0


x share icon line share icon

【WoWS】アップデート13.8まとめ【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】アップデート13.8まとめ【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるアップデート13.8まとめです。アップデート13.8で更新された内容をまとめています。

目次

公式サイトへのリンクと相互リンク

公式サイトへのリンク

▶アップデート13.8のニュースはこちら

アップデート情報相互リンク

2025年
14.014.014.114.114.214.2
2023~2024年のリンクはこちら

『World of Warships』9周年

さまざまな記念イベントが開催

WoWSの9周年を記念したイベントが開催予定。祝賀褒賞や新コレクション、『アクアティカ・フェア』など、各種イベントを通して豪華褒賞を獲得しよう。

▶9周年アニバーサリーイベントまとめはこちら

ポイントくんPoint!祝賀の一環として新たな港『Planeta Aquatica(水の惑星)』が追加されます。

祝賀褒賞イベント

祝賀褒賞イベントでは、Tier5以上の艦艇で戦闘に参加し、条件を満たすと『祝賀トークン』を集められる。各艦艇から褒賞を入手できるのは1回のみなので、手持ちの艦艇が多ければより多くのトークンを収集可能だ。

祝賀褒賞イベントの要点と変更点

  • 祝賀褒賞は各艦艇から1回のみ獲得可能
  • Tierに応じた基本EXP取得で褒賞を獲得
  • 通算1,000基本EXP取得で他の艦艇用の祝賀褒賞を追加で回収可能
  • 複数の祝賀褒賞を獲得するための条件を緩和
  • 同時に受け取れる追加褒賞の最大数を5→7へ変更
ポイントくんPoint!簡単に言うと、通算1,000基本EXPを取得すれば、同じ艦艇でプレイを繰り返すことで他の艦艇の褒賞も回収できます。

祝賀トークンと交換できるアイテム一覧

交換可能アイテムの詳細はこちら

祝賀トークンのその他の入手方法

入手方法獲得量
イベントパスの第1進行ライン4,000
アニバーサリー・デイリー褒賞1,000

新たなコレクション

新たなパズルコレクションが追加される。コレクションアイテムは計60種で「パソ・デ・パトリアの戦い」コンテナから入手可能。コレクションの完成褒賞はパンアメリカのユニーク艦長なので見逃せない。

アクアティカ・フェアイベント

Tier9艦種戦艦
国家スペイン種別プレミアム

武器庫で開催されるイベントで、『トライ』を使用して豊富な褒賞プールからアイテムを獲得できる。トライ2回ごとにプレミアムコンテナ1個が手に入り、新艦艇の『ビクトリア』や貴重な艦艇を入手するチャンスだ。

▶VICTORIAの性能はこちら

ポイントくんPoint!コレクション収集に役立つ「パソ・デ・パトリアの戦い」プレミアムコンテナを獲得できます。

アニバーサリー・デイリー褒賞

ログイン褒賞に加え、祝賀トークンや無期限迷彩「放射波」、「パソ・デ・パトリアの戦い」コンテナなどを獲得できる。毎日ログインして褒賞を回収しよう。

パンアメリカ戦艦のアーリーアクセス

Tier8~10までの3隻が実装

開催期間
9/5(木) 5:00 ~ 10/31(木) 4:00

パンアメリカ戦艦ツリーの実装に先駆けてアーリーアクセスイベントが開催される。技術ツリーへの正式実装前に対象艦艇を入手するチャンスなので、可能な範囲で獲得を目指してみよう。

▶アーリーアクセスまとめはこちら

ポイントくんPoint!技術ツリー実装後は、他のツリー艦艇と同じ手順で獲得できるようになります。

アーリーアクセス艦艇一覧

Tier8Tier9Tier10
IPIRANGA
(イピランガ)
LOS ANDES
(ロス・アンデス)
LIBERTAD
(リベルタ)

