0


x share icon line share icon

【WoWS】アップデート12.5まとめ【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】アップデート12.5まとめ【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるアップデート12.5まとめです。アップデート12.5で更新された内容をまとめています。

目次

公式サイトへのリンクと相互リンク

公式サイトへのリンク

▶アップデート12.5のニュースはこちら

アップデート情報相互リンク

2025年
14.014.014.114.114.214.2
2023~2024年のリンクはこちら

アップデート・ナビゲーターについて

▲ナビゲーターは該当ニュースで確認できる。

ナビゲーターは、アップデート12.5に関する5つのミッションを達成して5つの信号灯を緑色にすると、1件のコンバットミッションがアンロックされる。アンロックされたコンバットミッションをクリアすると「海辺のピクニック」コンテナ2個を獲得できる。

ポイントくんPoint!ゲーム内で達成可能な状況になると信号灯が赤色になり、ミッションを達成すると信号灯が緑色になります。

各信号灯のミッション内容

1バトルパス12.5のデイリー・コンバットミッション・チェインの最初のミッションを達成する
2非対称戦で1勝する
3『PQ-17船団』をテーマにしたチェインの最初のミッションを達成する
4冒険『地中海征服』の最初のコンバットミッション・チェインを達成する
5『サマー・フェスティバル』をテーマにした特別チェインの最初のコンバットミッションを達成する

非対称戦

数的有利なボットチームと戦う『非対称戦』が復活する。参加できるのはTier9かTier10艦艇のみ。まだ対象Tierの艦艇を所持していないプレイヤーは、開催期間中に準備して1回でも多く参加することを目指そう。

ポイントくんPoint!非対称戦で1勝すると、ナビゲーターの2つ目の信号灯が緑色になります。

非対称戦の特徴

  • 制圧戦モード or 通常戦モードで進行
  • プレイヤーチーム:Tier IX–X 艦艇 5名
  • ボットチーム:Tier VII–VIII 艦艇 12名
  • 分艦隊での参加は不可
  • 取得できるEXPとクレジットはCo-op戦より多く、ランダム戦より少ない

ヨーロッパ駆逐艦のアーリーアクセス

アップデート12.4から始まったヨーロッパ駆逐艦のアーリーアクセスが継続中。今後、技術ツリーに追加されるヨーロッパ駆逐艦を一足先に手に入れよう。

▶アーリーアクセスまとめはこちら

ポイントくんPoint!イベント期間中はフィヨルド港に装飾が施されます。

新艦艇と入手方法

艦艇入手方法
Tier5 MUAVENET
Tier6 STORD
Tier7 GROM
ヨーロッパ・トークンとの交換で入手できる連続バンドルセット
Tier8 SPLITアップデート12.4のプレミアム・バトルパスの最終褒賞
Tier9 L. KATSONISダブロンで購入可能なランダムバンドルセット
Tier10 GDAŃSK連続バンドルセットのバンドルを全て入手すると、ダブロンで購入できる

新技術ツリーブランチの特徴

各艦艇は斉射火力が良好なHE弾のみを使用可能。Tier8以上では砲弾の弾道が直線的になる。
消耗品としては『発煙装置』と『エンジンブースト』を備えており、Tier8以上では『警戒レーダー』が独立したスロットに追加される。これにより、煙幕の背後に隠れながら敵艦艇の位置を明らかにし、十分なダメージを与えることが可能となる。
魚雷は高速だが、低威力かつ比較的短射程。
HPがとても多いが、速力は平均的で隠蔽性は劣悪。

バトルパス

アップデートに伴い、新たなバトルパス(BP)が登場する。艦長『Dusty Rodes』やサマー・フェスティバルイベントで使う『サマー・トークン』などが手に入るので、今回も地道に進捗バーを進めよう。

▶バトルパスの進め方はこちら

ポイントくんPoint!デイリー・コンバットミッション・チェインの最初のミッションを達成すると、ナビゲーターの最初の信号灯が緑色になります。

アメリカ独立記念日

アメリカの独立記念日を祝う特別イベントが開催予定。無期限迷彩を纏うプレミアム艦艇や「自由の翼」コンテナなど、さまざまなアイテムを入手するチャンスがあるので、続報を楽しみに待とう。

