聴音」の動作時間:+10%
消耗品「対空防御砲火」の準備時間:-10%

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×