研究局の使い方 | 研究ポイントの入手方法

0


x share icon line share icon

【WoWS】研究局の使い方 | 研究ポイントの入手方法【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】研究局の使い方 | 研究ポイントの入手方法【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における研究局について紹介しています。研究局の利用方法や解放条件、研究ポイントの入手方法などをまとめているので参考にしてください。

目次

研究局とは?

艦艇やアップグレードを入手できる

研究局は武器庫のタブ内にあり、研究ポイントを使って新しい艦艇や固有アップグレードを入手することが可能だ。研究局を解放する方法や研究ポイントの入手方法を確認して活用しよう。

研究局の解放条件

研究局を解放するには技術ツリーでTier10の艦艇を5隻以上研究する必要がある。研究を完了すればよいので購入する必要はない。ゲーム開始時から所持ている日本、アメリカ、ドイツのツリーを進めるのがおすすめだ。

▶技術ツリーの進め方はこちら

研究ポイントを取得した際にも解放される

研究局は何らかの方法で研究ポイントを取得した際にも解放される。例えば、バトルパスを進めると褒賞として研究ポイントを取得することが可能だ。

▶バトルパスの進め方はこちら

研究ポイントの入手方法

研究局解放時に貰える

研究局にアクセスできるようになった際に1度だけ、研究ポイント10,000が付与される。早速使ってみるのもありだが、お目当ての艦艇と交換するために残しておくのがおすすめ。

Tier10まで研究済みのブランチをリセット

研究ポイントの主な入手方法は、Tier10まで研究が完了しているブランチをリセットすることだ。そのブランチのTier5~10を再度研究・購入し、該当の艦艇で初勝利した際に付与される

Tierごとの研究ポイント獲得量

Tier初勝利時に得られる研究ポイント
5200
6500
7500
81,500
91,500
106,000

ブランチリセットのルール

  • 研究済みであれば購入していなくてもリセット可能
  • ブランチが枝分かれしている場合、Tier2から分岐手前の艦や選択したブランチ側のみがリセットされる
  • 艦艇とモジュールは半額で売却される
  • 迷彩、旗、信号旗、アップグレードは無料で解除され、倉庫に移る
  • 艦長は適正が維持された状態でリザーブに移される
  • 各艦艇のEXPは該当ブランチの最初の艦艇へ集約される

バトルパスやミッションでも入手可能

研究ポイントは、アップデートごとに開催されるバトルパスや期間限定のコンバットミッションからも入手できる場合がある。期間限定のミッションは挑戦可能期間が短いことも多いので、取り逃さないように注意しよう。

▶コンバットミッションの進め方はこちら

シーズンと実績について

シーズン最初のリセットはポイントが2倍に

研究局システムはシーズンで運用されており、各シーズンは3ヶ月間ある。各シーズン中最初にリセットしたブランチの艦艇については、取得できる研究ポイントが2倍になるので覚えておこう。

ポイントくんPoint!シーズン終了までの残り時間はゲームクライアントの『技術ツリー』タブで確認できます。

リセット回数に応じて実績を獲得

艦艇ブランチを10 回、50 回、100 回、150 回とリセットしていくことで、造船技師補、上級造船技師、造船監督官、主任造船監督官の各実績を取得できる。

▶実績一覧と入手方法はこちら

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×