0


x share icon line share icon

【WoWS】基本的な操作方法を紹介【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】基本的な操作方法を紹介【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における操作方法を紹介。操作方法を一覧で表示している他、覚えておきたい基本操作についても解説しているので、初心者の方は参考にしてください。

目次

初心者おすすめ記事
序盤の進め方
アクセスレベルと開放要素
基本ルールと勝敗条件
戦闘のコツ
攻撃を当てるコツ
索敵のやり方

操作方法まとめ

艦艇

加速W
減速A
取舵(左移動)S
面舵(右移動)D
取舵に固定Q
面舵に固定E
戦闘UI詳細モードAlt

カメラ・チャット

双眼鏡視点・TPS視点の切り替えShift
ズームイン・アウトマウスホイール
フリーカメラ右クリック
カメラを艦にフォーカススペース
チャット開始Enter
メッセージ送信Enter
チャットの宛先選択(味方/全員宛)Tab
チャットモード終了Esc

マップ

マップを開くM
ミニマップの拡大・縮小+、-
フリーカーソルCtrl
「このセクターに注意せよ」をチャットで送信Ctrl + 左クリック

兵装・モジュール

主砲の発射(単射)左クリック
主砲斉射左ダブルクリック
主砲の順次射撃左クリック(長押し)
主砲の弾種切り替え(HE/AP)1・2
魚雷に切り替え3
魚雷:照準に最も近い目標へのガイドを表示X
副砲・対空兵装の有効化/無効化P
副砲の優先目標を設定Ctrl + 左クリック
火災や浸水の修復R
その他消耗品の使用T・Y

覚えておきたい基本の操作方法

WASDキーで艦艇を操作

W・Sキーで推力を調整

艦艇はすぐに移動できるものではなく、推力を調整して動かすことになる。静止状態から「W」キーを押す度に、推力を4段階に切り替えることが可能だ。上げた推力は「S」キーを押すことで下げられ、推力0から再度「S」を押すことで艦船を後進させることもできる。

A・Dキーで左右に操舵

「A」・「D」キーを押すことで、艦艇を手動で左右に操舵させられる。また「Q」・「E」キーで、船体を自動旋回させることも可能だ。

Mキーで全画面マップが開ける

マップでは味方艦だけでなく既に発見した敵の位置を確認可能なので、戦況の把握のためにこまめに見るようにしよう。またマップを左クリックすることで目標地点まで自動で航行してくれる機能もある。

ポイントくんPoint!ミニマップは「+」「-」キーで拡大・縮小ができます。

主砲の発射は左クリック

主砲の発射は左クリックで行えるが、主砲の発射準備完了までにはある程度の時間を要する。マウスを動かすことで主砲の照準を移動でき、発射準備が完了すると照準が緑色に点灯する仕組みだ。

ポイントくんPoint!主砲は左クリックで発射しますが、主砲を発射する際に長押し、ダブルクリックすることで様々な砲撃を行えます(上表参照)。

副砲・対空砲の切り替えも可能

副砲・対空砲は基本的に自動で攻撃を行うように設定されているが、対象に照準を合わせて「Ctrl」+「左」クリックで優先対象を指定できる。また「P」キーを押すことで副砲・対空砲のオン・オフを切り替えることも可能だ。

魚雷は「3」キーで発射

駆逐艦や一部の巡洋艦は強力な魚雷を搭載しており、「3」キーで発射を行える。また「X」キーを押すことで、照準に最も近い目標に命中させるためのガイドが灰色で表示されるのでこちらも活用しよう。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×