ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における隠蔽性について紹介しています。隠蔽性の基礎知識や強化方法をまとめているので、ゲームを始めたばかりの初心者の方は参考にしてください。
艦艇のステータス解説関連リンク
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
主砲 | 副砲 | ソナー |
魚雷 | 空襲 | 爆雷 |
対空火力 | 潜行能力 | 機動性 |
水中機動力 | 隠蔽性 | - |
隠蔽性とは?
状況ごとの被発見距離の総称
隠蔽性とは、海面被発見距離、航空被発見距離、強制被発見距離などの艦艇の見つかりやすさを表した距離の総称。艦艇は主砲射撃後や火災発生中、煙幕内射撃時など状況に応じて見つかりやすさが変化する。
Point! | 被発見距離は短ければ短いほど見つかりにくく、長ければ長いほど見つかりやすいです。 |
マップの被発見距離の見方
Point! | ミニマップは『+』キーで拡大、『-』キーで縮小できます。また『Ctrl』キー押しながらカーソルを歯車アイコンにあわせてクリックするとミニマップ設定が利用可能です。 |
特定の条件下で見つかりやすくなる
自艦に火災が発生した場合と自艦が主砲を発射した場合は、被発見距離が大幅に延長し、敵艦に見つかりやすくなる。見つからずに行動したい場合は、主砲の無駄打ちを控えることが重要だ。
見つかるとインジケータが表示される
敵艦に見つかった際は画面上にインジケータが表示される。主砲の発射で一時的に発見されたが、海面被発見距離よりも遠くに敵艦がいる場合は約20秒後に再度隠蔽状態(敵から目視されない状態)へ移行する。
遮蔽物によって発見されない場合がある
艦艇同士が被発見距離内にいる場合でも、間に島などの遮蔽物を挟むことで発見状態が解除される場合があるので地形を活用することも重要だ。ただし、強制発見距離内にいる場合は無条件で発見されるので注意しよう。
2km以内は必ず見つかる
全艦艇の強制被発見距離は『2km』に設定されており、どのような状況下でも2km以内に敵艦が近づいた場合は発見される。煙幕内で主砲を発射せずに滞在している場合でも条件は同じだ。
潜水艦は潜ると見つかりにくくなる
潜水艦は水上から潜望鏡深度へ移行することで被発見距離が大幅に短くなり、潜望鏡深度から最大深度へ移行すると被発見距離が0kmになる。最大深度では隣にいる敵艦に発見されない一方で、自身が敵艦を発見することもできないので注意が必要だ。
隠蔽性を強化する方法
アップグレードを搭載する
アップグレードは艦艇を自分好みにカスタマイズできる機能で、スロットごとに選択できるアップグレードの種類が決まっている。隠蔽性を強化したい場合は『隠蔽システム改良1』を選択してみよう。
Point! | 低Tierはスロット数が少なく、高Tierになるほどスロット数が多くなります。最大スロット数は6個です。 |
隠蔽性を強化できるアップグレードの一例
※固有アップグレードは掲載していません
※隠蔽性に影響を与える効果のみを掲載しています
アップグレード | スロット番号 / 効果 |
隠蔽システム改良1 | スロット5 ・艦の被発見距離:-10% ・飛行中隊の被発見距離:-10% |
固有アップグレードについて
上位Tierの一部艦艇には、その艦艇固有のアップグレードが実装されている場合がある。固有アップグレードでも隠蔽性を強化できる場合があるので覚えておこう。
艦長スキルを習得する
艦長が習得できる艦長スキルや固有スキルで隠蔽性を強化することが可能だ。主兵装の強化と比べると優先度は下がるが、特に駆逐艦は持ち味を伸ばすために選択するのは悪くない。
WoWSの関連記事
▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る初心者向け記事
艦艇のステータス解説
抗堪性 | 装甲 | 航空機 |
主砲 | 副砲 | ソナー |
魚雷 | 空襲 | 爆雷 |
対空火力 | 潜行能力 | 機動性 |
水中機動力 | 隠蔽性 | - |
艦種別の立ち回り
艦種別の対策
駆逐艦の対策 | 巡洋艦の対策 |
戦艦の対策 | 空母の対策 |
潜水艦の対策 |
ログインするともっとみられますコメントできます