0


x share icon line share icon

【WoWS】イタリアツリーの進め方【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】イタリアツリーの進め方【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるイタリアツリーの進め方を紹介。イタリアツリーのおすすめの進め方や艦種ごとの強みと弱み、ツリー艦艇以外の入手方法をまとめています。

目次

▶技術ツリーの進め方はこちら

ツリーの進め方の関連リンク

日本日本アメリカアメリカソ連ソ連
ドイツドイツイギリスイギリスフランスフランス
イタリアイタリアパンアジアパンアジアヨーロッパヨーロッパ
オランダオランダイギリス連邦イギリス連邦パンアメリカパンアメリカ
スペインスペイン

イタリアのツリー一覧

イタリアツリーの拡大画像

▶イタリアの艦艇一覧はこちら

イタリアツリーのおすすめの進め方

各艦種に慣れたら挑戦してみよう

イタリア艦艇の特徴はSAP弾(半徹甲弾)と排気発煙装置だ。SAP弾は薄い装甲でも過貫通が発生せず、排気発煙装置は自艦も隠れながら煙幕を展開できる。他国家でそれぞれの艦種に慣れてきて、一味違う性能の艦艇を触りたくなったらイタリアツリーに挑戦してみよう。

▶弾種の違いと撃ち分け方はこちら

巡洋艦から慣れていくのがおすすめ

イタリア巡洋艦は主砲の射撃速度が遅かったり、水中聴音を使えなかったりと使いづらい要素はあるが、イタリア艦艇の基礎を理解するのにおすすめだ。まずは巡洋艦で慣れ、余裕が出てきたら別の艦種に挑戦しよう。

イタリア巡洋艦の強みと弱み

『PIEMONTE』ルート

Tier巡洋艦
1ERITREA
2NINO BIXIO
3TARANTO
4GIUSSANO
5MONTECUCCOLI
6TRENTO
7ZARA
8AMALFI
9BRINDISI
10VENEZIA
PIEMONTE

PIEMONTEルートの強み

  • 中央防郭装甲が堅牢(Tier★)
  • HE弾(榴弾)に対する防御力が高い(Tier★)
  • 主砲の斉射火力が高い
  • 主砲が長距離でも精確に射撃できる
  • SAP弾(半徹甲弾)とAP弾(徹甲弾)を使用可能
  • 魚雷の射程が長い
  • 魚雷の被発見距離が短い
  • 機動性が高い(Tier★)
  • 最高速度が速い(Tier★)
  • 排気発煙装置を使用可能(Tier5以上)
  • 潜水艦探知機を使用可能(Tier5以上)

PIEMONTEルートの弱み

  • 主砲の射撃速度が遅い
  • HE弾(榴弾)を使えない
  • 魚雷の雷速が遅い
  • 対空兵装の有効性が低い(Tier★)
  • 水中聴音を使えない

PIEMONTEルートまとめ

イタリア巡洋艦の特徴は主砲の扱う弾種がSAP弾(半徹甲弾)とAP弾(徹甲弾)の組み合わせになっていることだ。SAP弾は過貫通が発生しないため、装甲の薄い駆逐艦などにダメージを与えやすい。このルートは超艦艇『ピエモンテ』の獲得を目指して進めていこう。

ポイントくんPoint!初心者が巡洋艦でプレイする場合は、HE弾(榴弾)を搭載した艦艇から入るのがおすすめです。

イタリア駆逐艦の強みと弱み

『A.REGOLO』ルート

Tier巡洋艦駆逐艦
1ERITREA-
2NINO BIXIOCURTATONE
3-N.SAURO
4-TURBINE
5-MAESTRALE
6-AVIERE
7-L.TARIGO
8-V.CUNIBERTI
9-ADRIATICO
10-A.REGOLO

A.REGOLOルートの強み

  • 主砲の斉射火力が高い
  • HE弾(榴弾)とSAP弾(半徹甲弾)を使用可能
  • 魚雷の装填時間が短い
  • 魚雷の射程が長い
  • 緊急エンジン出力を使用可能
  • 排気発煙装置を使用可能

