0


x share icon line share icon

【WoWS】航空機の解説と操作方法【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】航空機の解説と操作方法【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における航空機について紹介しています。航空機の基礎知識や操作方法、強化方法などをまとめているので、ゲームを始めたばかりの初心者の方は参考にしてください。

目次

艦艇のステータス解説関連リンク

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

航空母艦の関連記事リンク

航空母艦航空母艦一覧空母の入手方法空母の入手方法
空母の立ち回りと特徴空母の立ち回り航空機の操作方法航空機の操作方法
空母の対策のアイキャッチ空母の対策

航空機とは?

航空母艦(空母)の攻撃手段

航空機は攻撃機、雷撃機、爆撃機の総称で、空母が敵艦を攻撃するための主兵装だ。空母自体の攻撃性能は乏しいが、複数の航空機を使い分けた『航空戦』を得意とする。航空機は水上艦と操作方法が大きく異なるため、操作方法も踏まえて確認しておこう。

▶航空戦の戦術紹介はこちら

ポイントくんPoint!操作に慣れるまでは、Co-op戦やトレーニングモードで練習するのがおすすめです。特にトレーニングモードは1人でゆっくり練習できます。

ハイブリッド艦艇も航空機を搭載している

ハイブリッド艦艇とは、航空機を搭載した空母以外の水上艦のこと。航空機を扱う際は空母同様に航空機視点での操作が求められるため、空母を普段使わないプレイヤーも特徴を把握しておいて損はない。

▶ハイブリッド艦艇の特徴はこちら

航空機を構成する要素

要素説明
名前艦艇に搭載される航空機の種類
HP航空機の耐久値
速度航空機の基本的な移動速度
最高速度航空機が出せる移動速度の限界値
エンジンブースト時間エンジンブーストの動作時間
エンジンブースト回復時間エンジンブーストの回復にかかる時間
攻撃小隊のサイズ1回の攻撃に参加する航空機の最大機数
中隊の機数1度の発艦で出撃する航空機の最大機数
甲板上の機数空母の甲板上にストックできる航空機の機数
航空機整備航空機の復旧にかかる時間
被発見距離航空機が敵艦に見つかる距離
搭載数1機あたりに搭載されているロケット弾/魚雷/爆弾の数
最大ダメージ命中時に期待できるダメージの最大値
装甲貫通力貫通できる装甲厚の目安(※HEロケット弾、HE爆弾)
火災発生率命中時に火災を発生させる確率(※HEロケット弾、HE爆弾)
雷速魚雷の移動速度(※雷撃機)
射程攻撃できる距離(範囲)(※雷撃機)
安全距離信管が動作するのに必要な距離、安全距離未満の場合不発になる(※雷撃機)
反跳回数水面を反跳する回数(※反跳爆撃機)
ポイントくんPoint!中隊の機数÷攻撃小隊のサイズが1度の発艦で攻撃できる回数です。

航空機の種類

航空機の大まかな特徴早見表


HP移動速度与ダメージ
攻撃機速い
雷撃機
爆撃機

攻撃機

攻撃機の画像

攻撃機は無誘導のロケット弾を多数発射する航空機だ。クセが少なく、攻撃開始から着弾までの時間が短いため敵艦に命中させやすい。攻撃機の照準は少し横長の楕円形なので、敵艦の側面(腹部)から狙うのがおすすめ。

攻撃機の種類と特徴

種類特徴
(HE)攻撃機HEロケット弾を搭載した攻撃機。命中した敵艦に『火災』の付与が可能で、持続ダメージを狙える。
(AP)攻撃機APロケット弾を搭載した攻撃機。装甲を貫通する性能が高く、大ダメージを与えられる可能性がある。

雷撃機

雷撃機の画像

雷撃機は魚雷を海に投下して攻撃する航空機だ。目標が近すぎると信管が動作せず不発になる安全距離があるので注意。魚雷は投下地点からの移動先と敵艦の移動先が重なるように偏差撃ちを意識するのがおすすめ。

