0


x share icon line share icon

【WoWS】ダブロンの使い道【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】ダブロンの使い道【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、ダブロンの使い道を紹介。ダブロンを何に使うか迷った際の参考にしてください。

目次

プレミアムアカウントの購入

常に報酬の収集効率アップ

プレミアムアカウントの適用中は、戦闘終了後に得られるクレジットが50%、3種のEXPが65%増加する。使う艦艇に左右されずに1戦ごとの収集効率を上げられるので、最優先での購入をおすすめしたいアイテムだ。期間が長いほどお得なので購入時の参考にしよう。

プレミアムアカウントの購入費用

期間消費するダブロン1日あたりの費用
1日間250250
3日間650216.7
7日間1250178.6
30日間250083.3
180日間1350075
360日間2400066.7

ボーナス・パッケージの購入

無期限ボーナスで収集効率アップ

エコノミーボーナスには消費型と無期限があり、無期限のボーナス・パッケージは900ダブロンで購入できる。一度購入すれば対象の艦艇で永久に効果が適用されるのだが、別の艦艇で戦闘に参加した場合は効果を得られないので、使用頻度の高い艦艇で購入するのがおすすめ。

ボーナス・パッケージの効果

  • クレジット+5%
  • 艦艇EXP+50%
  • 艦長EXP+50%
  • フリーEXP+50%

バトルパスのアップグレード

バトルパスで豪華褒賞を獲得

バトルパスには無料パスとプレミアムパスがあり、プレミアムパスはダブロンで購入すると利用できる。プレミアムは褒賞が豪華なので、優先的に購入する価値あり。さらに多くの効果を得たければ、プレミアムパス+シーズン・ボーナスの購入を検討しよう。

プレミアムパスの購入費用

商品費用
プレミアムパス2500ダブロン
プレミアムパス+シーズン・ボーナス6250ダブロン

武器庫で商品やアイテムを購入

艦艇や艦長を購入できる

武器庫はゲーム内ショップことで、ダブロンで購入できる艦艇や艦長、コンテンなども多数販売されている。欲しい商品があれば購入を検討してみよう。

ダブロンで購入できる商品

アップグレードの解除

アップグレードの選択は慎重に

一度搭載したアップグレードを解除して、別のアップグレードを搭載する際に、解除手数料として少額のダブロンが必要になる。無課金でプレイする場合は、搭載させる艦艇とアップグレードの種類を慎重に検討しよう。

クレジット・フリーEXPへ交換

どうしても足りないときに補う

ダブロンをクレジットやフリーEXPへ交換することも可能だ。フリーEXPに交換する場合は、艦艇EXPかエリート艦長EXPと合わせて交換する必要がある。どうしてもクレジットやフリーEXPを補いたいときに検討しよう。

交換レート

交換元交換先
1ダブロン1500クレジット
艦艇EXP×25 + 1ダブロンフリーEXP×25
エリート艦長EXP×25 + 1ダブロンフリーEXP×25

クランの作成

自らクランを作る際の手数料

自らクランを作成するには、1,000ダブロンを支払う必要がある。無料でクランに所属したい場合は、既存のクランから自分に合ったクランを探して加入申請しよう。

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×