A.REGOLOルートの弱み

  • 主砲の射程が短い
  • AP弾(徹甲弾)を使えない
  • 魚雷の雷速が遅い
  • 魚雷の威力が低い
  • 被発見距離が長い

A.REGOLOルートまとめ

イタリア駆逐艦は独特な排気発煙装置と緊急エンジン出力を使うのが特徴的で、AP弾(徹甲弾)の代わりにSAP弾(半徹甲弾)が搭載されている。全体的に一味違う仕上がりになっているため、初心者の場合は他国家の駆逐艦で慣れてから手を出してみよう。

イタリア戦艦の強みと弱み

『C.COLOMBO』ルート

Tier戦艦巡洋艦
1-ERITREA
2-NINO BIXIO
3-TARANTO
4D.ALIGHIERIGIUSSANO
5CAVOUR-
6ANDREA DORIA-
7F.CARACCIOLO-
8V.VENETO-
9LEPANTO-
10C.COLOMBO-

C.COLOMBOルートの強み

  • HE弾(榴弾)に対する防御力が高い
  • 主砲の斉射火力が高い
  • 主砲の迅速な弾種切り替えが可能
  • SAP弾(半徹甲弾)とAP弾(徹甲弾)を使用可能
  • 排気発煙装置を使用可能(Tier8)

C.COLOMBOルートの弱み

  • HEが少ない
  • 主砲の射程が短い
  • 主砲の射撃精度が低い
  • 主砲の射撃速度が遅い
  • HE弾(榴弾)を使えない

C.COLOMBOルートまとめ

イタリア戦艦は巡洋艦同様にSAP弾(半徹甲弾)とAP弾(徹甲弾)の組み合わせなのが特徴的。また、Tier8以上から排気発煙装置を使えるので、戦艦の扱いに慣れてきたプレイヤーはイタリア戦艦に挑戦してみよう。

ツリー艦艇以外の入手方法

プレ艦/特別艦の一覧と主な入手方法

艦艇主な入手方法
GENOVA
Tier5 巡洋艦
・武器庫で購入:4,300ダブロン
・「プレミアム艦艇V」コンテナ
・募集ステーションコンテナ(中級)
・スーパーコンテナ
GIULIO CESARE
Tier5 戦艦
・スーパーコンテナ
LEONE
Tier6 駆逐艦
・武器庫で購入:5,300ダブロン
・スーパーコンテナ
DUCA D'AOSTA
Tier6 巡洋艦
・武器庫で購入:5,000ダブロン
・募集ステーションコンテナ(上級)
・スーパーコンテナ
FR25
Tier7 駆逐艦
・武器庫で購入:6,800ダブロン
・「プレミアム艦艇VII」コンテナ
・スーパーコンテナ
ABRUZZI
Tier7 巡洋艦
・武器庫で購入:8,900ダブロン
・「プレミアム艦艇VII」コンテナ
・スーパーコンテナ
F.FERRUCCIO
Tier7 巡洋艦
・勝利のためのサルベージ
※現在は入手不可
GORIZIA
Tier7 巡洋艦
・「プレミアム艦艇VII」コンテナ
・スーパーコンテナ
AL LITTORIO
Tier8 戦艦
アズールレーンコラボ
※現在は入手不可
ROMA
Tier8 戦艦
・武器庫で購入:13,400ダブロン
・スーパーコンテナ
AQUILA
Tier8 航空母艦
・武器庫で購入:12,300ダブロン
・スーパーコンテナ
PAOLO EMILIO
Tier9 駆逐艦
研究局で購入:43,000ポイント
F.GONZAGA
Tier9 巡洋艦
・Ferrante Gonzaga:提督パック
・「イタリア巡洋艦」プレミアムコンテナ
※現在は入手不可
MICHELANGELO
Tier9 巡洋艦
造船所イベント
※現在は入手不可
GIUSEPPE VERDI
Tier9 戦艦
・武器庫で購入:19,300ダブロン
・スーパーコンテナ
MARCO POLO
Tier9 戦艦
・武器庫で購入:19,300ダブロン
・武器庫で購入:石炭×228,000
・スーパーコンテナ
A.DA BARBIANO
Tier10 駆逐艦
・武器庫で購入:鋼鉄×30,000
NAPOLI
Tier10 巡洋艦
・武器庫で購入:石炭×252,000
・スーパーコンテナ
NAPOLI B
Tier10 巡洋艦
ブラックフライデーイベント
※現在は入手不可
R.LAURIA
Tier10 戦艦
・武器庫で購入:鋼鉄×31,000
SICILIA
Tier10 戦艦
研究局で購入:60,000ポイント

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×