ポイントくんPoint!魚雷は投下地点から少し広がりながら移動するため、距離を取りすぎると命中する魚雷が少なくなります。

爆撃機

爆撃機の画像

爆撃機は敵艦の真上から爆弾を投下して攻撃する航空機だ。扱う爆弾には火災を引き起こすHE爆弾と貫通力の高いAP爆弾がある。爆撃機の照準は縦長の楕円形なので、敵艦の艦首か船尾から狙うのがおすすめ。

ポイントくんPoint!爆撃機は対空砲のダメージを受けやすいため、対空砲の弱い敵艦を狙うのが理想的です。

爆撃機の種類と特徴

種類特徴
(HE)爆撃機HE爆弾を搭載した爆撃機。命中した敵艦に『火災』の付与が可能で、持続ダメージを狙える。
(AP)爆撃機AP爆弾を搭載した爆撃機。装甲を貫通する性能が高く、大ダメージを与えられる可能性がある。

反跳爆撃機

反跳爆撃機は水面を反跳する爆弾を投下して攻撃する航空機だ。基本はHE爆弾なので火災の付与も期待できる。反跳爆撃機の照準は反跳目安となる線が表示されるので、敵艦の側面(腹部)から狙うのがおすすめ。

戦術機とは?

▲アイコンの左上にある『★』マークが目印。

戦術機はHPや速度、火力などの性能が通常の航空機と異なり、同じ機種でも別の機種として管理される。戦闘開始直後も準備が整うまで使用できず、使用後の整備時間が長いため使い時には注意が必要だ。

航空機の発艦方法

航空機を選択して発艦する

航空機には左から順番に数字キーが割り振られている。まずは発艦させたい航空機のキーを押して選択、再度同じキーを押すと該当の航空機が発艦される流れだ。タイマーが表示された航空機は準備が整う(タイマーが0になる)まで発艦できないので覚えておこう。

空母によって組み合わせが違う

全ての空母が同じ種類の航空機を搭載しているわけではない。そのため、攻撃機を搭載していれば『1』キーで攻撃機を発艦するが、搭載していなければ『1』キーで別の航空機が発艦される。アイコンで機種がわかるまでは、事前に装備画面で兵装を確認しておくとよい。

発艦後の画面の見方と操作方法

戦闘画面の見方

1照準
※航空機の種類によって形状が異なる
2ブーストゲージ
3速度
4中隊の機数(攻撃できる回数)
※回数を使い切ると一度帰還する必要あり
5HP
6消耗品
7空母へ帰還(Fキー)
8待機している航空機の状況
9被発見インジケータ

航空機の操作方法

マウスを小さく右へ右へゆっくり旋回
マウスを小さく左へ左へゆっくり旋回
左クリック1回目:攻撃準備開始
2回目:攻撃開始
右クリック押した状態でマウスを動かすと旋回を行わずに周囲を確認できる
『D』キー右へ急激に旋回
『A』キー左へ急激に旋回
『W』キー加速
『S』キー減速

航空機を操作するコツ

『A』『D』キーでの旋回に慣れよう

航空機の進行方向の調整はマウスを小さく左右に動かす方がやりやすい。しかし、急な方向転換を行いたい場合は『A』『D』キーを使う方が迅速に旋回できる。慣れるまでは旋回し過ぎてしまう可能性があるため、手に馴染むまで繰り返し操作して練習しよう。

航空機は直進を続ける

航空機は発艦されると一定速度で飛び続けるため、艦艇のように停止することはできない。よそ見をしていると、意図しない場所まで移動している可能性があるので注意が必要だ。

加減速ではブーストゲージを使用する

航空機は『W』キーで加速し、『S』キーで減速する。どちらの場合もブーストゲージを使用し、ブーストゲージが一定値まで回復しないと再使用できない。一気に距離を詰めたいときや大きく距離を取りたいときなどで活用するのがおすすめだ。

『エンジン冷却』でリセットしよう

消耗品の『エンジン冷却』を使用すれば、ブーストゲージをリセットすることが可能だ。すぐに加減速が行えるようになるので、いざというときは活用しよう。

攻撃は準備と発射の2段階

航空機の攻撃は、まず1回目の左クリックで攻撃準備が始まり、準備完了後に2回目の左クリックで攻撃を開始する。つまり、準備時間を踏まえて攻撃を始めなければ、攻撃目標を通過してしまう可能性が高い。

