0


x share icon line share icon

【WoWS】艦艇の種類と特徴【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】艦艇の種類と特徴【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における艦艇について紹介。艦艇の種類やTier、国家やカテゴリなどをまとめているので、ゲームを始めたばかりの初心者の方は参考にしてください。

目次

艦艇のステータス解説関連リンク

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦艇とは?

海戦でプレイヤーが操作する船

ワールドオブウォーシップス(WoWS)は、プレイヤーが2チームに分かれて戦う対戦ゲームだ。戦闘には手持ち艦艇(船)で参加し、艦艇の兵装を駆使して敵艦を撃破したり、エリアを占領したりして勝敗を決する。

艦艇を構成する要素

ステータス役割
装甲上部構造装甲や中央防郭装甲など艦艇各部位の厚みを表した数値。防御性能に関わる。
抗堪性HPと対水雷防御を表した数値。対水雷防御は搭載された艦艇にのみ表示される。
航空機航空機(攻撃/雷撃/爆撃)の性能を表した数値。航空機を扱う艦艇にのみ表示される。
主砲副砲の性能を表した数値。副砲のみ搭載の場合も表示される。
ソナーソナーの性能を表した数値。潜水艦にのみ表示される。
魚雷魚雷の性能を表した数値。魚雷を扱う艦艇にのみ表示される。
空襲空襲の性能を表した数値。空襲を扱う艦艇にのみ表示される。
爆雷爆雷の性能を表した数値。爆雷を扱う艦艇にのみ表示される
対空火力対空砲(短/中/長)の性能を表した数値。対空砲を扱う艦艇にのみ表示される。
潜行能力潜行能力や回復レートなどの性能を表した数値。潜水艦にのみ表示される。
機動性最大速度、旋回半径、転舵所要時間といった艦艇の機動力を表した数値。
水中機動力潜行中速度や垂直速度といった潜水艦の水中での機動力を表した数値。
隠蔽性各条件下での被発見距離を表した数値。艦艇の見つかりやすさがわかる。

艦艇の種類

艦艇の種類(艦種)は5種類

艦艇には『巡洋艦』『駆逐艦』『戦艦』『航空母艦(空母)』『潜水艦』の5種類が存在する。艦種によって強い兵装や戦い方が異なり、特に空母と潜水艦は水上艦3種に比べて特殊な戦い方が求められる

艦種一覧

艦種大まかな特徴
巡洋艦全体的にまとまった性能をしており、オールラウンダーな艦種。『砲撃戦』と『雷撃戦』の両方を行えるため、担う役割が多い。
駆逐艦機動性と隠蔽性に長けており、魚雷で敵艦を攻撃する『雷撃戦』を得意とする艦種。索敵も大きな役割の一つ。
戦艦高火力の主砲による『砲撃戦』を得意とする艦種。敵艦の撃破が一番の役割だが、分厚い装甲で味方を守ることも重要。
航空母艦航空機を操作して戦う『航空戦』を得意とする艦種。航空機特有の操作が必要になるため、他の艦種とは操作性がかなり異なる。
潜水艦水中に潜り、敵艦に見つからないように移動できる艦種。攻撃は2種類の魚雷を使い分ける『雷撃戦』が得意。

艦種ごとの解説記事リンク

艦艇のTier(ティア)

艦艇の階級のようなもの

艦艇のTierは1~10と★(超艦艇)の11段階に分けられており、基本的にはTierが上がるほど艦艇の性能も高くなる。技術ツリーでは、低Tierから順番に研究を進めて高Tier艦艇の獲得を目指すシステムが用いられている。

▶技術ツリーの進め方はこちら

ポイントくんPoint!戦闘では同Tierまたは近いTierの艦艇とマッチングします。

Tier別の艦艇一覧

Tier1Tier2Tier3Tier4
Tier5Tier6Tier7Tier8
Tier9Tier10超艦艇-

超艦艇は各ブランチの最終形

超艦艇とは、技術ツリーのTier10艦艇から派生する艦艇だ。つまり、各ブランチの特徴を引き継いだ艦艇の最終形とも言える。すべての国家、艦種で実装されているわけではないので、まだまだ数が少ない。

▶超艦艇の入手方法はこちら

ポイントくんPoint!超艦艇の入手先は基本的に技術ツリーですが、正式実装前にオークションイベントで出品されることがあります。

艦艇の国家

国家は全部で13ヵ国

国家は日本やアメリカ、ドイツなどを含む全13国家が存在する。すべての艦艇は13国家のいずれかに所属しており、日本は魚雷が強い、アメリカは対空砲が強いといった具合で国家ごとの特色が艦艇に反映されている。

ポイントくんPoint!実装されてから期間の浅いスペインなどは艦艇の数も多くありません。

国家別の艦艇一覧

日本国旗日本アメリカ国旗アメリカソ連国旗ソ連
ドイツ国旗ドイツイギリス国旗イギリスフランス国旗フランス
イタリア国旗イタリアパンアジア国旗パンアジアヨーロッパ国旗ヨーロッパ
オランダ国旗オランダイギリス連邦国旗イギリス連邦パンアメリカ国旗パンアメリカ
スペイン国旗スペイン--

艦艇のカテゴリについて

大きく3つに分類される

技術ツリーから入手できる艦艇は『ツリー艦艇』、武器庫などで購入する艦艇は『プレミアム艦艇』や『特別艦艇』に分類される。プレミアム艦艇や特別艦艇はツリー艦艇にはない恩恵を受けられるのが特徴的だ。

ポイントくんPoint!プレミアム艦艇や特別艦艇は、ツリー艦艇よりも尖った性能をしている艦艇が多いです。

カテゴリごとの特徴

カテゴリ大まかな特徴
ツリー艦艇技術ツリーの各ブランチから入手できる艦艇。
アーリーアクセス艦艇技術ツリーに正式実装される前で、アーリーアクセス期間中の艦艇。
プレミアム艦艇武器庫などで購入(入手)したTier9までの艦艇。
特別艦艇武器庫などで購入(入手)したTier10艦艇。
ハイブリッド艦艇航空機を搭載した水上艦(巡洋艦、駆逐艦、戦艦)。
テスト艦艇正式実装されておらず、性能に調整が入る可能性のある艦艇。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×