アーリーアクセス艦艇の特徴

  • 多数の主砲と最大口径234mmの強力な副砲を搭載
  • 堅牢な装甲スキームを搭載
  • 副砲の射程、威力、装填速度を高める戦闘命令を使用可能
  • 戦闘命令は主砲で命中弾を与えるか、潜在ダメージを被るとチャージ
  • 強化版の「修理班」を搭載
  • 主砲の射程が短く低威力
  • 副砲の弾道特性が劣悪

イベントパス:9周年

同時開催のイベントと連動

開催期間
9/5(木) 4:00 ~ 10/3(木) 4:00

13.8のイベントパスは9周年記念イベントとアーリーアクセスの両方に連動した内容となっている。第1進行ラインから祝賀トークンとアーリーアクセス艦艇を入手できるので、地道に進捗ポイントを稼いでいこう。

現時点で判明している褒賞

  • 祝賀トークン
  • 「パソ・デ・パトリアの戦い」コンテナ
  • パンアメリカ Tier8 戦艦『IPIRANGA
  • 「信号旗重視」コンテナ×1(繰り返し)

  • 「パソ・デ・パトリアの戦い」プレミアムコンテナ
  • 艦長『七つの海の支配者』(+10SP)
  • 艦長『delmar_83』(+10SP)
  • ボーナス・パッケージ - VIII
  • 無期限迷彩「放射波」
  • IPIRANGA用の無期限迷彩「Ordem e Progresso」
  • MAHAN用の無期限迷彩「七つの海」
  • 用の無期限迷彩「6周年」
  • Z-23用の無期限迷彩「祝儀」
  • 「スペシャル・ボーナス」コンテナ×1(繰り返し)

造船所の継続

アルミランテ・オケンドの獲得を目指そう

開催期間
8/8(木) 4:00 ~ 10/31(木) 4:00

13.7から始まった造船所イベントは、引き続き13.8でもミッションをクリアして進めることが可能だ。次回の13.9からはミッションで造船フェーズを進められなくなるため、可能な限り13.8の期間中に進めておきたい。

▶造船所の進め方はこちら

ポイントくんPoint!13.9になるとダブロンでのみ造船フェーズを進められます。

ALMTE.OQUENDO

Tier9艦種巡洋艦
国家スペイン種別プレミアム

▶ALMTE.OQUENDOの性能はこちら

オペレーションの更新

計6種の参加可能な艦艇Tier帯が更新

オペレーションが更新され、計6種の参加可能艦艇のTier帯がTier6~10艦艇と超艦艇に拡大される。更新対象のオペレーションは以下の通りだ。

更新対象のオペレーション

  • ニューポート海軍基地防衛戦
  • ラプター救出作戦
  • 極限の最前線
  • エルメス
  • イージス
  • チェリーブロッサム

フランス駆逐艦のアーリーアクセス終了

Tier5~10の計6隻が正式実装

13.7まで開催されていたフランス駆逐艦のアーリーアクセスが終了し、技術ツリーへ正式実装される。イベント期間中に入手できなかった艦艇も、今後は技術ツリーを進めることで誰でも入手可能だ。

▶技術ツリーの進め方はこちら

正式実装されるフランス駆逐艦一覧

Tier5Tier6Tier7
L'ADROIT
(ラドロワ)
DUCHAFFAULT
(デュシャフォー)
LE HARDI
(ル・アルディ)
Tier8Tier9Tier10
L'AVENTURIER
(ラヴォンチュリエ)
ORAGE
(オラージュ)
CASSARD
(カサール)

クラン戦:シーズン27

シーズン27「アスプコブラ」開幕

開催期間
9/11(水) 20:30 ~ 10/29(火) 0:30

クラン戦の新シーズンが開幕する。クランに所属しているプレイヤーは、仲間と連携を取りながら積極的に参加してみよう。

▶クラン戦のルールと褒賞はこちら

シーズン27の簡易情報

曜日/時間【曜日】水曜、木曜、土曜日曜
【時間】ASIA:20:30 ~ 0:30
戦闘形式Tier8艦艇の7対7形式
艦艇制限【一般制限】
・使用可能な艦種は巡洋艦、駆逐艦、戦艦
・戦艦は各チーム1隻まで
【使用禁止】
NEBRASKALENINVLADIVOSTOK
【各チーム1隻まで】
CHERBOURGBAYARDCONGRESS
【各チーム2隻まで】
COSSACK、COSSACK B、KIDDZHU QUE
【各チーム3隻まで】
LE FANTASQUELE TERRIBLEKIEVSPLIT