冒険『地中海征服』

開催期間
2023年7月7日(金) 6:00 ~ 8月7日(月) 6:00

約1ヵ月に渡って冒険イベント『地中海征服』が開催予定。褒賞として、Tier9 駆逐艦『Jager(イェーガー)』や特別艦長『Felix von Paar』、「地中海征服」記念旗やパッチなどを入手できる。

ポイントくんPoint!冒険の最初のコンバットミッション・チェインを達成すると、ナビゲーターの4つ目の信号灯が緑色になります。

Tier9 駆逐艦『Jager(イェーガー)』

特別艦長『Felix von Paar』など

技術的改良

猶予時間

戦闘の終了とその後の戦闘結果画面への遷移がよりスムーズになる。また、戦闘終了時に戦闘結果を伝えるメッセージが表示されるようになり、その後の数秒間は戦闘環境で砲撃などのアクションを継続できる。

ポイントくんPoint!メッセージ後のアクションは、戦闘結果に影響を与えませんが、最終戦績には反映されます。

ボットの改良

トレーニングルームのボットAIを改良。ボットがより有利な位置を確保するようになるなど、より実践的な動きを行うようになる。

マッチメイカーの変更

Tier1~5艦艇が参加する戦闘用のマッチメイカーの設定を変更。マッチメイカーの制限がより早く緩和されるようになり、ボットが戦闘により早く追加される。

ランク戦

ランク戦のシーズン11が終了し、6月22日(木)からシーズン12が開幕。全艦種が参加可能で、全てのリーグが Tier10艦艇限定の6対6形式で争われる。

▶ランク戦のルール解説はこちら

闘争

アップデート12.5の闘争は3回開催される予定だ。ラウンド1は6月26日(月)からなので、開催期間と戦闘形式を確認しておこう。

▶闘争の進め方と注意点はこちら

ラウンド1の情報

期間6月26日(金) 9:00 ~ 7月3日(月) 4:00
形式Tier8 巡洋艦/戦艦/駆逐艦限定の2対2形式
制限各チームに戦艦は1隻まで
分艦隊で参加可能

コンテンツの追加と変更

サマー・フェスティバル

武器庫とプレミアムショップで「サマー・フェスティバル」イベントを開催予定。1件の特別コンバットミッション・チェインにも挑戦できる。

ポイントくんPoint!特別チェインの最初のコンバットミッションを達成すると、ナビゲーターの5つ目の信号灯が緑色になります。

PQ-17船団

ドイツ海軍が連合軍のPQ-17北極船団に対する作戦を成功させてから81周年を迎える。これに合わせて1件の特別コンバットミッション・チェインが開催予定。

ポイントくんPoint!チェインの最初のミッションを達成すると、ナビゲーターの3つ目の信号灯が緑色になります。

艦長『Leo Gradwell』と『Grigory Spiridov』

「カナダの日」「海の日」「カモミール」旗

Tier8 Minsk用の無期限迷彩「星の飾り」

「八芒星」「PQ-17」パッチ

ギリシャ艦長『Nikos Thalassinos』

その他の変更点

  • 『World of Warships』の旧ロゴを一部迷彩から削除
  • 「火力」プレミアムコンテナからドロップする艦艇を3種追加
  • 「遠洋航海」プレミアムコンテナに各種の新たな無期限迷彩を追加

ゲームバランスの調整

アップグレード「発煙装置改良1」

  • 消耗品の動作時間に対するボーナスを30%から20%に引き下げ
  • 煙幕の持続時間に対する–5%のペナルティを廃止
  • 消耗品「排気発煙装置」を備えるTier5~10艦艇でも使用できるように変更

信号旗「X-Ray Papa Unaone」

  • 消耗品「発煙装置」の動作時間に対するボーナスを+15%から+10%に引き下げ
  • 消耗品「低速用発煙装置」の動作時間を90秒から102秒に延長

一部艦艇のパラメーターを調整

▶調整内容の詳細は該当ニュースをチェック

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×