ポイントくんPoint!攻撃準備が完了すると、照準が準備中のオレンジ色から準備完了の緑色へ変化します。

攻撃中のマウス操作はブレの要因

マウスを左右に動かすと航空機の向きが変わるため照準がブレやすい。照準を微調整するために動かすのはありだが、狙いが定まっている場合はむやみに動かさない方がよい。

攻撃しなければ準備が解除される

2回目の左クリックを押さずに放置すると、攻撃が中断されて準備状態が解除される。照準が定まっておらず、攻撃しても敵艦に命中しないと判断した場合は、攻撃を中断して再挑戦しよう。

ポイントくんPoint!攻撃時は敵艦に近づくため対空砲で反撃されるリスクがあります。1回の攻撃に集中しましょう。

敵艦の動きを予測して攻撃しよう

敵艦も移動しているため、最初は照準が合っていたとしても攻撃直前に照準が外れることは頻繁にあり得る。敵艦を単純に狙うのではなく、敵艦が移動するであろう場所を狙って攻撃を仕掛けてみよう。

『F』キーで空母へ帰還する

『F』キーを押すと使用中の航空機に帰還命令を出し、すぐさま空母から次の航空機の発艦に移れる。帰還している航空機は、攻撃を受けない高度まで上がってから戻ってくるので安心だ。

ポイントくんPoint!敵艦の近くで帰還命令を出した場合、高度が上がり切るまでに攻撃を受ける可能性があります。

航空機を強化する方法

航空機モジュールを切り替える

一部の艦艇に限ったケースではあるが、航空機モジュールを切り替えることで威力を強化できる。上昇する項目がある一方、一部の性能が低下する場合もあるので、一度使ってみてから判断するのがおすすめだ。

研究→購入で自由に切り替えが可能

モジュールは各艦艇で戦闘に参加し、必要数の艦艇EXPを取得することで研究が可能となる。研究後にクレジットで購入すると自由に切り替えられるようになるので、クレジットに余裕があれば積極的に購入しよう。

▶技術ツリーの進め方はこちら

アップグレードを搭載する

アップグレードは艦艇を自分好みにカスタマイズできる機能で、スロットごとに選択できるアップグレードの種類が決まっている。航空機を強化したい場合は『飛行機隊改良1』などを優先的に選択しよう。

ポイントくんPoint!低Tierはスロット数が少なく、高Tierになるほどスロット数が多くなります。最大スロット数は6個です。

航空機を強化できるアップグレードの一例

アップグレードの一例はこちら

アップグレード一覧

固有アップグレードについて

上位Tierの一部艦艇には、その艦艇固有のアップグレードが実装されている場合がある。固有アップグレードでも航空機を強化できる場合があるので覚えておこう。

艦長スキルを習得する

艦長が習得できる艦長スキルや固有スキルで航空機を強化することが可能だ。航空機は空母における主兵装なので優先的に強化していこう。ハイブリッド艦艇の場合は主砲や魚雷などを優先した方がよい。

▶艦長スキル一覧はこちら

信号旗を搭載する

信号旗は消費型のアイテムで、搭載すると戦闘1回で1個消費する。航空機性能を強化できる信号旗はないが、航空魚雷の浸水発生率を上昇させる効果を持つ信号旗があるのでチェックしておこう。

▶信号旗の使い方と入手方法はこちら

航空魚雷を強化できる信号旗一覧

※航空魚雷に影響を与える効果のみを掲載しています

信号旗効果
Victor LimaアイコンVictor Lima・航空魚雷による浸水発生率:+4%
Juliet Whiskey UnaoneアイコンJuliet Whiskey Unaone・航空魚雷による浸水発生率:+15%

消耗品を使う

航空機の強化とまでは言えないが、消耗品の『エンジン冷却』を使うことでオーバーヒートのリスクなしにエンジンブーストを利用できる。消耗品は戦闘中に使える回数が決まっているため、ここぞという場面で使おう。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Wargaming.net
▶World of Warships公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
ランキング
一覧情報
ツリー情報
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×