闘争

全3ラウンドで開催

13.8ではフォーマットの異なる3回の闘争が開催予定。ラウンド1の情報が公開されているので要チェックだ。

▶闘争の進め方と注意点はこちら

ラウンド1情報

期間9/9(月) 10:00 ~ 9/17(火) 4:00
形式Tier9戦艦限定の4対4
分艦隊最大編成人数:4名

ランク戦

シーズン19が開幕

開催期間
9/5(木) 11:00 ~ 10/31(木) 2:00

約2ヵ月間のランク戦シーズン19が開幕する。今回も上位リーグを目指しながら豪華褒賞を獲得しよう。

▶ランク戦のルールはこちら

シーズン19の簡易情報

ブロンズTier6~7艦艇限定の6対6
・巡洋艦は5隻まで
・戦艦と駆逐艦は3隻まで
・潜水艦と航空母艦は1隻まで
シルバーTier8~9艦艇限定の6対6
・巡洋艦は5隻まで
・戦艦と駆逐艦は3隻まで
・潜水艦と航空母艦は1隻まで
ゴールドTier10~超艦艇限定の6対6
・巡洋艦は5隻まで
・戦艦と駆逐艦は3隻まで
・潜水艦と航空母艦は1隻まで

北極探検

長期間のミッションイベントが開催予定

開催期間
9/13(金) 4:00 ~ 12/1(日) 4:00

13.8から始まり、13.11まで開催されるイベントだ。各アップデート期間にのみ挑戦できるミッション・チェインをクリアしていく流れのようで、褒賞はイベント終了時に獲得できるとのこと。

▶北極探検イベントまとめはこちら

ポイントくんPoint!各アップデート期間のミッションを遡って達成することはできないようなので注意です。詳細は特集記事の公開を待ちましょう。

武器庫

新艦艇『ズヴェア』が登場

ヨーロッパの新艦艇『SVEA(ズヴェア)』が武器庫に追加される。鋼鉄30,000個で販売される予定なので、鋼鉄を集めて獲得を目指そう。

▶鋼鉄の入手方法と使い道はこちら

『SVEA』の特徴

Tier10艦種巡洋艦
国家ヨーロッパ種別特別

▶SVEAの性能はこちら

  • 7門の152mm砲を搭載
  • 主砲は装填速度が速く、弾道特性は良好
  • 主砲の射程は劣悪
  • 隠蔽性が良好
  • 対空兵装は堅実
  • 魚雷は長射程で装填速度が速い
  • 各舷側の魚雷発射管の数は少ない
  • 消耗品は全て動作時間が短いが準備時間も短い
  • HPが少なく装甲が脆弱

ミュータントタートルズコラボ

コラボ艦長6名が登場

ミュータントタートルズとのコラボイベントが開催予定。コラボ限定の艦長や無期限迷彩、プレミアムコンテナや旗などが実装されるようなので、この機会に期間限定アイテムの獲得を目指してみよう。

▶タートルズコラボまとめはこちら

コンテンツの追加と変更

旗やパッチなどの新アイテム追加

  • 旗「龍月」を追加
  • パッチ「玉兎からの祝福」を追加
  • パッチ「武」を追加
  • CLEVELAND用の無期限迷彩「月下の銀木犀の花々」を追加
  • 「カラフル・レガッタ」プレミアムコンテナの内容を変更
  • システム要件の更新

今後の予定

13.9で各コンテナの内容を更新

  • 「ドイツ巡洋艦」プレミアムコンテナ
  • 「ソ連時代」コンテナ
  • 「ソ連時代」プレミアムコンテナ
  • 「彷徨う炎」プレミアムコンテナ

13.11のイベント

  • 鋼鉄の意志イベント

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×