0


x share icon line share icon

【WoWS】公開テストの参加方法とメリット【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】公開テストの参加方法とメリット【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、公開テストについて掲載しています。公開テストの参加方法やメリットを紹介しているので参考にしてください。

目次

▶開発報告書まとめはこちら

公開テストとは?

次回アプデのテスト環境

公開テストでは、次回のアップデート内容が含まれるテスト環境を期間限定でプレイできる。開発チームは実際にユーザーがプレイして得たフィードバックを元に、次回のアップデート内容の調整を行うようだ。

アプデ前に2回行われる

公開テストは、開発報告書の発表から次回アップデートまでの間にラウンド1とラウンド2の計2回行われる。金曜~火曜までの約5日間で開催されることが多いので、参加予定の方は参加し忘れないように注意しよう。

ポイントくんPoint!稀に3ラウンド開催されることもあります。

アップデート14.4のスケジュール

ラウンド1期間終了
ラウンド24/17(木) 23:00 ~ 4/22(火) 15:30

テスト環境のインストールが必要

公開テストに参加するには、Wargaming Game Center(WGC)にテスト環境をインストールする必要がある。インストールの手順は下記の『公開テストの参加方法』で紹介しているので、参考にしてほしい。

▼公開テストの参加方法はこちら

開始ボーナスが付与される

テスト環境では艦艇と艦艇モジュールの研究価格に大幅な割引が適用され、艦長スキルのリセットも無料だ。また、初めてログインした際には開始ボーナスが付与されるので、プレイしやすくなっている。

開始ボーナスの詳細

  • 艦艇と艦艇モジュールの研究価格に大幅な割引適用
  • 艦長スキルのリセットを無料で行える

※アップデート14.3以降、初めて公開テストに参加する場合は追加で次のボーナスが適用される

  • 全ての研究可能なTierVI、VIII艦艇(各艦艇に21SP艦長が付属)
  • 500,000,000クレジット
  • 30,000ダブロン
  • 石炭×250,000
  • Warships プレミアムアカウント90日分
  • 信号旗50組

公開テストのメリット

グランド・トライアルが開催中

アップデートごとの公開テストに毎回参加して限定褒賞を手に入れよう。グランド・トライアルは春夏秋冬の4フェーズに分かれており、14.3~15.2まで開催される。すべてのフェーズに参加したプレイヤーは「プレミアム艦艇VIII」エリートコンテナ1個を獲得できる

ポイントくんPoint!14.3の公開テストに参加し忘れていた場合、14.4のミッション達成後に13.3のミッションがアンロックされます。

14.4でやるべきこと

  • 第1、第2ラウンドに参加
  • ミッションのタスク達成

14.4のメイン褒賞

  • 「不沈のサム」コンテナ×1
  • 「不沈のサム」プレミアムコンテナ×1

ミッションをクリアして褒賞を獲得しよう

コンバットミッションには公開テスト専用のミッションが設けられているので、全てクリアして褒賞を獲得しよう。獲得した褒賞は正式版サーバーのアカウントに付与されるため、正式版アカウントの強化に繋がる。

▶コンバットミッションの進め方はこちら

ポイントくんPoint!テスト環境にログインするだけでもダブロンや石炭、コンテナを獲得できます。

ミッションから入手できる合計褒賞

※全てのミッションをクリアした場合

  • コミュニティトークン×8,500
  • 石炭×25,100
  • 「特別戦術的」コンテナ×5
  • 「石炭重視」コンテナ×2
  • 無期限迷彩「パイオニア」×2
  • 150,000フリーEXP
  • 24,400,000クレジット
  • 280,000エリート艦長EXP
  • 450ダブロン

追加褒賞の抽選に参加しよう

追加褒賞の抽選で当選すると、次回イベントパスの第2進行ラインが無料でアンロックされるため奮って参加しよう。抽選には、任意の戦闘タイプで1戦中に基本EXPを1,000以上取得すると自動でエントリーする。

追加褒賞1

獲得条件
任意の戦闘タイプで1戦中に1,000以上の基本EXPを取得。
褒賞
リージョンごとに抽選で9名にイベントパス14.4の第2進行ラインをアンロック(または相応額を補填)。

追加褒賞2

獲得条件
任意の戦闘タイプで1戦中に最も多くの基本EXPを取得。
褒賞
リージョンごとに抽選で1名にイベントパス14.4の第2進行ラインをアンロック(または相応額を補填)。

次回アプデのコンテンツをプレイできる

テスト環境では、次回アップデート時に開催される一部イベントや戦闘タイプ、艦艇などをひと足早くプレイできる。内容はアップデートによって異なるので、毎回新艦艇で遊べるとは限らない。

公開テストの参加方法

公開テストに参加する簡易手順

1初めて公開テストに参加する場合
公式サイトの公開テスト:参加ガイドから『WGC』をインストールする
2WGCで『World of Warships』タブを選択し『ゲーム設定』をクリック
3『追加のゲーム・インスタンスをインストール』をクリック
4画面左上にある『World of Warships』をクリックし『World of Warships Public Test』に切り替え、画面右下のインストールをクリック
5『World of Warships』タブのゲームインスタンスがテスト環境になっているのを確認し、『プレイ』を押してゲームを始める
6エンドユーザーライセンス契約の『承諾』をクリック

『WGC』をインストールする

Wargamingのゲームをまったくプレイしたことがない場合は、まず公式サイトからWargaming Game Center(WGC)をインストールしよう。WoWSをすでにプレイされている方は次の工程から進められる。

▶インストールはこちらから

WGCの『ゲーム設定』をクリック

追加のインストールをクリック

テスト環境をインストールする

画面左上にあるサーバーをテストサーバーに切り替え、画面右下の『インストール』をクリックすればテスト環境のインストールが始まる。

ポイントくんPoint!ファイルサイズが非常に大きいため、通信環境にもよりますがダウンロードにかなりの時間を要します。インストールの際は時間に余裕を持って行うのがおすすめです。

テスト環境でプレイする

『承諾』をクリック

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×