0


x share icon line share icon

【WoWS】ヨーロッパツリーの進め方【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】ヨーロッパツリーの進め方【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるヨーロッパツリーの進め方を紹介。ヨーロッパツリーのおすすめの進め方や艦種ごとの強みと弱み、ツリー艦艇以外の入手方法をまとめています。

目次

▶技術ツリーの進め方はこちら

ツリーの進め方の関連リンク

日本日本アメリカアメリカソ連ソ連
ドイツドイツイギリスイギリスフランスフランス
イタリアイタリアパンアジアパンアジアヨーロッパヨーロッパ
オランダオランダイギリス連邦イギリス連邦パンアメリカパンアメリカ
スペインスペイン

ヨーロッパのツリー一覧

ヨーロッパツリーの拡大画像

▶ヨーロッパの艦艇一覧はこちら

ヨーロッパツリーのおすすめの進め方

『GDANSK』を目指して進めよう

初心者が進めるのであれば、クセが少なめなグダニスクルートがおすすめ。ダーラナルートは超艦艇を入手できるのが魅力的だが、煙幕を使えないのが難点だ。初心者は煙幕を活用する立ち回りに慣れる方が優先度が高い

▶GDANSKの性能はこちら

どちらのルートも共通して隠蔽性が低め

どちらのルートにも共通して言えることだが、隠蔽性が低く敵駆逐艦に先手を取られやすい。別の国家で『見つからない立ち回り』に慣れてから手を出すのもありだ。

ヨーロッパ駆逐艦の強みと弱み

『DALARNA』ルート

Tier巡洋艦駆逐艦
1GRYF
2-TATRA
3-ROMULUS
4-KLAS HORN
5-VISBY
6-VASTERAS
7-SKANE
8-OLAND
9-OSTERGOTLAND
10-HALLAND
-DALARNA

DALARNAルートの強み

  • 主砲の射撃速度が速い(Tier7以上)
  • 2種類の魚雷を切り替え可能(Tier★)
  • 魚雷の射程が長い(Tier★は主要魚雷)
  • 魚雷の最高速度が速い(Tier★は主要魚雷)
  • 魚雷の超狭角斉射が可能
  • 代替魚雷の威力が高い(Tier★)
  • 対空兵装の有効性が高い(Tier7以上)
  • 修理班を使用可能(Tier5以上)
  • 対空防御砲火を使用可能(Tier8以上)

DALARNAルートの弱み

  • 主砲の斉射火力が低い(Tier7以上)
  • 魚雷の威力が低い(Tier★は主要魚雷)
  • 代替魚雷の射程が短い(Tier★)
  • 艦艇が低速
  • 発煙装置を使えない

DALARNAルートまとめ

ダーラナルートは雷撃を得意とするルートであり、魚雷が長射程かつ高速である点が特徴的。主砲性能も悪くはないが、駆逐艦の主兵装とも言える煙幕を展開できないため、一般的な駆逐艦の立ち回りが少しやりづらい。最終的には超艦艇『ダーラナ』を獲得可能だ。

『GDANSK』ルート

Tier巡洋艦駆逐艦
1GRYF
2-TATRA
3-ROMULUS
4-KLAS HORN
5-MUAVENET
6-STORD
7-GROM
8-SPLIT
9-L.KATSONIS
10-GDANSK

GDANSKルートの強み

  • 主砲の分間ダメージが高い
  • 魚雷の最高速度が速い
  • 艦艇の最高速度が速い
  • 警戒レーダーを使用可能(Tier8以上)

GDANSKルートの弱み

  • HE弾(榴弾)のみを使用可能
  • 魚雷の射程が短い
  • 魚雷の威力が低い
  • 艦艇の被発見距離が長い

GDANSKルートまとめ

グダニスクルートは砲撃を得意とするルートであり、APを搭載していないが、扱いやすい主砲が特徴的。低火力だが高速の魚雷も健在であり、煙幕や警戒レーダーも搭載されているため比較的クセは少なめ。早めに入手して、長い目線で乗りこなしていくのもありだ。

ツリー艦艇以外の入手方法

プレ艦/特別艦の一覧と主な入手方法

艦艇主な入手方法
KALMAR
Tier5 駆逐艦
造船所イベント:中間褒賞
※現在は入手不可
VIRIBUS UNITIS
Tier5 戦艦
・武器庫で購入:5,300ダブロン
・「プレミアム艦艇V」コンテナ
・スーパーコンテナ
ELLI
Tier6 巡洋艦
・勝利のためのサルベージ
※現在は入手不可
BLYSKAWICA
Tier7 駆逐艦
・武器庫で購入:5,100ダブロン
・武器庫で購入:石炭×51,000
・「プレミアム艦艇VII」コンテナ
・スーパーコンテナ
STORD'43
Tier7 駆逐艦
・武器庫で購入:8,800ダブロン
・武器庫で購入:石炭×85,000
LUGDUNUM
Tier7 戦艦
ホリデーイベント
※現在は入手不可
ORKAN
Tier8 駆逐艦
・武器庫で購入:10,300ダブロン
・スーパーコンテナ
FRIESLAND
Tier9 駆逐艦
・スーパーコンテナ
JAGER
Tier9 駆逐艦
・武器庫で購入:19,300ダブロン
・武器庫で購入:石炭×225,000
・スーパーコンテナ
VELOS
Tier9 駆逐艦
・武器庫で購入:19,300
・スーパーコンテナ
KARL XIV JOHAN
Tier9 戦艦
・武器庫で購入:19,300
・スーパーコンテナ
NIORD
Tier9 戦艦
造船所イベント
※現在は入手不可
RAGNAR
Tier10 駆逐艦
・武器庫で購入:鋼鉄×27,000
SMALAND
Tier10 駆逐艦
・スーパーコンテナ
SVEA
Tier10 巡洋艦
・武器庫で購入:鋼鉄×30,000

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×